埼玉結婚相談所 いち婚

【スパルタ婚勝】本音で向き合うサポートで、“いち年成婚”

大事なのはリスペクト!結婚相手が豹変!なんて事を防ぐ為に

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 結婚準備
埼玉結婚相談所 いち婚「大事なのはリスペクト!結婚相手が豹変!なんて事を防ぐ為に」-1

目次

  • この人、結婚してから性格がガラッと変わったらどうしよう
  • どこをチェックすればいいの?
  • 自分にとれる対処法はあるのか?
  • 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

この人、結婚してから性格がガラッと変わったらどうしよう

埼玉結婚相談所 いち婚「大事なのはリスペクト!結婚相手が豹変!なんて事を防ぐ為に」-2

SNSを見ていると、よく

「結婚したら旦那のモラハラが始まった」

「結婚したとたん、妻の金遣いが荒くなった」

など、「結婚後、相手の性格が豹変した」という投稿を目にすることがあります。

また、いろいろな婚活サイトでも、

「結婚後に豹変する人を見抜く方法」

といった記事を見かけることがあります。

そういうことがあるんだ、と知ってしまうと、

「えー、結婚とか、やっぱり怖い・・・」

「いま交際中のあの人、大丈夫なんだろうか・・・」

なんていう心配を抱えている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

今回の記事では、そのあたりの問題をどう考えていけばいいのか、一緒に見ていきましょう。

どこをチェックすればいいの?

埼玉結婚相談所 いち婚「大事なのはリスペクト!結婚相手が豹変!なんて事を防ぐ為に」-3

先にも言いましたが、ネット上では

「こういう特徴を持った人は危険!」

などという記事がとても多く見受けられますが、

あくまで「個人差も大きい」ということを前提にして、参考程度に考えたほうが良いでしょう。

でないと、「全部当てはまっているように見えて誰とも関係を深められない・・・」

なんてことに陥りがちです。

それに、そういうところで語られる特徴は、「豹変を見抜く」というよりは、「この人こうなりそうだなー」という兆候を充分事前に察知できるものだったりするので、「大丈夫だと思っていたのに突然変わった」ということを避けるにはちょっと不十分かも。

ただ、その「兆候」を知るのに、よく言われる次の2点は信頼性が高そうです。

●「店員さんに横柄な人は、立場によって態度を変える人」

デートの時、自分には優しくにこやかなのに、カフェの店員さんにはタメ口横柄上から目線・・・

実際にそういう態度をとってしまっているわけですから、「自分より格下」とみなした相手には威張り散らす性格なのは確か。

●「家族への態度は未来の自分への態度」

気心しれて最も身近な存在である家族。

もちろん、結婚相手は「特別な異性」からどんどん「家族」へ変わっていくわけで、この説も納得がいきますね。

この2点で気になる部分があれば、そのお相手は避けたほうが良い結婚生活が送れそうです。

あとは特殊な例ではありますが、信仰しているものの定めで、「結婚したらこうしなければならない」と求められるということもあったりします。

これは豹変とは少し違いますが、結婚前にクリアな形で話してくれないのであれば、引っかかるものがあると感じるかもしれません。

「何かあるな」と不安に感じたら、仲人さん経由で確認してもらうことができるので、相談してみましょう。

この、「本人に確認しづらいことを仲人さん経由で確認してもらう」というのは、結婚相談所での婚活のとても大きなメリットです。活用してくださいね。

自分にとれる対処法はあるのか?

埼玉結婚相談所 いち婚「大事なのはリスペクト!結婚相手が豹変!なんて事を防ぐ為に」-4

相手の「豹変」が、「結婚後にこうしてやろう」という明確な意思によるものであるのなら、それは避けることが難しいものなのかもしれません。

ですが、結婚して、

「相手の存在が身近なものへと変化した結果」として、態度が変わってしまうということが起こるのであれば、

相手との関係性や距離感をどうとっていくかをあらかじめ考えておくことで、防げるものなのかもしれません。

そこで大事なキーワードが、「リスペクト」。

敬意を持っているものをないがしろにすることは、難しいですよね。

そうすると、自分の側でも、

●髪型やメイク、体型など、身だしなみには最低限気を遣う

●普段の振る舞いでがっかりされないような行動をする

●家庭以外の社会への繋がりを持っておく

●問題発生時には感情的にならずに話し合って解決できるよう、「アサーション」を身に着けておく

など、相手に「親しき中にも礼儀あり」をキープしてもらえるような対策を考えていくことができます。

あとは「自分も相手をちゃんとリスペクトすること」

ここを忘れてしまうと、ただ相手に圧を与えて居心地の悪い家庭になってしまいます。

何かしてもらえたら、感謝の言葉を忘れずに。

と、小難しく話してきましたが、

「自分でも対処できることがあるかも」と思えるだけで、少し楽になりませんか?

そして、普段から「相手の話を聴き、相手を知ろうとする」ことを心がけていれば、「こんな奴だったなんて予想外!」ということは自然と少なくなります。

「この人、変わっちゃったらどうしよう・・・」ということをあまり恐れすぎずに、いろんな人と出会って話してみてください。

不安なことがあれば仲人に相談して、「相手を見る目」を一緒に養っていきましょう!

婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

埼玉結婚相談所 いち婚「大事なのはリスペクト!結婚相手が豹変!なんて事を防ぐ為に」-5

はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。

 

突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?

条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。

 

私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。

 

そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。

私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。

 

いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。

『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!

公式HPhttps://www.ichicon.net/

YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado

無料相談予約https://reserva.be/ichicon


◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み

◇IBJアンバサダークラブ【てんま会】リーダー
◇IBJ埼玉ブランチ 現幹事相談所
◇🏆2024年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2020年IBJ入会最優秀賞TOP30受賞

株式会社ICHICON
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)
TEL:048-287-8467

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

埼玉結婚相談所 いち婚

4.6(87)

埼玉県 / 川口市

川口駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

埼玉結婚相談所 いち婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案