結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活ラウンジ Le cherien(ルシェリア)
アラサーアラフォーに強い結婚相談所💛婚活ラウンジルシェリア
お読みいただきありがとうございます。アラサーアラフォーに強い結婚相談所💗婚活ラウンジルシェリアの三宅です。婚活でストレスを溜めすぎて疲れてしまういわゆる婚活疲れ。皆さんはどうやって乗り越えていますか?初対面の人と短期間で目まぐるしく出逢う婚活は神経を遣う場面もありますのでふっと疲れを感じる・・そんな日もあるでしょう。では婚活疲れを起こしやすい人の特徴とは?
こんにちは【アラサーアラフォーに強い結婚相談所】 婚活ラウンジルシェリアの三宅です 今日はやっちゃいけない婚活プロフィール 女性編です。結構やってしまいがち。でもこれで誤解されて損してしまうので知っておくと良いかもしれません。アプリでも使えるから是非参考にして下さいね! 女性が男性に求める希望条件で身長を挙げる人がめちゃめちゃ多いですよね。 確かにモデルのような高身長の男性スラっとしていたらカッコいいですがコレ確実に敬遠されます。
結婚相談所ではお見合い→仮交際→真剣交際→成婚退会となるわけですが、今日は仮交際に進んだ際にやって欲しい事をお伝えします。 仮交際ってなあに?という人の為に。💟仮交際とはお見合いで双方オッケーを出すと仮交際に進みます。仮交際は、他の人とお見合いしても良いし、何人でもお付き合いしていいルールです。お見合い日から2ヵ月間を仮交際といいます。1.テンポ良く会う 仮交際の段階の場合、他にライバルがたくさんいます。なので、タイミング良くお会いできる事がライバルに差をつける事になります。 この時、お相手の出した日程に最大限合わせる事も重要です。何日がいい、その日はダメ🙅♀️🙅を何度か繰り返しているうちに「この人とはご縁がないかも」と思われてしまう。これは勿体ないです。
婚活ラウンジルシェリアの三宅です。婚活を始めるのに第一歩として必須なのが写真です。やっと踏み出した婚活。ここでこけたら勝負になりません。婚活ラウンジルシェリアでは婚活の不安を少しでも感じて欲しくないのでご希望があればなるべく撮影には同行しカメラマンと一緒に盛り上げるようにしています。初めて婚活の一歩を踏み出したら不安はつきもの。でも仲人と一緒なら緊張しないし安心ですよ(^O^)/この日はお天気も良くロケ撮影日和♡メイクやヘアは信頼できるスタイリストさんにお任せ。プロカメラマンの腕は横でみていていつもあっぱれなのです。今まで見た事のない素敵な自分に出逢える筈。プロフィール写真は出逢いの最初の入り口。笑いあり。和やかなムードの中、素敵な写真が取れました。洋服のアドバイスも事前にしっかり打ち合わせし徹底サポートしますので安心して婚活のスタートを切って下さいね。
お付き合いしていてそろそろ結婚。そんな時、男性にどう伝えていますか?そのタイミングで晴天の霹靂。別れを切り出された・・💦なんて経験はないでしょうか?私だったらこう伝えます。「結婚がしたい」のではなく 「あなただから結婚したいと思えたんだよ」ってこと。 もしあなたが何年も付き合っていたのに最終的に結婚に辿り着けず振られたとしたら それはこんな所だったんじゃないかな〜と思います。彼の今の状況や気持ちはどうでも良くよく 「自分が今❗️結婚したい」を前に出し過ぎてしまったパターン よく結婚はタイミングだといいますよね。それは間違いなくそうです。 でもそれ以上に大切なのは相手の気持ちですよね。
婚活パーティーに期待して行ったもののガッカリ⤵なんて経験ありませんか? 婚活パーティーは🎉必ずしもタイプの人に出逢える訳ではない。 だから、参加してみてガッカリ😣って日もあるかもしれません。 そんなときの楽しくなる対処法をお伝えします。
婚活ラウンジルシェリアの三宅です。この時期婚活に力を入れる人多いですよね。お見合い予定や初デートの予定がたくさん入っているけど「何話したらいいかわからないし緊張する!」って声をよく聞きます。お見合い・初デートまだ関係性が浅いと緊張しますよね。それ当たり前です。少しでも和らげて普段のあなたを出せる魔法の行動をお伝えします。まず、緊張をかくさない人間心理として緊張を隠そう・自然に振舞おうと思うから余計に緊張するんです。カッコつけずそんな自分を素直に認めて自己開示をする気持ちでまず相手に言ってしまう。これが意外に有効なんです。「今日はお会いするのが楽しみでした。なのですご~く緊張してます。」これを言うと気持ちがスッと楽になるから。
今日は結婚相談所でお相手を見つけるために元を取ろうと頑張った恵里さんのお話。43歳女性職業大手企業会社員恵里さん仮名恵里さんは、30代で大手データマッチング型の結婚相談所を利用していました。2年ほど活動し、成果がなかったので婚活を断念。その後現在の43歳になって、やはりあきらめ切れないと言う思いでルシェリア(結婚相談所)に入会しました。その時(30代)の自分を振り返るとまず当時の自分は30代と言う年齢でそこまで焦っていなかった。また、男性から誘われるという多少の自信と、プライドの高さがあったと言っています。そんな恵里さんの成婚までのエピソードはこちら https://www.le-cherien.com/blogs/post_63.html
高級チョコレートキレイに丁寧にラッピングされている 店員さんは手袋をはめて大事に繊細に扱う 高級チョコレートにはそんな圧倒的な崇高されるべき力がある むき出しのままのプレゼント綺麗にラッピングされたプレゼント あなたはどちらを【大切なもの】と思いますか? 同じものでもどちらの形で貰ったら嬉しいかを考えてみて下さい このチョコレートとあなたは同じ。 大切に扱われる為に何をすればいいのか? 考えればわかる筈。
婚活ラウンジルシェリアの三宅です。「2回目、3回目のデートに繋げられない」って最近よくご相談受けます。皆さんはどうですか?そりゃそうですよね。また逢いたいと思われなければ次はない。ではまた逢いたいと相手に思って貰うにはどんな事をしたらいいでしょう。人は自分が受け入れられていると心が安心した時に相手に好感を持つそうです。承認欲求は誰しも多少持っておりデート相手に「自分はどう思われているのかな?」と疑心暗鬼になると心が固くなります。自分がリラックスする事で相手もリラックスできる。安心させてあげる事が出来れば、また逢ってくれる確率は高くなります。何も過剰に面白い事を言ったり、楽しませなければ!と気負う必要はないという事。それよりも「この人といるとなんだか居心地がいい」その空間を作ることに専念しましょう。
この相談所を知る
婚活ラウンジ Le cherien(ルシェリア)
埼玉県 / 新座市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!