本気で結婚したいならここを綺麗にしたほうがいい
目次
- 綺麗にすべきなのは言葉遣い
- 自分のライフスタイルを見直す
- 中身が整うと外見に現れる
綺麗にすべきなのは言葉遣い
こんにちは。婚活ラウンジルシェリアの三宅です。
結婚したい♥と思っているならちょっとした事だけど
気を付けたらもっと良くなるのに・・と私が思っている事があります。
それは【言葉使い】
綺麗なのにこれが悪いと勿体ないなあと思います。
「私、・・・なんすっよ。」
「・・・じゃねーー?」
学生さんならまだしも30歳すぎてこんな言葉遣いしてる女性。嘘みたいですが結構いますから。
がさつに見られて絶対損です。
「どうせ」「だって・・だもん」の
ネガティブな言葉も美しくないし、自分で自分に呪いかけてるようなものです。
言葉ってその人の内面ですから、外見磨くなら内面も磨くと更にいいですよね。
ちょっと気を付けたら誰でもできますから言葉遣い、磨いていきましょう!
自分のライフスタイルを見直す
綺麗に生活をする。
先日、ある飲み会に現れた久々に会った友人に驚かされました。
「昨日朝まで飲んでて~」と現れた彼女は髪ぼさぼさ
肌荒れひどい・なんか はっきり言って
やさぐれてる
彼女、現在独身で結婚したいそうなんですが飲みに行っては
出会いを探しているそうなんです。
いやいやそこから間違ってますから。
むしろ飲み歩き(まして朝まで飲むの止めて下さい。)で
出会い探してる女子を男性はその対象にしてません。
その場にいた男性からも、「ネイルキラキラさせてるより、肌が綺麗かを見る。元気そうだと健康に気を遣ってしっかり暮らしてる感じがする。」ときちんと綺麗に生活してる女性が好き♥の意見が。
生活の乱れが出ないように気を付けたいですよね。
中身が整うと外見に現れる
最後は外見的には清潔感。
綺麗にするというと異性に受けるファッションやヘアスタイルをイメージし、婚活初心者はそこからやろうとします。
ゆるフワが男性受けがいいからってみんなでやっていたら
まるで金太郎飴みたいですよね。
それはそれぞれのキャラもあるし性格に合ってないと違和感でしかありません。
そうじゃなくて内面が整った状態で自分が気持ちがいい外見づくり。清潔感が一番じゃないかな~と私は思ってます。
結局その人のマインドや生き方が表情や存在として現れると思うから。
中身も整えて清潔感出していきましょう。