仮交際中のプロフィール変更はNG?同時進行中でも配慮を!
- 婚活のコツ
- お見合い
- 自分磨き
仮交際中のプロフィール変更が与える印象|お相手への配慮を忘れずに
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
結婚相談所での婚活において、プロフィールは自分をアピールする重要なツールです。
しかし、仮交際中にプロフィールを変更することは、お相手に思わぬ誤解を与える可能性があることをご存知でしょうか。
今回は、仮交際中のプロフィール変更がお相手に与える印象と、なぜ控えた方が良いのかを詳しくお話しいたします。
仮交際中のプロフィール変更が与える誤解
仮交際中にプロフィール文章を変更したり、写真を差し替えたりすると、お相手はどう感じるでしょうか。
「自分と仮交際中なのに、まだ一生懸命お相手を探しているんだな」
このように思われてしまう可能性が非常に高いのです。
普段から会員様には「仮交際はあくまで、連絡先を交換したお友達の段階」とお伝えしていますが、それでも結婚を前提として出会い、仮交際に発展しているわけです。
お相手の気持ちを考えれば、交際中の方が積極的に他の人にアピールしようとしている様子を見るのは、決して良い気持ちはしないでしょう。
実際に、せっかく好意を持っていたとしても、そのような行動を見て気持ちが冷めてしまったという話も聞きます。
お相手からすると「この人は私(僕)との関係をどの程度真剣に考えているのだろうか」という疑問を抱かせてしまうのです。
プロフィール写真の変更やカジュアル写真の追加なども同様です。
より良い写真に変えようという気持ちは理解できますが、仮交際中のお相手から見れば「他の人に向けてアピールを強化している」と受け取られてしまいかねません。
複数交際と配慮のバランスが重要
もちろん、仮交際は複数同時進行が可能ですし、私もそれをお勧めしています。
IBJの成婚白書のデータによると、成婚者は退会者に比べて、男性で4倍、女性で2.5倍多くのお見合いを行っています。
複数の方との出会いを通じて、本当に相性の良いお相手を見極めることは、婚活における正しいアプローチなのです。
しかし、複数交際を行う際に最も大切なのは「配慮」です。
せっかく仮交際のお相手がいるのに、その方に「自分と交際中なのに、まだ探す気持ちがけっこうあるんだ...」と思われては本末転倒なのです。
仮交際は複数同時進行が前提とはいえ、交際中のお相手にそれを察されるような行動は配慮に欠けると言わざるを得ません。
お相手も同じように複数交際をしている可能性は高いですが、だからといってそれを前面に出すような行動は慎むべきでしょう。
相手への敬意と思いやりを示すことが、結果的に良好な関係構築につながるのです。
お相手を大切にする気持ちが成功への鍵
仮交際中は、お相手との関係を大切に育てることに集中していただきたいと思います。
プロフィールの更新よりも、目の前にいるお相手との時間を充実させることの方がはるかに重要です。
お互いの価値観を知り、相性を確かめ、将来への可能性を探ることに意識を向けてください。
実際に、成婚に至る方々の多くは、仮交際期間中にお相手との関係性を深めることに集中している傾向があります。
新しい出会いを求めることばかりに気を取られるのではなく、今あるご縁を大切にする気持ちが、最終的な成功につながるのです。
もしプロフィールに改善点があると感じるなら、それは仮交際がすべて終了してから行うことをお勧めします。
または、新しいお見合いの申し込みを一時的に停止して、現在の仮交際に集中する期間を設けることも一つの方法です。
どのような婚活スタイルを選択するにしても、お相手への配慮を忘れずに、誠実な姿勢で臨むことが何より大切です。
仮交際中のお相手を大切にする気持ちが、あなたの魅力をさらに引き立て、より良い関係構築につながることでしょう。
JOYマリッジ.comにお問い合わせください
JOYマリッジ.comでは成婚までの最短ステップをデザインします。
理想のお相手に響くアプローチ方法を見つけるために、どんな小さなことも見逃さず、最適な方法でサポート!
婚活を成功に導くための、あなただけの戦略を一緒に作り上げていきます。
✅ 1年以内に結婚したい
✅ 婚活の始め方が分からない方
✅ アプリやパーティーに疲れた
✅ 良い出会いが無かった方
✅ 効率的に婚活したい方
など、さまざまな婚活スタートを全力でサポートいたします。
📸 提携フォトスタジオ10カ所で撮影無料!
📱 LINEサポートは即時対応
(最長12時間以内返信保証)
💻 オンライン完全対応可
↓ホームページまたはLINEからのご予約がいちばんお得です✨
🌐 ホームページ
📱 LINE
💌 お問い合わせ・ご相談
LINEの友だち登録後、メッセージをお送りください。
または、ホームページの問い合わせフォームからも承っております。