埼玉結婚相談所 いち婚

【スパルタ婚勝】本音で向き合うサポートで、“いち年成婚”

【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも

  • 結婚準備
  • 自分磨き
  • 男性向け
埼玉結婚相談所 いち婚「【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも」-1

目次

  • 家事をしない、ということは?
  • 何もできない子供時代→できることが増え、自立
  • 一人で生活できない?それは子供です
  • こんな風に言い換えよう
  • 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

家事をしない、ということは?

埼玉結婚相談所 いち婚「【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも」-2

「古き良き昭和の時代」に比べれば、

現代の男性は

「家事や育児への参加は当たり前」

と考える人が増えてきたように思われます。

ですが、いまでもたま~に見かける、

「家事は苦手なのでやって欲しい」

という男性。

「実際、母任せだったし、一人暮らししてからも外食ばかりだしアイロンなんてかけないし・・・本当のことだから、しょうがないでしょ?」

確かに、ウケを良くしようと嘘をつくのは良くありません。

しかし、もしこのようなことをプロフィールに書いていたとしたら、それを見た女性はどのように受け取る可能性があるのか?

今回はそれを覗いてみましょう。

何もできない子供時代→できることが増え、自立

埼玉結婚相談所 いち婚「【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも」-3

赤ちゃんの頃は、自分でできることなんて、精一杯生きることだけ。

身の回りのことを両親はじめ周りの大人にやってもらいながら、少しづつ自分でできることが増えていきます。

そうして、できることを増やしながら小学生になり、高校生になり、学生生活を終え、社会人となっていきます。

自分でお金を稼いで親には頼らない!「自立」するぞ!という意気込みと、ほんの少しの不安を感じたことを覚えている方も少なくないのではないでしょうか。

さてここで、「自立」という言葉の意味をネット検索してみましょう。

自立とは、他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。独立。

この定義の通りだとするならば、「自立」って、「自分でお金を稼ぐ」ということだけでは、なさそうです。

一人で生活できない?それは子供です

埼玉結婚相談所 いち婚「【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも」-4

仕事して、お金を稼ぐこと以外にも、

「自分の力で生活をスムーズに回すこと」

も、自立の定義に含まれます。

毎日の食事、着るもの、寝具などの管理や、お部屋の掃除など。家事とは、日常生活に困ることのないようにするものです。

家事の中には、「苦手」「不得意」「やったことない」というものがあって当たり前。

でもそれに対して何の努力もせず、「全くやらない」という選択肢をとってしまったなら、生活なんてできません。

一人では生活できない、ということは、「自立していない」ということに。

自分で身の回りのことができないのは、

「私は半分子供です」

と言っているのと一緒です。

結婚相手するには、いささか頼りないですよね。

同じようなスペックでも、「身の回りのことは一通りできます」という男性がライバルであれば、自分が選ばれることはないでしょう。

こんな風に言い換えよう

埼玉結婚相談所 いち婚「【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも」-5

婚活したいのに

家事なんてできない!

どうしよう!!

と思ってしまったあなた、

せめてプロフィールには、前向きな言葉で表現しましょう。

「家事はお任せしたい」ではなく、

「家事は苦手ですが、勉強中です。」と、努力している姿勢をアピールしましょう。

「最近は、Yシャツのアイロンがけをマスターしました!」

「肉じゃがを作れるようになりました!」

など、具体的なエピソードがあるとなおグッド。

もちろん言葉だけでなく、ちゃんと努力もしましょうね。

ただ、「家事は自分ではやらず、外に外注している」という男性もいるかと思われます。この時代、それも十分ありです。

その場合、結婚後はその外注分はどうするのか、お相手とよく話し合ってくださいね。

「外注していた出費が浮いた」とばかりに奥さんを家政婦のように扱ってはダメですよ。

結婚後は経済的に外注を続けるのが厳しくなりそうなら、やっぱり自分でできることを増やしておいたほうが良さそうです。

残念ながら、今の時代は「夫婦共働き」がスタンダードになっています。

お相手に安心感を与えられるよう、そして何より、「選ばれる自分」になるために、しっかりとした「自立」を目指していきましょう。


参考URL(家事したくない男は夫にするな!?超重要な結婚相手の条件とは)https://love-to-all.jp/kekkonaite-jouken1101/

婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

埼玉結婚相談所 いち婚「【男性向け】家事はお任せは要注意、こんな風に思われるかも」-6

はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。

 

突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?

条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。

 

私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。

 

そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。

私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。

 

いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。

『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!

公式HPhttps://www.ichicon.net/

YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado

無料相談予約https://reserva.be/ichicon


◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み

◇IBJアンバサダークラブ【てんま会】リーダー
◇IBJ埼玉ブランチ 現幹事相談所
◇🏆2024年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2020年IBJ入会最優秀賞TOP30受賞

株式会社ICHICON
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)
TEL:048-287-8467

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

埼玉結婚相談所 いち婚

4.6(87)

埼玉県 / 川口市

川口駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

埼玉結婚相談所 いち婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案