婚活女性が年収で男性を選ぶと失敗する理由3選
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 女性向け
 
目次
- 男性の価値は年収?
 - 失敗する理由①ライバルが多い
 - 失敗する理由②選ばれるだけの魅力が必要
 - 失敗する理由③理想と現実がかけ離れてる
 - まとめ
 
男性の価値は年収?
婚活の手段として、人気の3つ。
マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所。
	 
この3つに共通するものが、プロフィール。
	 
居住地や年齢、職業や学歴、趣味・特技などの記載があるなかで、女性が特に気にする項目が「年収」です。
	 
お金は生活に直結するものなので、気になるのは当然ですよね。
	 
ただ、年収だけを気にする、年収優先で婚活を進めるとなると、途端に婚活は厳しいものになるんです。
	 
なぜそうなるのか、お話します。
失敗する理由①ライバルが多い
            
          
年収が高い男性を好むのは、あなただけではありません。
	 
同じように考えている女性は多いです。
	 
なのでライバルが多く、競争率が高いのが、高年収男性なんです。
	 
マッチングアプリであれば、マッチングしたとしても、メッセージの返事が来なくなったり、会うまで至らないことはイメージできますよね。
	 
婚活パーティーであれば、女性の人気が高いことからマッチングするだけで一苦労。マッチングしても、ライバルが多いことから気は抜けません。
	 
結婚相談所であれば、お見合いさえできない可能性が。
	 
そんな高難易度の男性のみを狙って、婚活していたら、時間だけが過ぎていき、更に選ばれにくくなる。
	 
この悪循環から抜け出さない限り、婚活は失敗してしまうでしょう。
失敗する理由②選ばれるだけの魅力が必要
            
          
失敗する理由①でお話したように、高年収男性はライバルが多い。
	 
つまり、多くの高年収男性を狙うライバルに勝つだけの魅力が必要になってきます。
	 
外見などわかりやすい魅力があるなら、マッチングアプリでのマッチングや、結婚相談所でお見合いが組めるなど最初の段階で選ばれる可能性はあります。
	 
ただ、その後は話が合うかどうか、結婚に対する考え方などの内面が問われることになります。
	 
そう考えると、外見を磨くのはもちろん、内面も磨く必要はあります。
	 
そんな自分磨きをやり続けることができないと、高年収男性を振り向かせるのは困難ですね。
失敗する理由③理想と現実がかけ離れてる
            
          
年収が高い男性を選びたい理由は、理想の結婚生活があるからだと思います。
	 
例えば、定期的に2人で海外旅行に行きたい、休日は2人で高級レストランで美味しいごはんを食べたい、自分が働かなくていい、などなど。
	 
そんな理想を叶える為にライバルとの争いに勝ち、男性にも気に入られて、いざ交際。
	 
そこで初めて、年収が高い理由を知ることがあります。
	 
代表取締役社長で自分の時間が自由に使えるのかもしれません。ただそうでない場合、仕事が忙しく、一緒にいれる時間が少ない、また疲れてしまってなかなか出かけられないなど、交際するまでは気づけなかった、年収の秘密を知ることに。
	 
そんな現実を知ると、理想とかけ離れていることに気づき、愕然とすることも。
	 
年収を中心に男性を見ていると、こんな末路になる可能性だってあるんですね。
まとめ
            
          
今回は、婚活女性が年収だけで男性を選ぶと失敗する理由についてお話しました。
	 
年収は確かに大事な項目かと思います。
ただ、そこだけを見ていたら婚活が難しくなる、交際後に後悔するなんてこともあります。
	 
それよりも、性格が合う、趣味が合う、一緒にいて楽といった長期的に見て、仲良くいられる要素のある男性を選べるといいですね。
	 
結婚後の生活が幸せなものになるよう、婚活を頑張っていきましょう。
	 
応援しています!