無料相談は「決める場所」じゃなく「話せる場所」です
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
目次
- 無料相談は「決断の場」ではありません
- 自分の気持ちを話すだけでも、前に進める
- あなたに合った婚活スタイルを見つけるために
無料相談は「決断の場」ではありません
滋賀県で婚活を始めたい方へ
結婚を意識し始めたけれど、「何から始めればいいかわからない」という声を多くいただきます。
特に30才以降の方からは、
◯出会いのチャンスがない
◯婚活アプリはちょっと違う気がする
◯結婚相談所って、ちょっとハードルが高い
といったご相談が増えています。
実は、そう感じている方には「無料相談」という入り口を活用されています。
無料相談は「決断の場」ではありません
「無料相談に行ったら、入会をすすめられるのでは?」
そう思って一歩を踏み出せない方も少なくありません。
でも、実際はまったく逆です。
無料相談は、結婚相談所の雰囲気や考え方が自分に合っているかを知るための「お試しの場」
「今すぐ婚活を始めたいわけではない」という方にも、安心して来ていただきたい時間です。
自分の気持ちを話すだけでも、前に進める
「いつか結婚したい」と思ってはいるものの、
・なぜ結婚したいのか
・どんな相手が合うのか
・本当に自分は結婚向きなのか?
こういったことが整理できていない方も多いです。
無料相談では、そうした【まだ言葉になっていない気持ち】を丁寧にお聞きしながら、一緒に言語化していきます。
決意を固める場所ではなく、「話して考える時間」として利用いただければと思います。
以前ご成婚された30代の男性は、最初の相談の際、
「結婚したい気持ちはあるけれど、うまくいく自信がない」
とお話しされていました。
過去に婚活がうまくいかず、
「男性はこうあるべき」といった婚活マニュアルにとらわれて苦しかったそうです。
男性と一緒に、
「自分はどんな関係性を築きたいか」
「本当はどうしたいのか」
といった本音をじっくり整理することから始めました。
結果として、自分らしくいられるお相手との出会いがあり、ご結婚につながりました。
「話を聞いてもらう中で、自分の考えが整理できました。
押しつけられない安心感があって、相談してよかったです」
そんな声をいただいています。
あなたに合った婚活スタイルを見つけるために
結婚相談所を選ぶときに大切なのは、「料金」や「実績」だけではありません。
大事なのは、「あなたに合ったサポートがあるかどうか」
そして、ご自身が本当に納得できているかどうかです。
情報収集も大切ですが、一番の判断材料は「実際に話してみること」
話してみて、「ここなら続けられそう」と思えたなら、それがあなたにとっての正解かもしれません。
婚活は、話してから決めればいい
Daisy flowersの無料相談は、「今すぐ決断する人」だけの場所ではありません。
迷いながらでも、「話して考える」場所として活用していただけたらと思います。
滋賀で婚活を考えている皆さんへ。
まずは、無料相談という小さな一歩から、始めてみませんか?