知らないとヤバい!「出会える婚活プロフ」基本の書き方
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- 成婚への初めの一歩、プロフィール
- 良いプロフィールの条件
- 『個性的』になるほど刺さるお相手の範囲は狭くなる
- 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
成婚への初めの一歩、プロフィール
結婚相談所に登録している方は、お相手候補を探すときの順番として、
まずは写真を見てクリック→年齢や職業などの条件を確認→プロフィールを見る
となることがほとんどでしょう。
年齢や職業を有利に変えることはできませんが、
写真やプロフィールは自分の良さがより相手に伝わるように努力することができます。
その分、仲人さんに「プロフィールを書いてきてくださいね!」と言われても、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「『より好感度の高くなるプロフィールの書き方』はどう書けばいいのか?」
こちらを考えていきましょう。
良いプロフィールの条件
では、具体的にどんなプロフィールの好感度が高くなるのか見ていきましょう。
●人となりが伝わる
仕事内容や頑張っていること、趣味などを書く方が多いと思いますが、それを通してあなたの人となり、人間性が伝わっているのかが重要です。
学校の先生であれば、「子供が好きです」で終わらせてしまうよりも、
「子供との毎日は大変ですが、成長を目撃した時には大きな喜びを感じます。初めての卒業式では、生徒よりも泣いてしまいました。」
など、具体的な取り組みやエピソードを交えることで「頑張り屋さん」「物事に真剣に向き合う」「感情豊か」などの一面を伝えることができますね。
●相手が結婚後の暮らしを想像しやすい
お互いにある程度自立した関係を望んでいるのか、サポートしてくれることを必要としているのか、休日はどう過ごしたいのか。
このあたりを簡潔でもしっかり書いておくと、相手が自分の結婚観と合うかどうかの判断をすることができます。
例文としては、
「普段はお互いの生活を尊重し、家事は分担してこなしたいです。」
「年に一度は旅行に行って同じ時間を共有し、思い出をたくさん作りたいです。」
「休日は映画を観たりおいしいものを食べたり、のんびりリラックスできるような過ごし方が好きです。」
といった感じです。
●簡潔に、あまり深堀しすぎない
文章を書くことが得意な人、熱い思いがある人は文章が長くなりがちですが、読む人の視点に立つことを忘れてはいけません。
後述しますが、あれもこれもと深堀りしすぎると、個性が悪目立ちしてしまい、プロフィールを読んだ時点で「ちょっと合わなそうだな・・・」とふるいにかけられてしまうので注意しましょう。
●必ず推敲(すいこう)しましょう
お仕事をされている方は、帰宅後の夜にプロフィールを書くことが多くなるでしょう。
ですが、夜には脳も疲れ切っており、あまりいい判断が出来なくなっています。
そのため、夜に書いたものは必ず朝読み返しましょう。
「なんでこんな言い回ししてるんだろう」「字、間違ってる・・・」など、訂正箇所に気づくことがあるかもしれません。
『個性的』になるほど刺さるお相手の範囲は狭くなる
人となりを伝えることはとても大事なのですが、「どうしても自分の個性や思いを伝えたい!」という気持ちが強すぎて、内容や言い回し、文体が個性的になってしまう方を時々見かけます。
「まずは多くの方に興味を持ってもらう」ことをプロフィールの大事な目的の一つとするのであれば、「ちょっと物足りない」と感じても、強い個性を表現するのは控えたほうが無難です。
どうしても伝えたい個性や思いがある場合は、実際に対面している場でお相手の様子を見ながら、少しづつ小出しにしていくのが良いでしょう。
プロフィールを見ただけの段階で、相手の印象がゼロの状態では受け入れられないことや誤解されることもあります。
ですが実際に会ってみての印象がお相手にとっていいものならば、個性的な部分も受け入れてもらえる可能性が高くなります。
ぜひ、覚えておいてくださいね。
そして渾身の力で書き上げたプロフィール、仲人からの「添削」が入ることもあるでしょう。
たくさんの会員さんを見ている仲人ですので、「よりよい出会いに繋がるために」という目線での添削ですが、もしも納得がいかない場合や希望がある場合はご相談ください。
いっしょによりよいプロフィールを作り上げていきましょう!
婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。
突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?
条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。
私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。
そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。
私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。
いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。
『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!
YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado
無料相談予約:https://reserva.be/ichicon
◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)