婚活エージェント インディー

相談ツールの充実&プロポーズ成果にこだわります!

もう限界だ。。男性がお見合い成立できないと感じたら。

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • デート
婚活エージェント インディー「もう限界だ。。男性がお見合い成立できないと感じたら。」-1

婚活男性がお見合い成立できないと感がじたら、読んで欲しい内容。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。婚活相談を中心に婚活支援をしている婚活エージェント インディーの勝眞です。

交際に進まない、良い人に出逢えない、女性から音信不通になるなど色んな婚活男性の悩みの相談に乗ってきました。


インディー所属ではないですが、この1年間で相談所の婚活で誰一人とも会えてないということで他社を退会された男性の相談がありました。本人許可を得て話しています。

(辛いし、本当に婚活する意味があるのかな………)という言葉が出てきました。


撮った写真だけを見せてもらいましたがプロフィール魅力不足を感じましたが、それ以上に彼からはリスク回避性を感じました。

自分が求める条件を満たす女性が少ないとのことでした。その話を聞いたので、今回のブログ内容を思いつきました。


婚活は結婚まで一直線に行くや効率的に進むことが求められるために、リスクを避ける傾向が強いです。

リスクを避ければ避けるほど、出逢える人数は少なくなると思います。


婚活が続けば過去の経験にもよる影響も出てきます。人にもよりますが、婿養子希望、親との同居、再婚希望女性は抵抗があるという男性もいますし、人によって自認(自分の認識)の内容が違うと思います。欠点がないプロフィールというのは男女とも人気が出やすいのです。リスクを避けるということをメインに考えているからです。


申込されている女性というのは他の方と重複していることが多いです。登録直後は月に100人以上の人気女性というのが誕生してしまいます!

自認と女性需要という観点で本来は分析することがお見合い成立させることにおいては重要です。



婚活エージェント インディー「もう限界だ。。男性がお見合い成立できないと感じたら。」- 2


ただ、男性が意識するのはリスクを避けるではなくて、リスクをコントロールするやリスクに対して責任を持つ、リスクを受け入れるという観点を持って頂きたいと思っています。


婚活女性の人気があるのか又はないのかが予測できる能力があるとマッチング率はかなり上昇しやすいです。人気がない女性であれば、申込を検討しやすいです。


例えばの考え方ですが、女性が女性親との同居を必須にしている女性がいると仮定して、抵抗がある人もいれば、ない人もいます。一般的に人気が下がりやすいです。

女性親との結婚後をリスクと考えても良いので、リスクを受け入れるかという視点を持って頂きたいです。そこに新しい可能性が拡がる場合があります!


自分にとったら女性親同居しても自分の部屋があるようであればストレスを感じない人も一定数いると思います。同姓から人気がない条件を勉強や研究するというのはかなり有効です。


リスクを何とかするや対処する、コントロールするというところに他男性とは違う独自視点を持てる場合があります。


同姓男性がリスクと感じる条件からこの女性は人気があまり、ないと予測できる可能性があります。その中でも自分が気にならないという条件ならなおさら良いですよね♪


プロフィール写真の撮り直しなど前に、プロフィールターゲット設定やリスクに考えるというのは有効な手段です。


同姓から人気がない条件を知るや調べることで、申込する基準を考えるとマッチング率が上がりやすいというお話でした!

自分で調べるや考えるのが大変だと思う方はインディーの無料相談を予約してくださいね!


リスクを積極的に取ることが雄の魅力に繋がりやすいです。その話も機会があればしたいです。

実績としてはトライアル契約を除いて、2022年から100%お見合い成立率が継続中。年収300万円の方多数、他社で一人もお見合いが組めなかったなども多数います。


婚活男性の婚活相談。


https://www.shizuoka-independent.jp/m-contact

ライン公式の婚活相談も


https://lin.ee/6RCJviQ



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

婚活エージェント インディー

勝眞



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活エージェント インディー

4.7(16)

静岡県 / 沼津市

沼津駅 徒歩7分

婚活エージェント インディーの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案