結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『夏に婚活スタートするとうまくいく理由』をテーマにお届けしたいと思います。お盆休みも終わり8月も後半戦ですが、ありがたいことに平日・週末問わず無料相談のお問い合わせが入っています。お盆で帰省された際に、親御様やお友達と会って、何となくプレッシャーがあったのかもしれませんね。そんな中今日は『なぜ夏に婚活スタートするとうまくいくのか?』の理由をお伝えしたいと思います。今年もいよいよあと4か月となりました。無料相談からはじめて9月に『結婚相談所』に入会するとします。入会時の必要書類を入手して、ご一緒にプロフィールをつくりプロフィール写真を撮影。実際の活動スタートは9月中旬くらいだと思います。秋はとてもロマンチックな季節になりますが、そんな中で、『お見合い』『仮交際』『真剣交際』『プロポーズ』と進んでいきます。すぐに『クリスマス』というカップルには欠かせないうれしいイベントもあります。男性も女性も『クリスマスプロポーズ』は生涯忘れることはないでしょう。タイミング的にもお二人の気持ちが盛り上っていくのが秋~冬の時期ということが、『夏に婚活スタートするとうまくいく理由』とお分かりいただけると思います。年末・年始にお二人のご実家に帰省して、親御様へパートナーをご紹介することもできますよね。2023年の締めくくりに向け『今』動き出されることをおススメします。今日・明日・来週の無料相談に来られるお客様にもお伝えしようと思っています(笑)
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『イライラしない女性婚活のススメ』をテーマにお届けしたいと思います。8月に入ったばかりだと思いましたがお盆も終わり、もう8月も中旬です。テレビCMでも秋をイメージさせるものが目立つようになってきました。2023年も既に折り返し地点を過ぎています。交際が順調にすすんでいる方は目標どおりそのまま『年内ご成婚』に向けて交際を進めていってほしいと思います。現状、足踏み状態の女性婚活者さまにはうまくすすめる方法を3つお伝えしますので、参考にしてみてください。①待ちの姿勢より攻める姿勢・・・ご自分でお申込みをするよりもお見合いの申込みがくる女性が多いと思います。そこからお見合いをして交際につながっていくなかで、交際中に男性からの連絡が少なかったりスムーズでないと感じることもあるでしょう。その時はイライラしたり気持ちが下がってきますが、そういう時こそご自分から連絡をしてみてください。足踏み状態の場合は比較的『待ちの姿勢』が多いように感じます。②遠慮するよりも甘えてみる・・・デートで行きたい所は『どこでもいいですよ』と遠慮してしまうことはありませんか?遠慮はいりません。ご自分の行きたいところを伝えてみてください。それで希望を叶えてくれるかどうかでお相手の気持ちやお人柄も確認できます。③話し上手よりも質問上手に・・・饒舌に会話ができる男性ばかりではありませんので、盛り上げるために女性が気を遣って話すこともあります。でも毎回では疲れてしまいますよね。私ばかり話していると感じることがあれば、男性が話しやすい話題を振ったり、質問をしてみてください。「男性はこうすべき」「なぜこうしてくれないの?」と思うことがあれば、自分から積極的に仕掛けることも大切です。アプローチが得意の男性ばかりではないのでデート日程やデート先、会話等女性から積極的にアプローチすることで、うまくいくケースも多々見られます。『待ちの姿勢』でマイナスな妄想やイライラを募らせるのではなく、それを軽減させるためにご自分からも動いてみてくださいね。少しだけ対応を変えてみることがいいと思います。それでも足踏み状態なら「ご縁がなかった」ということで割切っていきましょう。3つのおススメをぜひ参考にしてみてください。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『【実録】久しぶりに出会った1,000円男』をテーマにお届けしたいと思います。お見合いが終わり、いよいよ初デートです。女性会員様は手土産を持ってランチに出かけます。お相手は高学歴、高収入の男性で普通に楽しく会話をしながらのランチです。ランチ中にお土産も渡したようです。いざお会計の時、2人で3,000円程度だったようですが、『1,000円でいいよ!』と言われてしまいました。え???躊躇しながらも言われたとおり女性は1,000円を支払い、すでにお土産(1,000円程度)も渡しています。帰宅後、彼女はお相手の行動にしっくりこないので交際終了を決めました。そんなことがありました。婚活をしているとプロフィール写真の見た目、条件面から入り、恋愛感情を持てるかどうかということになっていきます。今回の出来事は条件面が問題ではなく、そのお人柄で交際終了になっています。(上からの物言いで1,000円を要求する行動やお土産のお礼もあっさりだった等)その男性は他にも交際している女性がいるかもしれないので、そういった態度になってしまったのかもしれませんが残念な気持ちになってしまいます。この4年間でコロナ禍を経験し、今の職業や年収はどうなるか誰もわからないということを体験しました。もちろん条件面も大切だと思いますが、それだけではなく、誠実そうか?優しそうか?大事にしてくれそうか?考え方は合いそうか?という視点で将来のお相手を見つけることが大切なので、今回、彼女の早めの決断は正解だったと思います。ご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お盆休み期間中も婚活無料相談受付中です』をテーマにお届けしたいと思います。昨日11日~お盆休みが始まっているところも多いと思います。10連休ということでレジャーや旅行、帰省を計画されている方も多いと思いますが、台風が近づいていることもあり、くれぐれも無理をされないでください。すでに活動されている会員様もこの期間はお見合いやデートが集中しています。お天気によってはデート日程変更も必要になってきますので、お相手とよく相談してみてくださいね。こういう時こそオンラインデートがいいと思います。その中でご本人やお相手の体調不良ということもあり、実は2組のカップル様がデート延期となってしまいました。もちろんお互いに了承できているので問題はありませんが、天候とあわせ体調管理にも十分ご注意ください。ぜひ健康第一で婚活をすすめてほしいと思います。サンマリエ浜松(SweetPartnersスウィートパートナーズ)はお盆休み中も毎日営業しています。期間中、すでに婚活無料相談のご予約も入っていますので、お客様とお会いできるのを楽しみにしているところです。(Zoom相談も可能です)活動スタートしている会員様はもちろんのこと、これから活動スタートされる方もクリスマスにプロポーズをして、年内に『ご成婚』ということも充分に狙えるタイミングです。ご興味がありましたら、ぜひ無料相談からはじめてみませんか?お気軽にお問合せくださいね!※日々ご予約状況が変わりますので、お早めにご希望日時をお問い合せ頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。【男性のお問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl2.html 【女性のお問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl3.html ご連絡をお待ちしております!
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『夏本番!初デート攻略法』をテーマにお届けしたいと思います。お見合いが終わりお二人とも『次も会ってみようかな?』と思えば、仮交際がスタートしていきます。次にお相手とお会いするその『初デートの攻略法』をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。①場所と食べ物・・お見合い場所近くやお相手の会いやすい場所がいいと思います。いきなりお相手の最寄り駅付近までいくのは怖いと思いますので配慮が必要です。また、夜ではなく昼ランチか午後カフェのお誘いをしてみてください。できれば下見や予約ができると安心です。②所要時間・・1時間半~2時間程度が最適です。最初から長時間だと気を遣いすぎて帰宅後にどっと疲れが出てしまいます。「あの人と会うと疲れる」印象を持たれないように「楽しかった」印象を残しましょう。単純接触効果という心理効果があり、会う回数が増えれば増えるほど好意を持っていくという効果もありますので、短時間でも会う回数を増やしてみてください。③服装・・1回目のデートファッションはその人の普段のセンスが問われます。実際そのファッションがNGで次につながらなかったという事例もあります。男性は今時のデザインで体型にあったもの、女性もあまりカジュアルすぎない服装でお願いします。④会話・・お相手のことをよく知らない状況での初デートなので、お互いの自己紹介の延長という認識でデートをしてください。いきなりの価値観の押し付けや結婚観、将来の子供の話等を切り出してしまうと重くなってしまうので、少しずつすすめていってほしいと思います。⑤距離感・・初デートは彼氏・彼女の関係ではないので敬語でお願いします。距離を詰めたい一心で稀にタメ口の方もいるようですがまだ早いです。エスコートする場合でもボディータッチは違和感があるのでお気をつけください。まだ出会って2回目の接触ということを忘れないでいきましょう。⑥その他・・時間に余裕を持って出かけでください。予期せぬ渋滞やトラブルも想定されます。また時間ギリギリで到着して着席すると汗が噴き出てきます。お見合いと同様ですが、早め早めの行動で身なりを整えてからデートしてくださいね。いかがでしたか?お二人の関係性ができるまではお互いの距離感が大切です。2回目デート、3回目デート・・1つずつクリアし交際が順調にすすんでいくように、マンツーマンサポートをさせていただきます。ぜひ素敵な『ご縁』をモノにしていきましょう。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『婚活中の日常生活で意識してほしい5つのこと』をテーマにお届けしたいと思います。婚活をスムーズにすすめていくために、まずは自分自身が健全でなければなりません。そこで日常生活で意識してほしいことを5つお伝えしますので参考にしてみてください。①食事・睡眠の規則正しい生活をする夏休みの子供みたいですが健康が第一です。夜更かしや暴飲・暴食は避け、翌日に疲れを持ち越さず、いつでも笑顔でいれる体調管理をしてくださいね。②挨拶や笑顔は相手よりも一瞬早く自分から自分から挨拶する方が気持ちいいと思いますのであらためて意識してみてください。お仕事同様、婚活でお相手と出会った瞬間も同じでご自分から挨拶を。③愚痴や陰口の輪に入らない愚痴や陰口にはついつい同調してしまいがちですが、ネガティブ思考となり、その時の自分の表情は良くないのでやめておきましょう。その場に出くわしたらさりげなく遠ざかりましょう。④今日できたことを自分自身で褒めるお仕事でもプライベートでも今日できたことを振り返り自己承認をしてあげてください。小さな成功体験を重ねることで自分に自信がついて、表情も明るくなります。⑤休日はリラックス時間も確保してくつろぐ婚活中の休日はお相手探し、お見合いやデート等、婚活完全集中も大切ですが、たまにはリラックス時間も確保してくださいね。疲れすぎてはよくありません。いかがでしたか?日常生活の積み重ねがその人の雰囲気を形成していきます。当たり前ですが上記5つのことが逆だった場合、いいことは1つもありませんよね。体も心も健全でいればお相手から見ても魅力的に映るので『婚活成功』になるはずです。この暑い夏の時期は特に体調管理にお気をつけくださいね。ご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『先週末に仮交際が続出したワケ』をテーマにお届けしたいと思います。先週末も午前中から各場所でお見合いを開催でき、新たに5組の仮交際カップルが誕生しました。おめでとうございます。夏本番。婚活も盛り上がっています!会員様とは事前にお見合い突破のための打ち合わせをして臨んでいただいていますが、その中でも大事なのは『お相手のいいところを発見してくる』ということです。『減点方式』ではなく『加点方式』です。お相手のことはプロフィール上である程度のことは把握できていますが、結婚相手としてアラ探しのためにお見合いをするのではなく、いいところを探します。そうすることで、・共通点もあり話しやすい方でした・気が合いそうでした・自分への興味関心を持って頂き嬉しかった・笑顔でこちらの話を聞いてくださった・優しい方なんだなと感じました・口調が穏やかでした・身だしなみが素敵でした等々好印象を持つことができます。緊張はありますが、いいところを探そうという意識だと、心穏やかに会話も楽しめ、お相手にもこちらの印象がよくなって伝わると思います。だからお互いが『もう一度お会いしてみたいです。』ということになりやすいです。これからお盆休みに入っていきますが、デートを重ね、お二人の関係性をつくっていってほしいと思います。もちろん会話をしていく中で会話がかみ合わなかったり、表情や口調も残念に感じてしまうこともあると思います。その場合、結果的にはご縁にはならないと思いますが、そういう時でも自分は心穏やかにいられるようにしたいところです。今日は『お見合いを突破する』ワンポイントアドバイスでした。少しでもご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お見合い時のプレゼントと交際中のプレゼントどうする?』をテーマにお届けしたいと思います。お相手に対するプレゼントについて会員様からご質問されることがありますので、今日は『お見合い時』と『交際中』のプレゼントについてお伝えしたいと思います。良かれと思ってしたことが逆効果になってしまうこともありますので、お相手に応じた贈り物がいいと思います。ぜひ参考にしてみてください。詳しい内容は下記からご確認いただけます。 https://www.sweetpartners22.com/blogs/001_kotsu/post_600.html
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お見合いスケジュールで成婚の可否が決まる』をテーマにお届けしたいと思います。結婚相談所での活動は、お見合いを申し込んだり、お見合いを申し込まれたりというところからはじまります。お見合いを申し込まれた側は自分のお見合い希望日を3候補提出できるので、お申し込みした側はその候補日の中から選んで、お見合いを開催するという流れになります。※場所や時間の調整はカウンセラーが間に入ります。ほとんどが1往復でお見合いスケジュールが決まるのですが、中には何回もスケジュールが合わないということもあります。希望された日がお仕事のこともありますし、前々から予定が入っていることがあったり、別のお見合いがあったりもします。スケジュールがなかなか決まらないのはお互いにストレスで、何回かのやりとりでかなり先のお見合い予定が決まったとしても会いたいという気持ちが下がってしまうのは当然です。出会う前からすでにお互いがすれ違っているのです。お見合い後、仮に交際になったとしても続かないケースがほとんどです。『結婚』はお互いの擦り合わせがなければ成立することはありません。いろいろな事情はあると思いますが、せっかく掴んだ『ご縁』は大切にして、スムーズにお見合いができるといいですよね。たかがお見合いスケジュールと思いがちですがその段階からその人と、『ご成婚』できる可能性があるかどうかが決まっていきます。ご参考なれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『700円で好感度をアップさせる方法』をテーマにお届けしたいと思います。婚活スタートすると『お見合い』で初めてお相手と出会い、「お互いにまた会ってもいいかな?」と思えば『仮交際』がスタートします。そこからお二人でデートを重ね関係性をつくっていく過程で、次回デートの約束や日常会話などは、ほとんどLINEでやりとりされていると思います。今日はそのLINEでのやりとりで、『好感度』をアップさせる方法についてお伝えしたいと思います。それはLINEギフトを活用するということです。高額な商品もありますがあまりお互いに負担に感じない500円~700円程度でプレゼントできるものがあります。ドリンクチケットやアイスクリームギフト券などで、特に今の暑い日々は役に立つと思われます。LINE内で暑い・熱中症等のキーワードが出たあとで贈ってみてはいかがですか?自分もいただいた経験があるのですが、とてもうれしいプチサプライズでした。お相手のことを想ってのさりげない行動はお相手もうれしく、気持ちが届きやすいです。更なる好感度アップを目指して、今交際中の方はぜひ参考にしてみてください。暑い夏を乗り切って、お二人で素敵なクリスマスを迎えてほしいと思っています。
この相談所を知る
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
静岡県 / 浜松市中央区
浜松駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!