ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
初めてのお見合いのときに、カウンセラーの福地さんが早めに会場に来てくれて、まるで入学式にいく子供を見に来たお母さんのように身だしなみチェックや会話のリハーサルをしてくれました。
結婚相談所の活動そのものが初めてだったので、かなりインパクトがありました。
そのほか、ラインのアイコンやZOOMの背景のアドバイスとか、夜遅い時間帯の相談とか、こんなことまでしてくれるのか、と、何もかもが新鮮でした。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
最初の出会いはZOOMお見合いでした。初デートでは、カウンセラーの福地さんから2時間程度のランチを推奨されていたのですが、まずはアウトレットのカフェでお茶をしながら話そうということに。
10時の開店時間に待ち合わせして、話が弾み、アウトレット内でお店を変えながら、時々お店をのぞいたりもしましたが、結局20時の閉店時間まで喋っていました。
そのくらい最初から気が合ったところも運命を感じました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
ZOOmでのお見合いでしたが、彼女がとてもフレンドリーでびっくりしました。それまで何人かの方とお見合いをしていましたが、最初はよそよそしさや遠慮があるのが一般的な中で、彼女はそういうのが一切なかった。そんなところも面白い人だなと興味を持ちました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
とにかく遠慮がなく、ぐいぐい引っ張って行ってくれる方なので気が楽なところが大きいですね。
出かけるところを提案してくれたり、腹の探り合いをしないですむ居心地の良さが一番の決め手です。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
始めて手を握ったときです。スカイツリーやソラマチを歩いていて、彼女から手を握ってくれました。自分はグイグイ行くタイプではないので、嬉しかったです。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
仕事の成功や目標に対する理解ですね。自分は資格取得のための勉強時間などもキチンと確保したいと思っているので、そういったことに理解を示してくれるのは有難いです。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
スカイツリーはとても楽しかったです。浅草や銀座も行きました。
2人でいればどこでも楽しいというのが感想ですが、自分ひとりじゃ世界が広がらないので、お相手の行きたいところについていくと新たな発見があって良いと思います。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
最初は、せっかくお申し込みしてくれた人にお断りしたり、交際相手に対し交際終了を出すことが本当にキツイと思いました。自分も含め、必死にお相手を見つけるために頑張っているので、そんな人たちをジャッジするのが辛く苦しい思いでした。
それはどの様に乗り越えましたか?
結婚相談所の場合は、自分の口でお断りを伝えなくても、相談所の方で伝えてくれるので、少し気持ちが楽になりました。ある意味で割り切り方というか、そういうところをカウンセラーの福地さんに相談できて有難いと思いました。早い段階で彼女と出会えたのもラッキーでした。