結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談KMA本部
埼玉で結婚したいならKMA!仲人が縁結びのお手伝い
サッカーが文化として定着し、多くの人が関心を持ち、日常的に楽しんでいる「サッカーの街・浦和」にある、埼玉県さいたま市の結婚相談所、株式会社KMAの清水です。 サラリーマンを辞めて、親の経営する結婚相談所に勤めるのと同時に始めたサッカー・コーチも既に20余年、結婚相談所の経営者とサッカー指導者の「二足のわらじ」を履いています。 お正月は、仕事道具一式を持って2日に埼玉を出発して、3日から始まる大阪府のJ-GREEN・堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで開催されるサッカー大会にチームスタッフとして参加いたします。 当社、結婚相談所は年中無休で営業していますので、スタッフに協力してもらいながら、忙しいながらも両立させています。 《転勤先の大阪でご成婚》 埼玉にお住いの会員様が、転勤で大阪に居を移す方がいらっしゃいます。昨年の1月にも関西に転勤されて、大阪で結婚相手を見つけてご成婚された男性会員様がいらっしゃいます。(ブログ記事「おせっかい仲人のブログと成婚のご報告」20017/1/23掲載: http://kma-h.co.jp/blog/2040/ 「埼玉の結婚相談所KMA本部大阪より成婚のご報告!今年2号」) 現在も1名の男性会員様が大阪に転勤しても当社に在籍しながら「婚活」を続けております。全国組織の結婚相談所ネットワークに加盟していることで、全国各地にお相手がおり、お見合いが可能です。ご来店いただいて会員さんとのコミュニケーションはとれませんが、成婚のお手伝いができるように頑張っていきたいと思います。 《初詣は日根神社》 毎年、お正月は大阪・堺にサッカーで出張に来ていますので、初詣の参拝は、宿泊宿に程近い、日根神社にお参りをしています。 日根神社の創建は、1,200年以上も前といわれており、夫婦の神様が祀られている由緒ある神社です。神社のご利益とは、その神社には各神様がいて、その神様にゆかりのあるエピソードなどにご利益があるとされています。 「縁結び神社」として有名な神社には、「古事記」の中で初めて結婚した男女の神である「イザナギノミコト」と「イザナミニノミコト」が祀られている、浅草の今戸神社がありますが、日根神社も、夫婦の神様(ウガヤフキアヘズノミコトとタマヨリヒメノミコト)が祀られていることから「子授け・安産・安眠・縁結び」をご祈祷していただけます。 今年も初詣で日根神社にお参りして祈願することによって、神の徳分としての「縁結び」のご利益を、KMAに入会された会員様にも、いただければと思います。 本年も株式会社KMAをよろしくお願いいたします。※ホームページをリニューアルしました。下記のアドレスから、ぜひ、ご覧ください。
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。20代・30代・40代・50代と『年代別の婚活』をそれぞれしっかり考慮したサポートをする、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所株式会社KMAです。第8回は、『お見合いは回数も必要ですね?』と『パニック障害?そんなこと気にしていませんよ!』の小見出しで、当社WEBサイト・KMA婚活ブログと『結婚相談所体験記』へ投稿しております。お見合い相手の彼【大野さん(仮名)】が入会して半年でお見合いを20回したと会話の中で話されたことから、結婚相談所の仲人カウンセラーからは、お相手の婚活状況については触れないのがマナーと言われていましたが、自然な会話の流れで、大野さんのこれまでのお見合いの体験談を聞かせてもらいました。何だか初めて会った気がしない親近感を感じる大野さんに、遠慮を欠くような質問を自分でも不思議なくらいしていました。続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『お見合いは量より質が大事!?私の婚活体験記・39歳』
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。日本最大級の結婚相談所ネットワークを利用して、会員様ご自身がパソコンやスマートフォンを使ってお相手探しができる、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所株式会社KMAです。第7回は、『秩父の山の中なのに毎週お見合いしてる?』と『お見合いのセッティングは、結婚相談所の仲人カウンセラーがしてくれる』のサブタイトルで、当社WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』へ投稿しております。仲人カウンセラーがお見合いを設定してくれた日曜日、待ち合わせ場所の池袋のホテルへ出向きます。私は、一駅で着きますが、お見合い相手の彼【大野さん(仮名)】は、秩父から来るので、1時間以上かかるかもしれません。お見合い時間は、午後2時だったのでラウンジでお茶を飲もうということになったら、私たちのような1対1のカップルで混雑していたが、広い館内に声が吸収されるのかお客の数の割には静かでした。私がラウンジ見まわしたのを見た彼が、「ここはお見合いのメッカみたいですね」といった。続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『池袋西口で初めてお見合いする‥!私の婚活体験記・39歳女性』
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。男女が共に生き生きと働き続けることができる職場環境づくりの推進に「多様な働き方企業」として活動する、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所株式会社KMAです。第6回は、『パニック障害なんて忘れちゃいますよ!』と『池袋-ホテルメトロポリタンで来週お見合い』の小見出しで、当社WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』へ投稿しております。「3,300坪の畑を所有するお見合い相手の男性と結婚して、自然の中で暮らせたら、パニック障害なんて忘れちゃいますよ!」と言った仲人カウンセラーが、「これまで私どもの結婚相談所で結婚してから、いろいろな持病をもった方たちが治ったっていうことがいっぱいあるんですよ」と話してくれました。続けて仲人カウンセラーは、「一番うれしかったのは…」続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『結婚して3千坪の畑の中で暮らせば‥障害も治る?私の婚活体験記』
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。埼玉県の子育て支援制度、パパ・ママ応援ショップ(子育て家庭への優待制度)に協賛して、シングルマザー・ファザーの再婚者を支援する、さいたま市浦和の結婚相談所株式会社KMAです。第5回は、『最初に私を選んでくれたのだから無条件で会いたい!』と『3,300坪の畑で暮らせば病気は忘れる!?』のサブタイトルで、当社WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』へ投稿しております。私が希望するお見合い相手の条件は、年齢は私と同じ歳か年下で、身長175cm以上の大卒、年収700万円以上の都内に住む兄弟のいる男性ですが、私が希望する条件とかけ離れた男性からお見合いのお申し込みがありました。私の希望する年齢・身長・収入・居住地とも違いますが、私の障害を承知の上でお見合いを申し込んでくれた、年上の農家の男性と会ってみようと思いました。続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『男性会員からお見合いのお申し込みが入った‥私の婚活体験記』
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。埼玉県より『多様な働き方実践企業』に認定され、女性の活躍を応援する『埼玉版ウーマノミクスプロジェクト』を進める、さいたま市浦和の結婚相談所株式会社KMAです。第4回は、『お見合い相手から自分が選ばれるかどうか、を考えよ‥!ってか?』と『おなか一杯にしないで再度選んでください』の小見出しで、当社WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』へ投稿しております。今井よう子さんは、結婚相談所に入会してお見合いの申込みをしましたが、10日たってもお相手からの返事はきませんでした。遊びに来ていた妹からは、「お相手選び」の条件を分不相応に高望みしないほうがいいんじゃないの?」と言われます。仲人カウンセラーにも、「お相手選び」の条件を少しゆるめるようにアドバイスされます。 結婚相談所で婚活を始めたばかりの会員さんは総じて自分の思いと、承諾してくれる相手との希望に落差があります。 会員さんは、それをコーディネイトする努力が必要になってきます。続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『結婚相談所の婚活は、あばたもエクボの恋愛ではない!婚活体験記』
埼玉サッカー発祥の地、埼玉県立師範学校「鳳翔閣」がエンブレムに描かれている浦和レッズのある、さいたま市浦和区の結婚相談所、株式会社KMAです。サラリーマンを辞めて、親の経営していた結婚相談所に勤めるのと同時に始めたサッカー・コーチも既に20余年、結婚相談所の経営者とサッカー指導者の「二足のわらじ」を履いています。先週末の土曜日は、早朝に出発して茨木県阿見町の霞ヶ浦高校・大室グラウンドでの関東大会・準決勝に向かいました。試合は延長戦の末、残念ながら負けてしまいました。夕方は相談室に戻り、事務作業。当相談室のお見合いの待ち合わせでも度々利用する、浦和ロイヤルパインズホテルの隣にあるセブン-イレブン2階のIBJ推奨フォトスタジオ・写真スタジオ合体型美容室婚活「浦和スタジオMIMURO」で予約撮影された女性会員様がご来社。「婚活・レディースプラン」ご利用で、プロがヘアメイクして撮影したお写真データ2ポーズをお持ちいただきました。早速、写真データをコピーさせていただき、写真を切り取り加工して、WEBサイトの写真を再掲載いたしました。余談ですが、私ども株式会社KMAのホームページ・メイン写真の私と仲人カウンセラーの写真、会社概要の私の写真も「浦和スタジオMIMURO」で撮影していただきました。埼玉県日高市の女性から、結婚相談所入会についての資料請求が来ていましたので、資料を作成して相談室を閉店、北浦和駅西口駅前のポストに投函しました。北浦和の駅近くにある、中華料理店で「腹ごしらえ」して「埼玉スタジアム2002」へ自転車で向かい、スタジアムで息子と合流してサッカー観戦へ。応援の甲斐があって、浦和レッズが見事「AFCチャンピオンズリーグ2017」を優勝しました。翌日の日曜日も昨日と同じ茨木県阿見町の霞ヶ浦高校・大室グラウンドで関東大会の3位決定戦の試合がありました。グラウンドと同じ道路沿いにある「予科練平和記念館」の前を通って試合会場に向かいますが、ここ阿見町で海軍飛行予科練習生を経て零式艦上戦闘機(略称・零戦、開発元は三菱重工業)のパイロットになった亡き父を思いだしました。試合がなければ一生来ない場所、ちょっとした縁を感じます。(浦和レッズ=前身は三菱重工業サッカー部)試合の結果は3位で大会終了、年明け3日から始まる全国大会に出場します。夕方に相談室に戻り、事務作業。埼玉県さいたま市の女性から、結婚相談所入会についての資料請求がありましたので、資料を作成してポストに投函しました。株式会社KMAでは、結婚相談所へ資料請求した際のお客様の不安の一つでもあります、電話での「テレアポ」やメールなどでの「勧誘行為」は、一切いたしませんので、ご安心して資料請求してください。※お客様からいただいたメールアドレスへ資料請求をいただいたお礼を伝えるメールはいたします。CSR活動も兼ねて毎日、自転車通勤なので普段は車の運転をしませんが、2日にわたり片道約80kmをブラックコーヒーで眠気を覚ましてのドライブを兼ねた忙しい週末でした。
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。さいたま市CSRチャレンジ企業に認証され、行政よりCSR経営の向上支援を受けている、埼玉・浦和の結婚相談所、株式会社KMAです。第3回は、『選んだ、お見合い相手は、同い年以下、175cm上、大卒上、700万円上』と『お見合いを申し込んで、10日たつのにいい返事がない』のサブタイトルで、当社WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』へ投稿しております。「トライしましょう!私と一緒に…」と言ってくれた、仲人カウンセラーの力強い言葉に決意して、結婚相談所へ2度目の入会をした今井よう子さん(仮名)。10年前に「おめでた婚」で結婚をした、子連れで遊びにきていた妹と今回入会した結婚相談所についての話で盛り上がります。でも、入会後にたくさんの男性にお見合いの申込みをしましたが、良い返事がありません。続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『婚活に必要な提出の書類が多くて安心!私の婚活体験記・39歳』
2008年に、埼玉サッカーの発祥から100年を迎えた『サッカーの街・浦和』にある結婚相談所、株式会社KMAの代表、清水泰治です。 サラリーマンを辞めて、親の経営していた結婚相談所に勤めるのと同時に始めたサッカー・コーチも既に20余年、結婚相談所の経営者とサッカー指導者の「二足のわらじ」を履いています。 平日は、結婚相談所の仕事をしつつ、夕方からはサッカーのコーチ業、土日は、主に遠征試合の事が多いので一日中サッカー三昧です。結婚相談所は年中無休で営業していますので、忙しいながらも楽しんで両立させています。 11/18(土)19(日)と茨城県ひたちなか市にある、ひたちなか市総合運動公園へサッカーの試合(関東大会)に行ってきました。 ひたちなか市総合運動公園と道を挟んだ向かい側は、都市公園・国営ひたち海浜公園が隣接しており、四季折々の花が咲くカップルに人気のデートスポットです。※写真の「みはらしの丘のコキア」は、11月6日(月)に刈り取りが終了。 今の時期、花は常陸ローズガーデンに咲くバラと園内各ところに咲くイソギクが見ごろのようで、紅葉も、モミジとセコイアが色づき始めたようです。 埼玉県さいたま市から車で約1時間30分のアクセスなので、会員さんにもオススメな日帰りで行けるデートスポットですね! サイクリングで東京ドーム42個分の広大な自然を満喫して、バーベキュー場でアウトドアクッキングをすれば、交際も深まるのではないでしょうか。 また、主催団体は私どもと関係はありませんが、「恋活散策inひたち海浜公園」といった婚活パーティーも開催されているようです。 「のんびり散策をしながら恋活を行うイベント」とありますが、「爽やかな潮風吹き抜ける花と緑いっぱいの都市公園」がキャッチコピーの国営ひたち海浜公園も、これからの季節は爽やかな潮風とはいかない阿字ヶ浦からの海風がちょっと寒そうですね。 サッカーの試合(関東大会)は、トーナメント方式の1回戦、2回戦が行われて次週、茨城県内の別会場で行われる準決勝に進出することができました。 その結果、2018/1/3(水)~2018/1/7(日)で開催の、J-GREEN堺で行われるサッカー選手権大会への出場が決まりました。 毎年のことですが、1/2(火)の朝に埼玉を出発して大阪に向かいますので、パソコン・プリンターなど結婚相談所の仕事道具一式を荷作りしての遠征です。 近年では、ホテルもWi-Fiがあたり前に使えるので、仲人カウンセラーや相談所スタッフの皆さんに仕事の負担をかけることなく遠征に帯同できるので助かります。 今週末は、茨城県の試合会場ですが日帰りの遠征ですので、「遠征試合」→「結婚相談所で仕事」→「埼玉スタジアムで試合観戦」→「翌日遠征試合」→「結婚相談所で仕事」のスケジュール。 ハードな週末です。
結婚相談所で婚活中の、今井よう子さん(仮名)【39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】に婚活体験記を書いてくれる?とお願いしたら、「何か宿題をやりなさい、と言われた気持ちですが、自分のためになると思うので…」と快く引き受けてもらいました。相談室の窓から見える、埼大通りのケヤキ並木や北浦和公園の木々も色づき始めた、埼玉県さいたま市の結婚相談所、株式会社KMAです。第2回は、『パニック障害でも入会できる?』と『恋をしないより、恋をして失ったほうが…』の小見出しで、当社WEBサイトのKMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』へ投稿しております。今井よう子さんは、無料相談のカウンセリングで仲人カウンセラーに自分のパニック障害について話をしました。いつ頃からか、症状はどんな感じか、現在の状況は、などを仲人カウンセラーに聞いてもらいました。結婚相談所の仲人カウンセラーは、パニック障害という病気をもっていても入会することはできますが、お見合いの設定が難しいことや、成婚までのサポートが困難であることなど、期待に応えられない可能性が高いことを正しく伝えてくれました。続きは…よろしかったら、下記WEBサイト・KMA婚活ブログ『結婚相談所体験記』からご覧ください。→『婚活にトライしましょう!私と一緒にやれるだけ‥私の婚活体験記』
この相談所を知る
結婚相談KMA本部
埼玉県 / さいたま市浦和区
北浦和駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!