40代前半の会社員(デザイン会社勤務)の女性が1年2ヶ月で成婚した婚活エピソード(23)

埼玉結婚相談所 いち婚

40代前半/女性

A.Iさん 会社員(デザイン会社勤務)

困難を乗り越えた1年2ヵ月――諦めず行動した女性が掴んだ成婚のカタチ

埼玉結婚相談所 いち婚で婚活した40代前半女性の画像1

幾度の挫折を経験しながらも、仲人の支えと自らの努力で成婚を掴んだ40代女性。1年2ヵ月の歩みを振り返ります。

出会いの場が少なく限界を感じ、安心と信頼のある相談所を選んだ理由

埼玉結婚相談所 いち婚で婚活した40代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
元々結婚願望はありましたが、日常生活では出会いの機会が少なく、最初は婚活アプリから活動を始めました。しかし、なかなか良いご縁に恵まれず、表面的な関わりに留まることが多く、結婚を見据えた出会いには繋がりませんでした。その時、「きちんと将来を考えている方と出会いたい」という気持ちが強くなり、結婚相談所を意識するようになりました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
アプリや婚活パーティーも検討しましたが、身元や結婚への真剣度が不明確なことに不安を感じていました。結婚相談所は「身元が保証されている」「結婚を目的とした方だけが活動している」という点で安心できました。その中でも“いち婚”は、料金が明瞭で相談しやすいこと、そして代表カウンセラー天間さんの無料相談でのロジカルな説明に信頼感を覚えたことが決め手でした。「ここなら真剣に伴走してもらえる」と直感し、入会を決断しました。

困難を乗り越えたのは、仲人の支えと自ら動き続けた姿勢

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
活動半年ほど経った頃、真剣交際に進めないまま長いお付き合いが続き、最終的に傷つく形で交際終了となりました。その時、代表カウンセラーの天間さんは相手仲人との交渉に真剣に向き合ってくださり、普段は冷静な天間さんが感情をあらわにしてまで守ってくれたことに胸を打たれました。「一人ではない」と感じられた瞬間で、相談所の存在意義を深く実感しました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
彼とのデートは食事や会話を中心に、常に楽しい時間でした。私が時折悲観的な話をしてしまった時でも、彼は最後まで真剣に耳を傾け、受け止めてくれました。遠出の際にはさりげなく酔い止めを準備してくれるなど、細やかな気遣いに心が温かくなりました。プロポーズはレストランでの食事中に、バラの花束と共にいただきました。その花に込められた「気持ちを贈る」という意味を知った時、彼の真っ直ぐな想いを改めて感じました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
彼はとても謙虚で品があり、大人の落ち着いた印象でした。自然に楽しく会話ができ、「また会いたい」と思わせてくれる方でした。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
彼は常に気持ちを言葉にして伝えてくれました。特に「大事にします!」というストレートな言葉に、毎回心が動かされました。言葉で愛情を表してくれる誠実さが、結婚を決意する大きなきっかけになりました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
些細な体調の変化や移動中の不安を察して気遣ってくれること。小さな思いやりの積み重ねに「この人となら安心して生きていける」と思いました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
私が唯一譲れないと決めていた条件は「お人柄が誠実で、会話をしていて楽しいこと」でした。どんなに条件が良くても、毎日の生活で会話が弾まなければ関係は続かないと思っていたからです。結婚生活は長く続いていくものなので、価値観や考え方をすり合わせる時間を大切にしたいと考えていました。実際に夫となった方は、私が少し弱音を吐いてしまう場面でも、最後まで耳を傾け受け止めてくれる方で、その誠実さと優しさに安心感を覚えました。結果として、このシンプルな条件を大切にしたことが、幸せなご縁に繋がったのだと思います。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
一緒に食事をしながら会話を楽しめるレストランやカフェがおすすめです。私たちも何度も食事デートを重ね、その中で自然と価値観や人柄を知ることができました。特に「落ち着いた空間でゆっくり話せる場所」は、相手の誠実さや優しさを感じやすいと思います。遠出のデートでは、景色を楽しめる観光地や移動中の会話が弾むバス旅行なども良い思い出になりました。非日常の体験を共有することで、相手の気遣いや人柄が一層伝わり、距離がぐっと縮まるきっかけになりました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
ありました。活動から半年ほど経った頃、5ヵ月間お付き合いした方との交際が終わってしまった時です。真剣交際に進めず、最後は自分が深く傷つく形となり、気持ちが大きく落ち込みました。その時は「ここで終わりにしてしまいたい」「もう一度立ち上がれるのだろうか」と不安でいっぱいになり、正直、婚活そのものを辞めたい気持ちになった瞬間がありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
落ち込んでいた時、天間さんに相談し、時間をかけて気持ちを整理しながら次のステップに進む作戦を一緒に考えました。「活動を止めず、動き続けることが大切」というアドバイスをいただき、具体的にどう動けば良いかを提案してもらえたことで前を向くことができました。最初は小さな一歩でも、カウンセラーと一緒に進んでいる安心感が支えになり、再び気持ちを切り替えて活動を続けることができました。その結果、運命のご縁に出会えたのだと思います。

諦めず、仲人を頼りながら一歩一歩進めば必ずご縁は繋がる

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活では、精神的にも肉体的にも苦しい瞬間があります。ですが、その時に「諦めずに動き続けること」が大切だと実感しました。私自身、1年以上の活動で幾度も壁にぶつかりましたが、立ち止まらず前を向いたからこそ成婚を掴むことができました。そして何より、仲人は自分の一番の味方です。遠慮せずに頼り、一緒に困難を乗り越えてください。きっと素敵なご縁が待っています。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/天間悠太

埼玉結婚相談所 いち婚の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/天間悠太

A.I様がご成婚できた理由は、どんな困難に直面しても決して歩みを止めなかった姿勢にあります。長く続いた交際が終わった時も落ち込みながらも「諦めずに動く」ことを選ばれました。その前向きさと素直さが新たなご縁を引き寄せ、誠実なお相手と結ばれる結果に繋がったのだと思います。彼女の強さと優しさが形となったご成婚、本当におめでとうございます。

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

埼玉結婚相談所 いち婚

4.6(89)

埼玉県 / 川口市

川口駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

埼玉結婚相談所 いち婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案