婚活プロフィールの書き方|些細な趣味でもアピールポイント
- 婚活のコツ
- お見合い
プロフィールの些細なポイントが魅力に変わる瞬間
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
「プロフィールに書くほどでもないかな」「こんな些細なことは書かない方が良いのかも」と迷った経験はありませんか?
実は、あなたが些細だと思っていることが、お相手にとっては大きな魅力ポイントになることがあります。
今回は、会員様の実体験から学ぶ、プロフィールの意外な魅力ポイントについてお話しします。
会員様に学ぶ「魅力発見の才能」
先日、お申込みをいただいた方のプロフィールを見た会員様から、こんな言葉をいただきました。
「お母様が保育士さん!子育てのアドバイスをいただけそうですよね!」
私はこの言葉を聞いて、この会員様の「魅力を見つける才能」に感銘を受けました。
多くの方なら「ご家族のお仕事」として見過ごしてしまいそうな情報を、「一緒に過ごす未来」に結び付けて考えているのです。
また、同じ会員様は別のプロフィールについても「同じくらいの時期にスノーボードを始めているから、一緒に上達できそう」と表現されました。
普通であれば「スノボが趣味なら一緒にできて嬉しい」程度の感想で終わるところを、「同じ時期に始めた」「一緒に上達できる」という独自の視点で魅力を発見されていました。
この会員様のように、お相手の良いポイントを見つけることが上手な方は、婚活において非常に有利です。
なぜなら、相手に対して前向きな気持ちで接することができ、その姿勢が相手にも伝わるからです。
あなたの「些細なこと」が誰かの「魅力ポイント」になる
この事例から分かることは、プロフィールを作成する側にとっても重要な示唆があるということです。
あなたがどんなに些細だと思っていることでも、それがお相手にとってはアピールポイントになる可能性があります。
例えば、好きなマンガを1つ書いてあって、それが同じであっても、人気作品なら偶然かもしれません。
しかし、3つの作品が書いてあって趣味が合うと分かれば、お相手は「この人とは話が合いそう」と感じ、お見合いに繋がるチャンスが生まれます。
家族の職業、始めたばかりの趣味、ちょっとした日常の習慣、好きな食べ物、よく行く場所など、一見些細に思えることすべてが、あなたの魅力を表現する要素になり得ます。
プロフィールは最大限の魅力表現の場
プロフィールは、あなたの全ての魅力を最大限に表現する必要があります。
「こんなことを書いても仕方ない」と思わずに、あなたの人となりが分かるような情報を積極的に盛り込んでください。
どんな些細なことでも、それがフックとなってお相手の興味を引き、出会いが生まれることがあります。
お相手は、あなたのプロフィールからあなたとの未来を想像します。
その時に材料が多ければ多いほど、より具体的で魅力的な未来を描いてもらえるのです。
趣味や特技はもちろん、好きな映画や音楽、休日の過ごし方、大切にしている価値観、家族との関係性など、あなたらしさが伝わる情報を丁寧に記載することで、真剣にあなたとの出会いを求めている方からのお申込みが増える可能性があります。
魅力を最大限に伝えるプロフィール作成を
結婚相談所での活動において、プロフィールは最初の重要な出会いの場です。
お相手がプロフィールを読んで「この人と会ってみたい」と思ってもらえなければ、お見合いは実現しません。
JOYマリッジ.comでは、会員様一人ひとりの魅力を最大限に引き出すプロフィール作成をサポートしています。
どんな些細なことでも、あなたを魅力的に表現する要素として活用し、理想のパートナーとの出会いに繋げていきます。
あなたが「普通のこと」だと思っていることの中に、きっと素晴らしい魅力が隠れています。
その魅力を一緒に見つけて、素敵な出会いを実現させましょう。
JOYマリッジ.comにお問い合わせください
JOYマリッジ.comでは成婚までの最短ステップをデザインします。
理想のお相手に響くアプローチ方法を見つけるために、どんな小さなことも見逃さず、最適な方法でサポート!
婚活を成功に導くための、あなただけの戦略を一緒に作り上げていきます。
✅ 1年以内に結婚したい
✅ 婚活の始め方が分からない方
✅ アプリやパーティーに疲れた
✅ 良い出会いが無かった方
✅ 効率的に婚活したい方
など、さまざまな婚活スタートを全力でサポートいたします。
📸 提携フォトスタジオ10カ所で撮影無料!
📱 LINEサポートは即時対応
(最長12時間以内返信保証)
💻 オンライン完全対応可
↓ホームページまたはLINEからのご予約がいちばんお得です✨
🌐 ホームページ
📱 LINE
💌 お問い合わせ・ご相談
LINEの友だち登録後、メッセージをお送りください。
または、ホームページの問い合わせフォームからも承っております。