結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
グッドブライダル滋賀
人気の強みは、”信頼”と”実績” 幸せをあなたの手に!
♥2025/4月♥大阪ラブストーリー開催('◇')ゞ自宅・スマホから気軽なオンラインパーティー★~☆~★~☆~★~☆【こんな人にお勧めです!】〇真剣な人と出会いたい人〇多くの方とのパーティーが苦手〇相手とちゃんと話したい〇異性とのお話が苦手な方〇などなど■□■□■□■□■□■□■□■□■【開催日】令和7年4月17日(木)【時間】20:00~【対象者】男性:概ね30才の方女性:相応の方男女5対5(最少催行人数3対3)【参加費】男性2,000円女性1,500円マッチング後、仲人同士で連絡を取り合ってお見合い&交際をサポートします。そのまま、ほっときません(^^♪■□■□■□■□■□■□■□■□■◎オンラインが初めての方は安心レクチャーします(^^♪めっちゃ簡単ですよ!【主催】IBJ日本結婚相談所連盟正規加盟店プロの仲良し相談所の集まりです!■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは!滋賀・京都~関西の結婚相談所グッドブライダルのひろくんこと中川です。※オンライン対応で気楽にサポートもしてます!障害者さんの婚活支援をしている『パラウエディング連盟』の定例会を開催しました。今回のテーマは『障がい者さんの結婚について』~本人を知ること~今回は、前回の内容での振り返りで『きょうだい児』についてのお話と〇発達障害の方が、好きな人に本当の自分を告白できない〇婚約を破棄された〇ADHD・ASDの方で、一つの事をやっている時、他の事が目について、そっちに行ってしまい。結局、最初にやっていたことが出来なくなってしまうなど。。。そんな話題の中みんなで、話合いました。気になった事に突き進んでしまうことで、周囲に迷惑を掛けることもあるんですね!最終的には、抱えている障がいに対して理解のあるパートナーを見付けることが出来たら、こんな幸せはありませんよね。支える!って言っても簡単なものではありませんが今回、支えておられる方に対してのサポートも必要だなぁ~って感じました。障がいを抱えておられる方の想い!支えておられるご家族さんの想い!これは、ほんと様々です。でも、言えることは、障がい者でも健常者でも『恋愛や結婚をしたい!』と言う感情を持つのは、ごく当たり前のことですよね。私達は、そんな想いをかたちにしています。是非とも、諦めないで下さいね(^_-)-☆一度、相談して下さい。
今回の大阪ラブストーリー/Online-partyは最高の結果となりました。結果として、4×4で開催し、3組のマッチング!少人数ではありますが、その分、パーティーでは一人にさせません。これが、大阪ラブストーリーのいい所です。最初は、少し緊張だったみんなやったけど『天の声』を境いにして顔が緩み、ニコニコ状態。その甲斐あってか、マッチングも3組となり最高の成果があったと思います。中には、みんないい方ばかりで、選べない!って方もいましたねぇ~
【IBJAWARD2024受賞】バッチが届きました。今回、8期連続の受賞となりました。この光栄ある、バッチが手元に届き、改めてこの実績を元に、多くの成婚者に繋げて行きたいと思います。まずは、お声を聞かせて下さい!一歩前に進むことで、夢が広がります(^_-)-☆【IBJAWARD】IBJAWARDとは、全国4,502社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で婚活者の皆さまに最も推奨できる結婚相談所を表彰するアワードです。全相談所のうちわずか10~15%程度しか受賞できない、非常に名誉ある賞となっています。このアワードでは、厳正な審査を経て「PREMIUM」「BESTROOKIE」の各賞が選出されます。
障がい者さんの婚活サポート『パラウエディング連盟』IN滋賀県先日、パラウエディング連盟の1月の定例会を開催しました。=========お世話になります。滋賀県の結婚相談所の『グッドブライダル滋賀』の中川です!障害者さんの婚活支援をしている『パラウエディング連盟』の定例会を開催しました。今回のテーマは『障がい者さんの結婚について』~きょうだいに障害児がいることで~みなさんの会員さんの中で兄弟・姉妹に障がい者のいる方はおられませんか?その事で、〇結婚が出来ない〇結婚に踏み込めない〇子供を産めないように手術しなさいと言われたなど、色んなとんでもない問題が出ています。今回の研修ではこの事をみんなで話し合ってみました。これは、兄弟だけでなく、障がいを抱えている本人も辛いことですよね。自分がいることで。。。。そんな中実際、障がいを抱えておられる方の想い!支えておられるご家族さんの想い!これは、ほんと様々です。でも、言えることは、障がい者でも健常者でも『恋愛や結婚をしたい!』と言う感情を持つのは、ごく当たり前のことですよね。私達は、そんな想いをかたちにしています。是非とも、一度、相談して下さい。諦めないで下さいね(^_-)-☆
お世話になります。滋賀県の結婚相談所の『グッドブライダル滋賀』の中川です!今回、障害者さんの婚活支援をしている『パラウエディング連盟』の定例会を開催しました。今回のテーマは『障がい者さんの結婚について』お話しました。結果として障がい者さんの配偶者がおられる率は・身体障がい者:64.6%・精神障がい者:36.1%・知的障がい者:3.3%で、・健常者:57%これってどう思います?身体障害者の結婚率は健常者よりも高いんですよ!それに、私の考え方としては、障がいを抱えていてもこれだけの方々が結婚されているんです。そんな中実際、障がいを抱えておられる方の想い!支えておられるご家族さんの想い!これは、ほんと様々です。でも、言えることは、障がい者でも健常者でも『恋愛や結婚をしたい!』と言う感情を持つのは、ごく当たり前のことですよね。私達は、そんな想いをかたちにしています。是非とも、一度、相談して下さい。諦めないで下さいね(^_-)-☆※「平成25年度障害者白書」(内閣府)「平成27年国勢調査」(統計局)による
結婚相談所をしているグットドライダル滋賀の中川です。『エヌ-カフェ』を開催しました。ここは、IBJ正規加盟店のカウンセラーが勉強をしている場所でもあり、相談所同士の連携を固める場所でもあります。実は、ヨコの繋がりが成婚への近道なんです!【今回のテーマ】フォトウエディングから学ぶ会員サポート<講師> GraceShiga代表押谷俊嗣様 ※近畿全域でフォトウエディング~結婚式のプロデュースもされています。近年、結婚式を挙げたくないと言う会員さんが増えています。まぁ~、コロナの影響もあるかと思いますがそんな会員さんのために今の『フォトウエディング』の良さをお聞きしました。お聞きしているとこれもアリ!かなぁ~って思わせるような内容でした。みなさん、それぞれの価値観があります。私達は、今までの経験を生かすだけでなく、新たな価値観を受け入れながら多くの成婚者さんを出しています。
疾患や障害を抱えておられる方の婚活支援をしていますパラウエディング連盟の代表:中川裕雄です。毎月開催しています定例会ですが今回は、『障がい者さんが働くことは?』をテーマにして障害者雇用制度の勉強をしました。私も勉強不足でしたが一般企業では、従業員さんが40名以上抱えておられる事業所は、1名以上の障害者さんを雇用しなくてはならないってことでした。これは、令和6年より変更になっています。まだまだ、障がい者さんの雇用としては厳しい状態ではありますが、企業としても、色々と考えておられます。
フレアージュダリアンスの見学in婚活ならグッドブライダル滋賀近江八幡/びわ湖湖岸沿いの結婚式場フレアージュダリアンスを見学して来ました。ずっと前から気になってました。道からは、なかなか見えないもんでどんなところなんかなぁ~って思ってましたが今回!見学が実現('◇')ゞ期待していた通りでした。なんか、結婚式をするにここを利用するのは大きい結婚式でないとダメかなぁ~って勝手に思っていましたがそんな事はありません。ちっちゃな結婚式でも対応してくれます。まずは、足を向けて下さいね!
BBQ-Party「N-cafex大阪ラブストーリー」のコラボ・イベントリアルパーティーを開催しました。今回は、BBQ-Party!結果、男女各9名の参加があり満席('◇')ゞ賑やかに出来ました。会場はヨドバシ梅田タワーにある「LINKS梅田」屋上雨が心配でしたが、心地よい天気にもなり晴れ男&晴れ女がおられたことで最高のパーティーになったかと思います。マッチングは、1組と少なかったんですがみなさんの笑顔が沢山見られて良かったかと思います。また、開催して欲しい('◇')ゞこんなパーティーがあったんだ!など嬉しい言葉も頂き、幹事一同も大変喜んでいます。
この相談所を知る
グッドブライダル滋賀
滋賀県 / 東近江市
八日市駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!