【男性向け】ジャケットパンツ〇〇にこだわって印象アップ!
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
- 男性向け
目次
- 要チェック!パンツのシルエット
- おススメ丈はこれ
- 試着は最もよく履く靴を履いて!
- 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
要チェック!パンツのシルエット
男性のいわゆる「婚活ファッション」は、
「ジャケット+パンツスタイル」が定番と言われています。
ほとんどの方に似合ううえ、相手に清潔感のある印象を与えることができるからですね。
とはいえ、
「なんかしっくり決まらないんだよなあ。サイズはピッタリなはずなのに・・・」という方、今すぐ姿見で自分の全身をチェック!
太もも回り、膝回り、足首回りなどに余計なたるみができていませんか?
いまいちすっきりしない原因はこれ。
パンツの「丈感」にあるのです。
おススメ丈はこれ
細身の方でも、パンツの丈が長めだと、上記のようなたるみが出てしまい、だぼだぼ感が生まれます。
そうなると、せっかくシルエットににこだわって作られたパンツでも、きれいなラインが生かせません。
おススメの丈の長さは、
パンツの裾が靴の甲にかかるくらい。
これだと、途中でパンツがたわむこともなく、ラインがすっきりきれいに見えます。
自然とジャケットと逆三角形のラインができるので、スタイルも良く見えますよ!
さらにもう少しパンツ丈を上げて、靴下を見せる履き方も、おしゃれさんたちの間では定番の一つですが、
バランスや靴下選びのハードルがぐっと上がるので、
婚活でのデートにおいてはおススメしません。
靴下が見えるほどの丈は普段のファッションで楽しみ、まずは間違いのないところからものにしていきましょう。
試着は最もよく履く靴を履いて!
「靴の甲?試着室って靴脱いで入るよね?」
と思ったかもいらっしゃるかもしれません。
パンツの丈を決めるときに、靴とのバランスはとっても大事。
一世一代の婚活で使うパンツは、試着はマストですが靴を履くこともお忘れなく!
試着するって、慣れてないとそれだけで緊張しちゃったり、ましてや試着室の外に出て店員さんに見てもらうなんてちょっと恥ずかしい。
その気持ち、わかります。
でも、店員さんは気にしてないですし、真剣に選ぼうという気持ちが伝わると一生懸命に接してくれますよ。
靴を履くのに抵抗がある時は、
「靴を履いてみてもいいですか?」とひとこと添えれば、快く承諾してくれるはずです。
ファストファッション店などにありがちな、自由に試着できて店員さんがつかないお店で買う時は、できれば信頼できる誰かについてきてもらいましょう。
もしたよりになりそうな人が周りにいなければ、仲人に相談してみてくださいね!
婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。
突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?
条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。
私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。
そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。
私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。
いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。
『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!
YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado
無料相談予約:https://reserva.be/ichicon
◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)