婚活エージェント インディー

静岡県東部、中部密着♪プロポーズ成功にこだわっています!

プロポーズを待つことはしくじりなの?【女性向け】

  • 婚活のコツ
  • キャンペーン
  • 女性向け
婚活エージェント インディー「プロポーズを待つことはしくじりなの?【女性向け】」-1

目次

  • 女性のお悩みを聞いていて、感じること。
  • 婚活みなおしキャンペーン!

女性のお悩みを聞いていて、感じること。

婚活エージェント インディー「プロポーズを待つことはしくじりなの?【女性向け】」-2

いつもブログをご覧いただき、有難うございます。


婚活経験あり静岡三島沼津の婚活エージェント インディー 代表勝眞です。カウンセラーの仕事をしていて、交際でよく女性からお聞きする悩みは二つあります。勝眞の個人の見解ですので、参考程度にしていただけますと幸いです。



①お付き合いしている男性のことが本当に好きかどうかわからない又はこれから好きになれるかわからない。


自分は結婚したいが、プロポーズを男性が言ってくれないこと。
①に対しても解決提案できるのですが、今回は②について少しお話していきます。②は相手が判断することが関係しています。
【プロポーズを待つのことはしくじりなの?】ということになっていますが、これも男性によると思います。男性が強く結婚したい、この女性と結婚したいという場合は待つのが正解です。
しかし、今の世の中、選択肢が多数あることや草食男性が増えている背景より待つことが不正解の方が多くなっているように思います。35歳以上になると現状維持の方が楽になる人が多いです。
この悩みの特徴は男性とは付き合うことはあるけど、長く交際が続かない女性に多いように思います。
結婚相談所の男性はどうなのかというと結婚意思は強くあると思いますが、進むことに少し躊躇があるように感じます。
結婚相談所でも女性がプロポーズを待つということはしくじる可能性が高いと思います。
女性はどうすれば良いのか?ということになりますが、先導する、リードする、判断させることが婚活では求められているのです。続きは婚活見なおしキャンペーンの下になります。

婚活みなおしキャンペーン!

婚活エージェント インディー「プロポーズを待つことはしくじりなの?【女性向け】」-3

婚活みなおしキャンペーン実施中☆彡


詳細はインディーのホームぺージにて。



https://www.shizuoka-independent.jp/16362411869362



2021年の年末まで乗り換えキャンペーンもしております。

詳しくは 無料カウンセリングにてお聞きください。


ブログの続きになります。女性のプロポーズを引き出すことを先導する、リードする、判断させる力を鍛える、もしくは意識することが大切だと感じます。


マイナスポイントを理解すること、男性を支援する考え方、特別視すること、環境を利用すること、相手を判断させる状況を作りだすことなどがあります。こちらの詳しい内容は入会した人にはお伝えします。



先導するということは結婚に近づくことでもありますが、別れを生む可能性があります。マイナスポイントを理解するとその確率はだいぶ下がります。理解するには男性仲人の意見が必要だと考えます。


この辺に悩みがある人はぜひ、無料カウンセリングに来ていいただけますと幸いです。


本日は最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます。


無料相談 受付中(^^♪

 

https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/81486/form_agency/?hope=10501


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活エージェント インディー

4.7(14)

静岡県 / 沼津市

沼津駅 徒歩7分

婚活エージェント インディーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案