JOYマリッジ.com

10年、20年後まで続く幸せを叶える静岡の結婚相談所

交際期間と結婚の関係|大切なのは期間の長さではない

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則
  • 女性向け
JOYマリッジ.com「交際期間と結婚の関係|大切なのは期間の長さではない」-1

交際期間と結婚のタイミング|大切なのは期間の長さではなく「結婚への本気度」

こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。


「交際してからどれくらいで結婚について考え始めますか?」


JOYマリッジ.comにご相談に来られる方からも、よくこういったご質問をいただきます。


私自身も20代から30代前半にかけて、周囲の友人たちから「付き合っているのになかなか結婚の話にならない」という悩みをたくさん聞いてきました。


実は、このお悩みを抱えているカップルは決して少なくありません。


本日は、交際期間と結婚のタイミングについて、結婚カウンセラーの立場から考えていきたいと思います。


交際期間の長さで結婚のタイミングは決まらない

率直に申し上げると、「結婚したいと思えるきっかけや出来事がなければ、結婚を真剣に考えることはない」というのが最も正確な答えだと思います。


ですから、「何年付き合ったら結婚するべきか」という期間の問題として考えること自体、実はあまり意味がないのです。


ただ、そう言ってしまうだけでは解決にならないので、視点を変えて「なぜ結婚に踏み切れないのか」という理由の方に注目してみましょう。


一般的な交際から結婚に至るまでの期間は、平均で3〜4年程度と言われています。


ただし、これはあくまでも平均的な数字であり、実際には半年で結婚を決めるカップルもいれば、6年以上かけて結婚に至るカップルもいます。


つまり、交際年数の長短と結婚の決断には、明確な因果関係があるわけではないということです。


なぜ結婚に踏み出せないのか、その理由

典型的なパターンとして、何年も交際を続けているけれど、今すぐ子どもを持つ予定もなく、現在の関係に特に不満もないため、わざわざ結婚する理由が見当たらないというケースがあります。


これなどは、交際年数の長さがまったく関係ない好例と言えるでしょう。


また別のパターンとして、将来的には結婚したいと考えているものの、「今はそのタイミングではない」と感じている方もいらっしゃいます。


金銭面での不安を抱えている場合や、キャリアアップの重要な時期にあって結婚どころではない方、さまざまです。


こちらも交際年数とは無関係な例ですね。


結局のところ、結婚に向けて自然に気持ちが動くかどうかは、その人がその瞬間に置かれている状況や、持っている価値観によって決まるわけです。


では、こうした方々が結婚を意識し始めるのは、どんなタイミングでしょうか。


親しい友人が結婚して、その幸せそうな姿を目の当たりにしたとき。


ご両親から結婚を望まれていることを感じたとき。


あるいは、これは半ば強制的なケースですが、パートナーから「結婚するか、別れるか」という選択を迫られたときなど。


こうした外的な要因がうまく働いて結婚に進めればよいのですが、元々結婚願望のなかった方の心が、そう簡単に変わるものではありません。


気づけば、大切な時間ばかりが流れていってしまうのです。


結婚相談所なら驚くほどスピーディーに成婚へ

これに対して、結婚相談所を利用した婚活では、事情がまったく異なります。


入会される方は全員が結婚を真剣に希望している方々ですから、成婚までの道のりが非常にスムーズなのです。


IBJのシステムでは、お見合いしてから成婚退会するまで、基本的に3ヶ月を目安としています。


お見合いが成立して交際希望となれば仮交際がスタートし、およそ1.5〜2ヶ月程度で真剣交際へとステップアップします。


真剣交際に入れば、成婚はもう目の前。


最終的な確認を行う大切な段階です。


無論、スピードが全てではありません。


お相手との相性をしっかりと見極めるため、最長半年まで交際期間を設けることも可能です。


とはいえ、ただ漫然と交際期間を引き延ばし、お互いの時間とエネルギーを消耗させることは避けるべきです。


この効率的なシステムは、真剣に結婚を望む方にとって、理想的なプロセスと言えます。


なぜこれほど短期間で成婚に至れるのでしょうか。


それは、お見合い時点で既にお相手の経済状況、学歴、職業などが公的証明書で確認されておりそもそも結婚を目的とした出会いであるという大前提があるからです。


通常の恋愛で何年もかけて相手を理解していく過程が、結婚相談所では数ヶ月間に集約されています。


それを可能にしているのが、この「初めから結婚がゴール」という明確な目的設定なのです。


大切な時間を無駄にしない選択を

「交際してからどのくらいで結婚を考えますか?」


結婚相談所の会員様は、交際がスタートした時点から既に結婚を視野に入れています


それどころか、お見合いの時点で「この方を結婚相手として考えられるか」という視点で活動されているのです。


通常の恋愛では、お付き合いを重ねながら「そのうち結婚するかもしれない」という不明瞭な状態が長く続くことがあります。


しかし結婚相談所での交際は、まったく性質が異なります。


仮交際の時点で既に「結婚相手としてふさわしいか」を見極め、真剣交際では「この方と結婚する」という明確な意思のもとで最終チェックを進めていくのです。


もしも現在、お付き合いしている方との間で「結婚の話をいつ切り出せばいいのか分からない」「交際は続いているけれど結婚への道筋が見えない」といったお悩みを抱えているなら、それはあなたの貴重な時間が使われているということです。


あなたの真剣な思いを無駄にしないためにも、婚活の方法は慎重に選んでいただきたいのです。


結婚したいという確かな思いをお持ちなら、同じく結婚を本気で考えている方々と出会える結婚相談所という道を、ぜひ選択肢の一つとしてご検討ください。


JOYマリッジ.comでは、あなたの婚活に全力で寄り添わせていただきます。


無料相談は随時お受けしておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

JOYマリッジ.comにお問い合わせください

JOYマリッジ.com「交際期間と結婚の関係|大切なのは期間の長さではない」- 2

JOYマリッジ.comでは成婚までの最短ステップをデザインします。

理想のお相手に響くアプローチ方法を見つけるために、どんな小さなことも見逃さず、最適な方法でサポート!

婚活を成功に導くための、あなただけの戦略を一緒に作り上げていきます。

✅ 1年以内に結婚したい

✅ 婚活の始め方が分からない方

✅ アプリやパーティーに疲れた

✅ 良い出会いが無かった方

✅ 効率的に婚活したい方

など、さまざまな婚活スタートを全力でサポートいたします。


📸 提携フォトスタジオ10カ所で撮影無料!

📱 LINEサポートは即時対応

(最長12時間以内返信保証)

💻 オンライン完全対応可


↓ホームページまたはLINEからのご予約がいちばんお得です✨

🌐 ホームページ

https://JOYマリッジ.com


📱 LINE

JOYマリッジ.comの公式LINE


💌 お問い合わせ・ご相談

LINEの友だち登録後、メッセージをお送りください。

または、ホームページの問い合わせフォームからも承っております。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

JOYマリッジ.com

5.0(11)

静岡県 / 静岡市葵区

静岡駅 徒歩4分

JOYマリッジ.comの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案