かぎしっぽ園

元保育士による保育士のための結婚相談所

絵本専門士のいる結婚相談所

  • キャンペーン
  • 自分磨き
  • カウンセラーの日常
かぎしっぽ園「絵本専門士のいる結婚相談所」-1

絵本専門士のいる結婚相談所は、かぎしっぽ園!

埼玉県朝霞市の結婚相談所、かぎしっぽ園です。

元保育士が運営していて、現役保育士さんの良きご縁繋ぎのサポートをしています。

頑張る保育士さんを全力で応援しています!!

そんな私も長年保育士だったのですが、

その中で絵本専門士という資格を取った経緯があります。

今日はそんな絵本専門士についてお話ししようと思います!


そもそも絵本専門士とは?

【絵本に関する高度な知識、技能及び感性を備えた絵本の専門家】


カッコいいですねぇ!!!!!(自画自賛)

なぜ、絵本専門士の資格を取ったのか?

それは、絵本についてなーーーーーーんにも知らない自分が恥ずかしかったから。

これに尽きます。


保育をしていると毎日絵本と触れ合います。

が、絵本のこと、実はよく分かっていない保育士さんって多いんじゃないかなと思います。


保育士研修って色々ありますけど、

「あそび」に関する研修はあっても

「絵本」に関する研修って本当に少ないんです。


なので、毎日行う読み聞かせの絵本選びにいつも頭を悩ませていました。


そんなモヤモヤが続き、持ち前の探求心が発動。

それならトコトン勉強しましょうよ!と。


そこから絵本専門士なる存在を発見し、

これを取得したら自信を持って絵本選びが出来るようになるぞ!

と養成講座に申し込むことを決心。


が、しかし!!

この絵本専門士の人気の高さ、舐めてました。

養成講座の受講者枠は70名。

毎年の応募者は1400名を超えます。

倍率20倍超。


そりゃあ、落ちますよね(笑)

そうです、何度も落ちました。

そもそもまずこの受講権利が得られないんですよ、絵本専門士って。

しかもチャンスは年に1回。

落ちたらまた1年後の応募申し込みです。


毎年アツイアツーーーーイ想いを込めて応募用紙を書いて不合格続きでしたが、

数年かかってようやく受講者決定通知を頂きました。

漫画のようにリビングでジャンプして「え!?まじ!?受かった!!!」って

喜んだのを今でも覚えています。


講座のある1年は本当に絵本と向き合った1年でした。

本屋、図書館にも足繁く通った1年。

そして何より産後2か月の身体にムチ打って、渋谷まで一生懸命通いました。

講義を受けていると胸がパンパンに腫れてきて、

講義と講義の合間の休み時間に一人トイレでひっそり搾乳(笑)


そんな中で手にした絵本専門士の資格です。

とーーーーっても可愛い我が子のような資格です。


なのでこの絵本の知識をたくさんの保育士さんと共有したいという強い想いもあります。

前職の園でも職員向けに絵本研修を開催させてもらいました。

現在は、小学校の読み聞かせにも足を運んでいます。

絵本の持つ魅力を届けること、これが絵本専門士の大きな役目だと感じています。


保育士さんだけでなく、

子どもだけでなく、

大人にも絵本の良さたくさん伝えていきたいです。


結婚相談所という幸せを繋ぐ中に、

絵本も組み込まれたらもっと素敵な世界だなぁと思っています。


婚活しながら一緒に絵本の魅力を実感していきましょう!


新規の会員さん大募集しています!

今なら保育士さん特別価格で入会できます。

お気軽にお問い合わせくださいね!




この相談所を知る

かぎしっぽ園

5.0(2)

埼玉県 / 朝霞市

かぎしっぽ園の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案