結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『20代女性新規会員様のプロフィール写真撮影会』をテーマにお届けしたいと思います。昨日は20代女性会員様のプロフィール写真撮影に同行してきましたが、とても穏やかな温かい日で撮影日和でした。きっと彼女の日頃の行いがいいのだと思います!サンマリエ浜松ではプロカメラマンによる屋外撮影と屋内撮影をさせていただきますが、その前に少しヘアーセットとメイクアップをさせていただきます。日頃慣れていないのでプロカメラマンの撮影となるとどうしても緊張してしまいますが、メイクさんも撮影同行してくれ、カメラマンさんと一緒に和ませてくれます。もともと親しみやすく可愛らしい女性で、自然な笑顔の素敵な写真が撮影できました。プロフィール写真撮影の後は会員様と一緒に自己紹介文をつくります。性格的には真面目で几帳面でもある彼女は、ご自身でもしっかりとプロフィール案を考えてきてくださいました。お若いのにご自分のことや将来のことをしっかり考えておられるその姿勢がとても素晴らしいと思いました。プロフィールは『ご縁』を左右するとても大切なものになりますが、今回も素敵なプロフィールに仕上がったところです。男性会員様には実際にお会いになって、プロフィール以上の彼女の魅力を感じて頂ければと思っています。『ご成婚』という目標に向かって一緒にがんばっていきましょうね!活動中のサポートはお任せください!『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・お仕事がお忙しく出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。年内は12月31日(日)まで営業しています。年始は1月2日(火)より営業いたします。皆さまからのご連絡をお待ちしております。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『30代 自社内交際カップルの誕生』をテーマにお届けしたいと思います。会員様がごお相手と出会うための方法として、サンマリエ浜松では4つのパターンをご用意しています。それは、①カウンセラーからのハンドメイドによるご紹介パターン②相性診断によるご紹介パターン③ご自身で選んだり、お相手から選ばれるデータ検索パターン④婚活パーティー等イベントへの参加でお相手とリアルに出会うパターン です。自社会員様どおしのご縁もあります。カウンセラーは会員様のお人柄やプロフィール内容をそれぞれ把握していますので、「この会員様とこの会員様は合いそうだな」という感覚を持っています。会員様には合いそうなお相手を理由を添えてご紹介し、お見合いでお二人が出逢えるように調整します。今回も自社会員様どおしのお見合いが決まり、週末実際にお会いして頂きました。「そもそも合いそうだな」と思ってご紹介しているのでお見合いでも会話が盛り上がり、そのあとすぐ『仮交際』となり、早速年末にも初回デートの約束をされたようです。来年の順調な交際継続に向け準備が整っています。サンマリエ浜松はマッチングアプリや、マッチング型の結婚相談所とは異なり、ハンドメイド型のサポートが特徴で『ご縁』から『ご成婚』までをサポートしています。お見合い突破するためのアドバイスや、交際になった際の交際サポートもさせていただいています。人と人とのご縁はやはり人が介入し、サポートを受けながらすすんでいくことが婚活のコツだと思います。2024年の来年こそはと思われる方は、無料相談からはじめてみてくださいね。年内は12月31日(日)まで営業しています。ご一緒に素敵な『ご縁』を探しに行きましょう。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『30歳~34歳女性 ご成婚までのお見合い回数と交際人数』をテーマにお届けしたいと思います。2022年の『成婚白書データ11,000名分』から、30歳~34歳までの女性の成婚者像をお伝えしますので、お見合い数や交際人数などご自身と照らしあわせてみてください。『ご成婚』するための第一段階として、まずは何と言っても『お見合い』でお相手とお会いしなければなりません。そこでお互いが「また会いたい」と思えば『仮交際』となります。その『仮交際』のお相手の中から『真剣交際』のお相手を選び、『プロポーズ』『ご成婚』となります。2022年の『30歳~34歳の女性の成婚白書データ』では、・お見合い数の中央値・・・9回・交際人数の中央値・・・4人・交際期間の中央値・・・124.5日となっています。(中央値とはデータを大きさ順に並べ替えたとき、ちょうど順番が真ん中になる数値)9回お見合いをして、4人と交際し、4か月ほどでご成婚という実績です。ご自身の状況はいかがですか?上記の中央値よりもお見合い回数や交際人数が少なくても、その『ご縁』の中から『ご成婚』される会員様もいますし、逆に中央値よりお見合い回数が多くても交際人数が少ないという場合もあります。人それぞれ状況は違うのですが、自分からお断りするケースやお断りされるケースがあります。お断りをするケースが多い場合は、お相手への評価が厳しすぎると思いますので、もう少しお相手のいい所を見つけるようにしてみてください。『お見合い』=『面談』ではないので、「結婚相手としてふさわしいかどうか?」という目線ではなく、お相手の表情や口調などから「今後、楽しく交際できそうか?」という目線で過ごしてほしいと思います。中央値であるお見合い回数9回というところが『短期でご成婚』につながる1つの目安になると思いましたので、ご参考までにお伝えさせていただきました。この週末もお見合いが控えています。少しでも参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『20代女性、ご入会で婚活スタートです。』をテーマにお届けしたいと思います。サンマリエ浜松に新たな会員様をお迎えしました。無料相談会ではいろいろとお話しをしてくださいました。20代ということもあり、今まで不自由なく独身生活を楽しんでおられましたが、いざ将来のことを考えるとパートナーが欲しいという想いもあり、彼女だけではなく、その間で気持ちが揺れ動くことは多いと思います。将来的には『結婚』したいというお気持ちや、当方のサポート内容にもご興味を持って頂けたようで、今回ご入会してくださいました。これから始まっていきますが、プロフィール写真やプロフィール文章に関しても、ご一緒に作成しますのでご安心くださいね。素敵な男性との『ご縁』を掴むために精一杯サポートさせていただきますので、楽しみながらすすめていきましょう。とても可愛らしい癒し系の彼女なので、男性会員様にも朗報だと思います。20代の今から将来のことをしっかりと考えている彼女は素晴らしいと思いますし、きっと良縁に恵まれると思います。年末年始は長期休暇の方が多く、ご新規の会員様が増えるタイミングであり、また、既存会員様の動きもさらに活発になります。婚活スタートするにはとてもいいタイミングです。ぜひ一緒にがんばっていきましょう。実は昨日も別の20代女性の無料相談がありました。20代からの婚活は決して早すぎることはないので、『結婚』を意識したら、1日も早く行動されることをおすすめします。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『マッチングアプリと結婚相談所のメリット・デメリット』をテーマにお届けしたいと思います。結婚相談所の無料相談に来られるお客様に、マッチングアプリと結婚相談所の違いについて聞かれることが多いです。わかっていそうで、わかりにくいところもあるようなので、今日はその違いをお伝えしたいと思います。【マッチングアプリ・メリット】・料金がリーズナブル・スマホで気軽に「出会い」を探せる・会員数が多い【マッチングアプリ・デメリット】・「結婚」よりも「出会い・遊び」目的が多い・異性と直接会うまでのやり取りに時間がかかる・直接会う場所・時間は本人同士で決めるので手間がかかる・プロフィールの信頼性が低い【結婚相談所・メリット】・「結婚」への真剣度が高い人が多い・独身証明書や身分証明書等が必須でプロフィールの信頼性が高い・最初に直接会う場所・時間はカウンセラーが調整するので手間いらず・お相手の紹介がある・ご自身好みのお相手を自分でも探せる・結婚相談のプロである婚活カウンセラーのサポートで「ご成婚」まですすめる【結婚相談所・デメリット】・サポートが充実しているため、料金が高め・カウンセラーと合わないと活動意欲が下がるいかがでしたか?それぞれにメリット・デメリットが存在します。ご自身の年齢によっても考え方は違うと思いますが、「出会い」を目的にするのか?「結婚」を目的するのか?その決定が大事になります。一般的な平均交際期間は4~5年と言われていますが、結婚を約束して交際しているわけではないので、将来どうなっていくかはお二人次第になります。一方、結婚相談所では「結婚」することを前提に皆さま活動されているので、「ご成婚」までの期間が短いというのが最大の特徴です。それは、マッチングアプリのように時間をかけて一人でやり取りしていくよりも、カウンセラーのサポートを受けながら、効率よく真剣度の高いお相手と婚活をすすめることができるからだと思います。年末年始を迎えます。お時間がある時に将来についてご検討してみてくださいね。婚活について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・お仕事がお忙しく出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『リードしてくれない男性との付き合い方』をテーマにお届けしたいと思います。交際中のお話しですが、次のデート日を決めたあと、「彼からあまり連絡がない」というご相談を女性会員様から受けることがあります。デート当日の詳細(行先、待ち合わせ場所、待ち合わせ時間等々)が決まっておらずモヤモヤしてしまうようです。男性側はデート日が決まってホッとしていたり、デートのお誘いに慣れていない方、遠慮がちで連絡が苦手な方もいます。それに対して、女性側は「なんで連絡がないんだろう?」とか「私より優先のお相手がいるのかな?」とマイナス印象を抱いてしまい、会っていない時ほど気持ちが下がってしまうということがあります。会員様からのデート予定報告が、デート当日の朝早くにきたりすることもあるので、そういう時はギリギリまで決まらなかったのだろうと推測しています。『リードしてくれない男性との付き合い方』についての詳しい内容は、下記からご確認いただけますのでご参考にしていただけますと幸いです。⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓ https://www.sweetpartners22.com/blogs/003_date/post_662.html
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『昨日、20代女性の無料相談会で話したこと』をテーマにお届けしたいと思います。いよいよ2023年も残り少なくなってきました。年末にあたり、会員の皆様は婚活もお仕事もお忙しくされていますが、日々がんばっておられます。そんな中、昨日の私は20代女性の無料相談がありました。医療関係のお仕事でシフト制で勤務されている20代の女性です。平日の休日を利用して事務所にお越しくださいました。可愛らしく穏やかな女性で、マッチングアプリで出会った彼ともお付き合い経験があります。ではなぜ、彼女は無料相談にお越しくださったのか?詳しい内容は下記からご確認いただけますので参考にしてみてください。⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓ https://www.sweetpartners22.com/blogs/001_kotsu/post_661.html
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『30代男性のプロフィール写真撮影』をテーマにお届けしたいと思います。サンマリエ浜松に30代男性がご入会くださいました。日頃、お仕事でお忙しくされていますが、このままではいけないと思われ、無料相談にお越しくださり、その後ご契約となりました。この週末にその男性会員様と一緒に写真スタジオに出かけ、プロフィール写真撮影をしてきました。お見せできなくて残念ですが、優しさと誠実さが伝わってくる素敵な男性です。慣れない状況での撮影はとても緊張されていて『笑顔って意識すると難しいですよね』との感想が彼らしいと思いました。それでも何枚も何枚も撮影していくうちに自然な笑顔の素敵な写真を撮影することができました。お疲れ様でした!次に訪れる『お見合い』もその笑顔でいきましょうね。意識すると難しい『笑顔』なので、可能な限り、普段から柔和な表情で過ごしてほしいと思います。お仕事をされている皆さまは、毎日お忙しいと思いますが、結婚相談所では集中して効率的にたくさんのお相手の中から将来のパートナーを探すことができます。ご自身に自信がないとも仰っていましたが、ご自身が思う以上に素敵な所がたくさんありますよ!まずは自己確認から一緒にしていきましょう。マンツーマンでサポートをさせて頂きますのでご安心くださいね。いよいよ始まります!どんな出会いが待っているか今から楽しみです。がんばっていきましょう。婚活について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・お仕事がお忙しく出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『男性が「次もまた会いたい」と思う「デート術」』をテーマにお届けしたいと思います。婚活は、デートを重ねて男性との関係性を築いていくことがとても重要になります。そこで、デートの気配り方法を5つお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。①積極的なコミュニケーション会話が弾むとお互いの理解が深まり、次回も会いたいと思うきっかけになります。待ちの姿勢ではなく自分からも会話を振って、お相手の話も聴いてあげると好印象です。会話の内容は、季節や食べ物のお話しは話しやすいテーマだと思います。②ポジティブな態度でお相手と会話する悲観的ではなく、楽観的で前向きな態度は、お相手にも元気を与えます。あなたといると前向きになれる印象はとてもいいと思います。③お互いの趣味・興味を尊重する自分が未経験の事は苦手意識を持ちやすいですが、お相手の趣味・興味を尊重することは、デートでの会話が盛り上がる秘訣です。一緒にできそうなものは是非チャレンジしたい旨を伝えたいところです。④ちょっとしたサプライズを用意するお相手に負担がかからない程度で、思いがけないサプライズは好印象です。普段あまりもらわないメッセージカードや、ちょっとしたお菓子はとても喜ばれます。⑤お礼の言葉を伝えるデートの終わりに「今日の楽しかったお礼の気持ち」を言葉で伝えることで、お相手に対する礼儀正しさをアピールできます。こちらが見送る状況であれば最後まで見送ってあげてください。いかがでしたか?あまり難しいことはないと思いますので、『次もまた会いたい』と思ってもらえるデートをしたいですよね。せっかく出逢った『ご縁の奇跡』を大切に、お互いの関係性を築いていってほしいと思います。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『ご縁が生まれる結婚相談所』をテーマにお届けしたいと思います。会員様がご入会され活動がスタートすると、『お見合い』するところから『ご縁』がはじまっていきます。サンマリエ浜松では、その『ご縁』を掴むための4つのパターンがあります。①カウンセラーからのハンドメイドによるご紹介パターン②相性診断によるご紹介パターン③ご自身で選んだり、お相手から選ばれるデータ検索パターン④パーティー等イベントへの参加でお相手と出会うパターンです。特に①では、カウンセラーは会員様のプロフィールを把握していますので、会員様のご希望に合いそうなお相手をご紹介していきます。12月月初に会員様3名にお相手をご紹介させていただきました。会員様にも気に入って頂け、そのままお申込みをしてくれたところ、3件ともお見合いが成立し週末にお見合いが決定しています。もちろん、お見合い突破するためのアドバイスや、交際になった際の交際サポートもさせていただきますのでご安心ください。サンマリエ浜松はマッチングアプリや、マッチング型の結婚相談所とは異なり、ハンドメイド型のサポートが特徴で『ご縁』から『ご成婚』までをサポートしています。上記4つのパターンからもご自身でお相手を探しながら、また、紹介からお相手を探したりと出会いの幅が広がっています。婚活をご検討中の方は、無料相談からはじめてみてくださいね。ご一緒に素敵な『ご縁』を探しましょう。
この相談所を知る
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
静岡県 / 浜松市中央区
浜松駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!