結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
浜松 結婚相談所 CAN mariage 浜松店
続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所
キャンマリアージュの塚本勝朗です♪9月も中旬を過ぎ、「白露の候」という言葉がぴったり合う時期となりました❕時候とは四季折々の気候や、その時々の陽気を表すことに使いますが、主に手紙や結婚式の招待状などで使われますよね❕季節の挨拶として使われますが、短文でその季節を表すことができるのは、本当に素晴らしい日本人の知恵だと思います(^▽^)/ちなみに・・・💡【白露】とは朝晩の大気が冷えてきて、草木に露がつき始め白く見える様子を表します。その為、“白露の候”には「草に朝霧が降り始める季節となりました」という意味があります。静岡県浜松市が最高気温41.1℃を記録し、日本観測史上最高記録に並んだことも記憶に新しいかと思いますが本当にあっという間に季節は時間と共に過ぎ去っていきます💦さてさて、そんな中でも本日は、、、大、大、大人気シリーズブログの第4弾💛『婚活するうえでの大切な習慣PART④』です❕婚活というのは、自分の為に行う活動ですがもちろんお相手がいることです。決して独りよがりな行動や考え方には注意です…💦気になる方はぜひ⇩⇩
キャンマリアージュの岡田絵里です♪朝晩と涼しくなってきましたね~(*^-^*)セミの鳴き声から鈴虫の音色へと変わり、耳心地が良かったり、頬を駆け抜ける風も熱風から、ふんわりとした優しい感触になったりと、全てが秋へ変わりつつありますね~♬春→夏→秋→冬時間があっという間に過ぎ、季節が日々変わっていく中で、あなたの気持ちや考え方は、進んでいますか?止まったままではないですか???1年前、3年前、5年前、、、も、同じような気持ちのままではないですか???今、このブログを読んでいらっしゃるということは、あなたは、「今、つらい!」のですね。心から「つらい」と思われるかもしれませんが、そのように思われる、あなたは、「今、変わるチャンス✨」が来ているのかもしれませんね(^-^)私と一緒に、ご自身と向かい合ってみましょう♡
キャンマリアージュの塚本勝朗です♪つい最近8月に入った!と思いきや、ほんと~~~に月日が流れるのは早いもので、気づけば9月を迎えましたね😲今年も残すところあと4か月❕❕…そこで❕まずはこのブログをご覧の皆さまに質問です(^▽^)/皆さまは、年明けに『新年の抱負』は考えますか?…考えます❕という方は自分の手帳や日記に抱負を書いたり書初めをして部屋に飾ったり心の中で考え意識する❕❕などなど…それぞれの方法で、『新年の抱負』を掲げた方も多いのではないでしょうか♬その抱負も、振り返るまで残すところあと4か月です💦皆さまは抱負に対して現状はいかがですか???私は、年明けに必ず公私における目標を1個づつ立てるようにしているのですが……う~ん、達成できるよう現在奮闘中です(;'∀')笑日々、身の回りではさまざまな出来事があり、毎日の生活で精一杯💦という方も多いかと思います…私もその一人です(^_^;)その中で、自分自身の❝優先事項❞をしっかり見極めて行動していかなくてはいけません❕今回も、大人気ブログ【婚活するうえで大切な習慣】のシリーズ第3弾をお届けします🎶これからの考え方や、行動に迷いがある方はぜひご覧くださいね❕まだシリーズ第1弾、第2弾を見ていない😅という方はぜひこちらからご覧くださいね⇩⇩【婚活するうえで大切な習慣って!?PART①】 https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/67028/blog/36628/ 【婚活するうえで大切な習慣って!?PART②】 https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/67028/blog/37594/
キャンマリアージュの塚本勝朗です♪最近は本当に暑いですよね~💦つい先日もキャンマリアージュ静岡浜松店がある、静岡県浜松市の気温が41.1度と国内観測史上最高記録に並んだと報道されていました…❕私はなかなか冷房の効いた部屋から出ることができません!(笑)皆さま、熱中症には十分お気をつけくださいね💦そんな猛暑の8月といえば、、、様々なところでイベント事がある月ですが、今年はなかなか例年通りにはいかないですよね…😢皆さまは残りの夏どんな過ごし方をしますか??新型コロナウィルスの影響などでいろいろと制限されてしまうことがあると思います💦しかし、この状況を自分自身がどう捉えどう行動していくのかで、大きく変わっていきます❕実際に活動されている会員様たちも、オンラインをうまく活用されて、オンラインお見合いやオンラインデートで関係を深めていらっしゃいます💛大事なのは自分がどうしたい、どうなりたいのかの「主体性」を持って行動することです❕❕このポイントは過去のブログでご紹介してますのでぜひご覧ください(^▽^)/👇👇「婚活するうえで大切な習慣って!?PART①」 https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/67028/blog/36628/ さてさて、本日は前回に引き続き「婚活するうえで大切な習慣」シリーズの第二弾です🎵ぜひご自身の婚活に当てはめてみてくださいね✨
キャンマリアージュの塚本勝朗です♪先日IBJ日本結婚相談所連盟より、2020年度上半期表彰式が行われました❕❕2019年度は上半期・下半期共にキャンマリアージュ全3店舗名古屋新栄本店・東京新宿店・静岡浜松店で入会優秀賞・成婚優秀賞のW受賞を成し遂げました。その中でも、キャンマリアージュ静岡浜松店がIBJ年間成婚最優秀賞(全国TOP20)を受賞❕❕今回の表彰は、昨年より【入会数】【成婚数】の実績が上回ったIBJ加盟店が受賞対象となりました。キャンマリアージュ静岡浜松店においては、2019年度上半期・下半期に引き続き入会成長賞&成婚成長賞のW受賞をいただきました✨同じくキャンマリアージュ東京新宿店も【入会成長賞】を受賞させていただきました⭐≪東京新宿店【入会成長賞】受賞ブログはコチラ≫ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/52015/blog/37618/ キャンマリアージュ名古屋新栄本店は、IBJ加盟店約2,500社一店舗当たりの平均を遥かに上回り、全国のIBJ加盟店の中でもトップクラスの入会数・成婚数です。しかし今回からIBJ表彰制度のルールが変わり、昨年の実績を上回った相談所が受賞対象となりました。キャンマリアージュ名古屋新栄本店は、入会数・成婚数の昨年実績母数が大きいことに加え、誠に残念ながら新型コロナウイルスの影響により、昨年実績を上回ることとはならず、惜しくもIBJ成長賞としての受賞を獲得できませんでした…💦
キャンマリアージュの塚本勝朗です♪7月に入ったばかりだと思っていたのに気づけばもう下旬・・・(゚Д゚)今年も半年が過ぎ、早くも折り返しのタイミングですね❕本当に時間はあっという間に過ぎていきます。。。時間というのは有限、それでいて皆に平等、どう使うのかは自分次第❕⇈わかってはいてもなかなか重い腰をあげるにはキッカケが必要だったりしますよね(;'∀')このブログを読んでいただいた皆様には、その少しのキッカケになれればと思います♪ブログを読んでくださっている方々は、今婚活を頑張っている方だったり、これから婚活しようと思っている方だと思います!!改めてお伝えしたいのは、婚活はもちろん、何かに取り組む時には自分の気持ちってとっても大きな影響力がありますよね?「やりたくないなぁ~」「面倒くさいな~」「無理に決まっている⤵」こういった気持ちで物事に取り組んでもうまくいく気がしませんよね・・・💦せっかく何かをするのであれば!『楽しいなぁ~❕』『うまくいくと良いなぁ~(^^)』『絶対成功させよう♪』こういった気持ちで動いたほうが、その行動を楽しむことができるし、その結果に対しての捉え方も変わってくるはずなんです(^^)/ではどうしたらそんな気持ちで楽しく婚活ができるのだろうか??今回からシリーズ化してそのポイントをお伝えできればと思います❕
キャンマリアージュの塚本です。突然ですが・・・「婚活っていつから始めれば良いの?」つい最近知人の女性に言われた言葉です😲その女性は年齢25歳。今までも身近な方との出逢いや、友人からの紹介などで彼氏が途絶えたことがない!という女性でした。ただ社会人になってから付き合っていた彼と2年前にお別れをした後、いつも通り自然と次の出逢いがあるはず!と思っていたそうです。ただ、現実はそう甘くはなく・・・全然出逢いが無いじゃないかーー💦という状況になってしまったようです(ノД`)シクシク…これはまさに、婚活を始めた方々の理由でとっても多い「出逢いが無い」の状況です。25歳だから出逢いなんてあるんじゃないの?おそらくほとんどの方はそう言うかもしれません。よくよく彼女の話を聞いてみると、その理由が明確にわかりました💡彼女自身、結婚願望がしっかりある方で次に交際する方と結婚をしたいと考えていらっしゃいました。その為、ご自身が思う理想の方との出逢いを求めており、そういった方を探していく中でご自身の周りにはなかなかいない💦という結論に至ったそうです。それはそれだけ彼女が本気で結婚を考えているからこそ!であり今後、その状況を変えることができる(例えば仕事場を変えて新しい出逢いのチャンスがあるかも)のであれば、期待が持てますがなかなかそういった方ばかりではないと思います。その状況になって、初めて彼女はこう感じたそうです・・「私は結婚できるのだろうか・・・」う~ん・・気持ちはとってもわかります💦いざ結婚を真剣に考えた時に、改めて身の回りの状況から現実的に考えて焦ってしまいますよね。だからこそ出た言葉が冒頭の「婚活っていつから始めたら良いの?」でした。こういった方、実はとっても多いんです。
キャンマリアージュの塚本勝朗です♪40代男性の方!こんな悩みはありませんか?婚活している中で・・・相手の気持ちがわからない💦こんな経験・・・1度や2度、ありませんか?惹かれ合って付き合う男女も、もともとは他人同士。もちろん相手のことを100%理解するなんて、なかなか難しいですよね(;∀;)でもその中で、勝手に相手の気持ちを決めつけちゃったりしていませんか?「人は目の前で直面した事柄に、今までの経験の中から解決のヒントを導く生き物です」☝これは誰しもが当てはまることなのですが、年齢を重ねて、人生経験が豊富な方ほど、勝手に相手の気持ちを決めつけてしまって、うまくいかなかった(ノД`)なんてことありませんか?先日もキャンマリアージュ浜松店にお越しになられた41歳男性A様☆今までいろんな婚活を行なわれて、その中で出逢われた方と連絡先を交換し、頻繁に連絡を取り合っていたそうです。A様は、そのお相手との交際を意識し、いつ告白しよう!?💓と考えていたそうです❕そんな矢先・・・・相手の女性からの連絡が突然来なくなってしまいました。連絡は週に2,3回しており、食事にも行って、二人の仲は深まっていたと感じていたA様突然のことでとてもショックを感じてしまったA様理由を考えてもわからず・・・「自分が相手を傷つけるようなことを言って、嫌われてしまったんだ」と憶測で理由を決めて、自分に言い聞かせたそうです💦そういった経験からも何度も婚活を諦めようとも考えたそうです⤵⤵ではなぜ相手の女性から突然連絡が取れなくなってしまったのだろう・・・考えても答えはその女性にしかわかりません😢もしも「相手の気持ち」がわかっていれば、何か違ったかもしれない・・・とおっしゃってくださいました。でも実際はなかなか相手の気持ちを知る方法って難しいですよね。ここがとっても大事なポイントなんです!
キャンマリアージュの岡田絵里です♪皆さん、ご存じでしたか?!毎月の満月に名前があったこと、私は、お客様から教えていただき、初めて知りました!ジューンブライドの月【6月】6月の満月は、「ストロベリームーン」と呼ばれるようです☽苺を食べた時のように、笑顔になれそうで、月を見ているだけで、何だかホッコリ♬皆さんの心が、満月のように、幸せで温かい気持ちでいっぱいに満たされますよう、願っております💕
続々とご成婚カップルが誕生するリーズナブルで成婚重視の結婚相談所、 IBJ正規優良加盟店「キャンマリアージュ」成婚カウンセラーの岡田絵里です♪自粛が少しずつ緩和され、キャンマリアージュのお問い合わせを頂くことが増えて参りました✨ コロナウィルスが気付かせてくれたこと『家族との絆』『生活を共にするパートナーの大切さ』『命の尊さ』感じることは人それぞれですが、こんな風に感じた方がお問い合わせを下さっているのかなと感じます。 今日はキャンマリアージュにお越しいただく方で質問が多くいただく他の結婚相談所との違いをご紹介します(*^-^*)✨料金設定について✨ 先日も「数社のお話を聞こうと思っています」と無料カウンセリングでお話しをお伺いしました。 既に1件お話しを聞いた相談所では詳しくお話を聞いてみると、『初期費用にプラスして、自分が必要だなと感じるものに対しての料金がかかるそうで…そこにも?それにも?実際始めたら、知らずのうちにオプションがってなってしまうかもしれなくて。。。』 ふむふむ。お金は大事ですもんね(*^▽^*)キャンマリアージュの金額設定はとってもシンプル✨●初期費用●月会費●成婚料金基本はこの3つ!もちろんオプションもありますが、活動していく中ですぐに必要になるのはお写真代金のみ。(お写真撮影が含まれるコースもありますよ)お見合い料、交際料もかかりません 詳しくは↓↓↓ https://www.kekkon-canmariage.com/course/
この相談所を知る
浜松 結婚相談所 CAN mariage 浜松店
静岡県 / 浜松市中央区
浜松駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!