埼玉結婚相談所 いち婚

【スパルタ婚勝】本音で向き合うサポートで、“いち年成婚”

【炎上に学ぶ】婚活でやってはいけない事、良くない意識とは

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 自分磨き
埼玉結婚相談所 いち婚「【炎上に学ぶ】婚活でやってはいけない事、良くない意識とは」-1

目次

  • 婚活のことをつぶやいて炎上・・・
  • 「婚活に臨む男性」としての問題点は?
  • 婚活の進捗具合はつぶやかないのが吉
  • 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

婚活のことをつぶやいて炎上・・・

埼玉結婚相談所 いち婚「【炎上に学ぶ】婚活でやってはいけない事、良くない意識とは」-2

少し前の話ですが、「婚活に関するツイート炎上騒ぎ」があったことを皆様ご存じですか?

何が火種となって炎上してしまったのか、またその投稿者のツイートから垣間見える婚活への向き合い方から、

「これはNG」という部分を探り、より良い婚活へと活かしていくことにしましょう。

今回はコチラの記事を参考にしています。


参考URL(“美女ライダー”になった52歳のおじさんが炎上したわけ「バイク業界の人たちから『悪印象に繫がる』と誹謗中傷を受けて…」)https://news.yahoo.co.jp/articles/61b8a792808517b6a536dd9aa86784b6fdf8a2fb

記事のメインとなっているのは「美女ライダーさん」の方ですが、もちろん婚活のツイートをされた方の事例に注目していきます。
現在、ツイッター上で件のツイートを検索してもヒットしませんし、すべての状況を把握できるものではないのであくまでもこの記事上で分かる範囲での推察となりますが、
ご本人の談としては、
「“フォロワーが100人程度で、そのときイライラした感情を率直に投稿したのですが、端折った文章で誤解を招いてしまいました。ただ女性からの批判は『ハイヒールを履いてるのに』『当日に散歩デートを提案するのは非常識』など誤情報ばかりで。それを訂正しても『上から目線だ』と余計に炎上してしまいました”(記事より引用)」
とのこと。
この方は、「文章を端折ったことで誤解を招いた」「誤情報を訂正した」ことが炎上の原因だとおっしゃっているのですが、果たして問題はそこでしょうか?
みなさん、どこが問題だと思われますか?

「婚活に臨む男性」としての問題点は?

埼玉結婚相談所 いち婚「【炎上に学ぶ】婚活でやってはいけない事、良くない意識とは」-3

この記事から見えてくる「婚活中の男性」としての問題点は、次に挙げる3点です。

「見限った」という言葉から垣間見える上から目線・・・この方は、誤情報を訂正した段階で「上から目線だ」と言われた、と捉えていますが、最初のツイートの段階で「基本的に上から目線の人物だ」という印象を他人に与えているのです。その原因は「見限る」という言葉。「見限る」には、根本的に「見限られたほうに原因がある」というニュアンスを含みますので、婚活中かどうか関係なく人に使う時は要注意な言葉です。

●「自分に至らない部分はなかったのか」という考えに至らない他責思考・・・女性の「疲れた」は本当に「疲れた」だったのか。おそらく、「この次も会いたい」と思う相手に対して、女性はネガティブな印象を残そうとは思いません。そこまでの間に、なにか至らない言動があったのかもしれません。ですが、そんなことは考えず、あるいは考えてもそれを認めず、「相手が悪い」と押し付けてしまう他責思考の持ち主であることが伺えます。他責思考だとお相手への印象も悪いですし、失敗を上手く乗り越えたり成長したりしにくいので、婚活においても不利です。

このツイートをしてしまうこと自体・・・ネガティブな印象を与えるツイート、「このツイートが他人の目に留まったら、どうなるだろうか」という想像力が働かない時点で、思慮深さに欠けています。39歳という年齢も考えると、人間関係でトラブルを抱えてしまいやすく、「穏やかな結婚生活」も描きにくいです。

婚活の進捗具合はつぶやかないのが吉

埼玉結婚相談所 いち婚「【炎上に学ぶ】婚活でやってはいけない事、良くない意識とは」-4

いまではとても身近な存在となっているSNSですが、婚活の進捗についてはあまりつぶやかないほうが良いかもしれません。

思わぬところから矢が飛んできて気持ちをすり減らす原因になり、婚活自体の暗い影を落としかねません。

婚活に関するツイートは「結婚します!」の報告まで我慢。そうすれば飛んでくるリプライは祝福がほとんどですし、妬みの言葉が混ざっていたとしても幸せたっぷりの状態ではさほど気にならないはず。

ここまで読んでいただいたみなさん、いかがだったでしょうか?

客観的にみるとわかることでも、いざ自分のこととなると気づかなかったり見えなくなったりすることは多いものです。

そして細かい部分、思いがけないところで人間の「本質」は垣間見えてしまうもの。

今回は、マザーテレサの名言で、記事を締めくくりたいと思います。

『思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。』

少しづつでも自分を磨いて、素敵な方との成婚を目指しましょうね。

婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

埼玉結婚相談所 いち婚「【炎上に学ぶ】婚活でやってはいけない事、良くない意識とは」-5

はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。

 

突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?

条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。

 

私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。

 

そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。

私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。

 

いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。

『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!

公式HPhttps://www.ichicon.net/

YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado

無料相談予約https://reserva.be/ichicon


◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み

◇IBJアンバサダークラブ【てんま会】リーダー
◇IBJ埼玉ブランチ 現幹事相談所
◇🏆2024年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2020年IBJ入会最優秀賞TOP30受賞

株式会社ICHICON
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)
TEL:048-287-8467

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

埼玉結婚相談所 いち婚

4.6(87)

埼玉県 / 川口市

川口駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

埼玉結婚相談所 いち婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案