【失敗しないための初デートプラン】 効率的な婚活
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 初デートプランでの戦術を持つのはいかがでしょうか。
- 女性の体感時間が大切だと思います。
初デートプランでの戦術を持つのはいかがでしょうか。
いつもブログをご覧いただき、有難うございます。
静岡三島沼津の婚活エージェント インディー代表 勝眞です。少し寒くなってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
初デートプランの建て方と男性向けの内容になりますが、女性もこの内容が合っているかの目線で見ていただけますと大変嬉しいです。
男性のみなさん、初デートプランはお持ちですか。
婚活は結婚が目標です!!
目標を達成するためには戦略が必要だと自分は思います。
デート、交際を継続して良い関係性を構築していくところが重要だと思います。
婚活における戦略は
次のデートにつなげることこそが大切です。
次のデートにつなげるために女性がどのような感覚を持てば良いのか。
それは、
好みの男性を除いて基本的には女性は男性を仮交際時に好きではないことがほとんどだと思ってください。
上手くアプローチすれば女性は徐々に好意が高まるタイプの女性が多いです。一次関数で右肩上がりのような感じです。ということは基準点を超えるためには時間をかけて、判断を遅らせる必要があるのです。
判断を遅らせるためには楽しい時間が過ごせて、体感で短いと感じさせることが大切だと自分は思います。
体感時間を短く感じて、楽しいと思わせるコツについて次の段落で書いていきます。
無料相談 受付中(^^♪
https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/81486/form_agency/?hope=10501
『お見合いでしくじらない会話術』youtubuにて解説中👇
女性の体感時間が大切だと思います。
では、次のデートにつなげるにはどうしたら良いのか。
それが以下の3つだと自分は考えます。
『戦術①』適度に話せて、楽しい空間になりそうな場所を選択。
例えば、食事、水族館、美術館など。
そして女性が喜びそうな場所に連れて行ってあげればと思います。
あまりお勧めしない例、
映画デート。
男性としては楽な感じですが、会話できる時間が少ないです。焦点がどうしても映画の話になりやすいのもあまり良くないと考えます。
『戦術②』 初期デート 時間は2~3時間まで。
3時間のデートは時間としては短いです。楽しい気分で、もっと一緒に過ごしたかったと感じやすい時間だと思います。最初は我慢してこのぐらいの時間のデートを繰り返し、回数を増やす方が交際継続しやすいです(#^^#)
NG例、初回デートで長時間デート ( 一一)⤵⤵
自信があれば良いですが、自分で難易度を上げているということになりがちです。
初めてのデートですと半日いる緊張もあり、長く感じてしまう女性もいます。そうすると交際終了の可能性が高まります。
『戦術③』自分が話すのではなく、女性の話を聞きだし、共感する、さらに深い話を聞く。
女性は話を聞くより話をしたい人の割合が多いです。なので、できるだけ聞き役に徹する方が好印象になりやすいです。
以上3つの戦術は、いかがでしたでしょうか。
もっと具体的に知りたい人は無料相談でお待ちしています。(/・ω・)/
今回の話も参考にしていただけますと幸いです。
最後までお読みいただき、有難うございます。
無料相談♬
https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/81486/form_agency/?hope=10501
YOU TUBEで解説 お見合いでしくじらない会話術♬
https://www.youtube.com/watch?v=xzSB3NRzHG0