ポジティブになれない時は
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 自分磨き
 
大事なのは自分の気持ちに嘘をつかないこと
「ポジティブマインドに変換しよう!」
「自己肯定感を上げるにはポジティブな思考!」
など、どうしてもポジティブでいることが絶対正義といったような考えがあります。
	
もちろん、婚活も日常生活もポジティブ思考でいる方がメリットも多いので、それに越したことはありません。
	
でも、どうしても気持ちを切り替えられない時ってありますよね。
	
婚活や日常生活が上手くいかない・・・そんな気持ちからネガティブゾーンの深みにはまってしまうこともあります。
	 
そんな時には、自分のその感情を否定したり、無理やりポジティブにならなきゃ!と思わないようにしてください。
	 
ネガティブな感情も自分の思考の一部です。
その自分の気持ちに嘘をついてしまうと、なんの解決もしないまま、どんどん苦しくなってしまいます。
	 
今回の記事のテーマは、ポジティブになれない時にはどうしたら良いか。
ぜひご覧になってください(^^♪
↓↓↓↓↓↓