無趣味でも大丈夫!婚活で魅力を伝える方法
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
現代社会には映画鑑賞や音楽、料理、スポーツ、旅行など、さまざまな娯楽があふれています。しかし、そんな中でも「趣味は何ですか?」と聞かれて困ってしまう方は決して少なくありません。
熱中できる特別な趣味を持っている人もいれば、興味のあることはいろいろあっても「これが趣味」と胸を張って言えるものがない人も多いものです。
婚活において、お見合いや会話で趣味について質問される機会が多いため、特定の趣味がないことを不安に思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、無理に趣味を作る必要はありません。
むしろ、相手の興味に合わせて一緒に楽しむというスタンスの方が、良いご縁につながることもあるのです。
相手の興味に素直に向き合ってみる
特定の趣味がないということは、別の見方をすれば様々なことに柔軟に興味を向けられるということでもあります。
お見合いやデートでお相手が熱心に語る趣味があったら、素直に関心を示してみてください。
例えば、お相手がゴルフを楽しんでいるなら「ゴルフは未経験ですが、自然の中でのスポーツって魅力的ですね」と共感を示すことで、会話が自然に発展します。
お相手が料理好きなら「普段あまり料理をしませんが、手作りのお料理を一緒に楽しめたら素敵ですね」と伝えることで、将来の共通の体験へ期待していることを表現できます。
婚活プロフィールで「無趣味」を魅力に変える書き方
婚活プロフィールで、よくある「趣味:読書、映画鑑賞」ですが、本当に趣味と言えるほど好きでなければ、無理に取って付けたような趣味を書く必要はありません。正直な気持ちを前向きに表現する方が、かえって印象的です。
例えば:
「現在は特定の趣味はありませんが、健康のために体を動かすことに興味があり、スポーツやアウトドアがお好きな方と新しいチャレンジを共有できれば嬉しいです。」
「美味しいものを食べることが何より好きなので、お料理上手な方と一緒にキッチンに立って、楽しい時間を過ごしてみたいです。」
このような書き方をすることで、相手に「この人となら新しいことを一緒に楽しめそう」という印象を与えることができます。無趣味であることをマイナスに捉えるのではなく、「一緒に新しい世界を発見したい」「お相手と共通の楽しみを作りたい」という積極的な姿勢を示すことが重要です。
共通の体験を作る意欲をアピール
婚活では、自分一人の魅力だけでなく、お相手とどのような楽しい時間を作れるかが大切になります。既存の趣味にこだわらず、お相手の好きなことに興味を持って一緒に楽しもうとする柔軟性は、実は大きな魅力となります。
このような姿勢は、結婚後の生活においても「一緒に成長していける関係」を築く基盤となるでしょう。自分の世界を広げたいという気持ちや、相手を大切にしたいという想いが自然に伝わり、良いご縁につながる可能性が高まります。
婚活は、ありのままの自分を受け入れてもらいながら、お相手とどのように幸せな時間を共有できるかを考えることが大切です。無理に趣味を作ろうとせず、相手の趣味に興味を持って一緒に楽しむ気持ちを大切にすることで、自然な会話が生まれ、素敵な出会いへと発展していくのではないでしょうか。
JOYマリッジ.comにお問い合わせください
JOYマリッジ.comでは、静岡県静岡市を中心に婚活に関するお悩みを抱える皆さまをサポートしております。ありのままの自分を大切にしながら、自然体で新しい出会いに向き合う姿勢が、将来の幸せな結婚生活の第一歩となると考えています。婚活で迷いや不安を感じている方も、ご自身のペースで着実に歩みを進めていただければと思います。皆さまの心からの幸せを願っております。
JOYマリッジ.comでは成婚までの最短ステップをデザインします。
理想のお相手に響くアプローチ方法を見つけるために、どんな小さなことも見逃さず、最適な方法でサポート!
婚活を成功に導くための、あなただけの戦略を一緒に作り上げていきます。
✅1年以内に結婚したい
✅婚活の始め方が分からない方
✅アプリやパーティーに疲れた
✅良い出会いが無かった方
✅効率的に婚活したい方
など、さまざまな婚活スタートを全力でサポートいたします。
🌐ホームページ
📱LINE
💌お問い合わせ・ご相談
LINEの友だち登録後、メッセージをお送りください。
または、ホームページの問い合わせフォーム