結婚相談所は今、若い世代にも選ばれる婚活の第一選択肢に
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
「結婚相談所って…モテない人が最後に頼る場所じゃないの?」こんな質問をよくいただきます。しかし、この認識は大きく変わりつつあります。当社のカウンセリングでお試し検索をすると、多くの方が「こんなに若い人がいるの?」「思ったより素敵な方ばかり」と驚かれます。
実は今、結婚相談所の利用者層に大きな変化が起きています。IBJの「成婚白書2024」によると、2019年と比較して、20代の新規入会者数は約2.5倍、30代は約1.8倍に増加しています。特に若い世代を中心に、結婚相談所の利用が急速に拡大しているのです。
なぜ若い世代が結婚相談所を選ぶのか
この背景には、効率的な婚活を望む若者の意識変化があります。「できるだけ早く、確実に理想のパートナーと出会いたい」という思いから、計画的に婚活をスタートする方が増えているのです。
若い世代は特に、キャリアの追求や自己実現を重視する傾向があります。限られた時間の中で効率よく婚活を進めたいと考える方々にとって、結婚相談所のサポート体制は大きな魅力となっています。
また、婚活における「若さ」の価値は無視できません。IBJの「成婚白書2024」によれば、年齢層別の成婚率では男性は30代が、女性は20代~30代前半が最も高く、40代以降は成婚率が顕著に低下します。特に女性の場合、30代前半と35歳以降では成婚率に大きな差が生じることがわかっています。
結婚相談所のメリットとは
結婚相談所の最大の強みは、専門のカウンセラーによるサポートです。私たちカウンセラーは、会員さまの魅力を最大限に引き出し、理想のパートナー像を明確にするお手伝いをします。
また、結婚相談所ではお互いの結婚への真剣度が高く、身元確認もしっかり行われているため、安心して活動できます。初対面のお見合いから、交際、成婚に至るまで、一貫したサポートを受けられるのも大きな魅力です。
IBJのデータによると、結婚相談所での成婚者の平均活動期間は初婚者で約9ヶ月、交際期間は約4ヶ月となっています。一般的な恋愛の平均交際期間4.3年と比べると、およそ12分の1の期間で成婚に至っているのです。
今こそ婚活のスタートラインに立つとき
人生において「今日が一番若い日」という言葉があります。婚活においても同じことが言えるのではないでしょうか。結婚相談所を「最終手段」と位置づけるのではなく、効率的な婚活のスタートラインとして選ぶことで、より多くの可能性が広がります。
「まだ若いから」「自然な出会いを待ちたい」と思っている間にも、時間は確実に過ぎていきます。今出会えるチャンスを無駄にしないためにも、結婚相談所という選択肢を視野に入れてみてはいかがでしょうか。
JOYマリッジ.comでは、あなたの理想のパートナーとの出会いを全力でサポートします。まずは無料相談から、あなたの婚活をより確かなものにしていきませんか?
JOYマリッジ.comでは、理想のお相手に響くアプローチ方法を見つけるために、どんな小さなことも見逃さず、最適な方法でサポート!
婚活を成功に導くための、あなただけの戦略を一緒に作り上げていきます。
✅1年以内に結婚したい
✅婚活の始め方が分からない方
✅アプリやパーティーに疲れた
✅良い出会いが無かった方
✅効率的に婚活したい方
など、さまざまな婚活スタートを全力で応援いたします。
🌐ホームページ
📱LINE
💌お問い合わせ・ご相談
LINEの友だち登録後、メッセージをお送りください。
ホームページのお問い合わせフォームからも承っております。