埼玉結婚相談所 いち婚

【スパルタ婚勝】本音で向き合うサポートで、“いち年成婚”

バナナマン設楽さん言及「夫婦間でやらないほうが良いこと」

  • 婚活のコツ
  • 結婚準備
  • 恋愛の法則
埼玉結婚相談所 いち婚「バナナマン設楽さん言及「夫婦間でやらないほうが良いこと」」-1

目次

  • テレビで話題、夫婦のタブー?
  • 逆の立場で考えてみる
  • 伝え方に気を配ろう
  • いち婚成婚インタビュー公開中!
  • 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

テレビで話題、夫婦のタブー?

先日、テレビ番組で「夫婦関係でやらないほうが良いこと」が話題になっていました。皆さんご存じですか?


この話題、まずは視聴者さんからのこんなエピソードから始まります。


”「妻の料理が口に合わなかったり、量が多いことがあります。そんな時不満を言うと“だったら自分で作っていいよ”と言われます。それならと自分で作ったら妻がなぜか不機嫌になってしまいました」”


これに対し、バナナマン設楽さん。

”「これをやってしまったらおしまい」と指摘。「“だったら自分でやればいいじゃん”っていうのをやっちゃった場合、そこから冷戦状態に。これはやっぱりやらない方がいいですよ。自分でやり出しちゃうと、“ふーん、そういう感じ”みたいになる。不満を言って自分でやっちゃうと、売り言葉に買い言葉で、(妻は)不機嫌になる」”


【参照サイトURL:バナナマン設楽 夫婦間で“やらない方がいい”こと「これをやってしまったらおしまい」 (msn.com)】

ご本人も経験があったのでしょうか。

今この記事を読んでいる方の中には、

「なんで奥さん不機嫌になるん?言われた通りにしただけじゃん。」

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

この行為の何が良くないのか、一緒に考えてみましょう。

逆の立場で考えてみる

視聴者さんのご家庭の詳しい状況がわからないのですが、お料理が普段から奥さんの役割分担だった場合。
限られた予算のなかで、栄養バランスも考えて、家事やパートのタイムスケジュールをこなし、労力を使いそれなりのプライドを持って、お食事の準備をしていると思われます。
そこに文句を言われたうえ、自分でちゃっちゃとやってしまう。
これは普段の頑張りを否定されたように感じ、「わたし必要ないじゃん!」という気持ちにさせちゃいます。感じ悪いですよね。
旦那さんの作ったお料理が自分のよりおいしかったらなおさら・・・。

「いや、それは旦那さんのほうがスキルが上だったんだからしょうがないじゃん」
とお思いの方。

では、立場を逆にして考えてみましょう。
自分がプライドをもって取り組んでいることを思い浮かべましょう。多くの方は、お仕事でしょうか。
そこに、奥さんが「もっとこうしないとダメよ」「そのやり方は気に入らない」と口を出し、さらに自分より成果を上げてしまったら。
素直に、「あなた凄いねえ。」と思える方、少ないのではないでしょうか。

伝え方に気を配ろう

誰かと一緒に食事をするとよく経験することですが、
お料理の味付けって、育ってきた家庭によって全然違います。
この「正解がない」ことに、いかにも自分が常識、といった態度で接すると、ケンカの素になりがち。
とはいえ、ずっと我慢するのか?というと、そんなの嫌だし、夫婦の絆も多分深まっていかない。

じゃあ、どうすればいいのか?

相手の気持ちにも寄り添ったうえで、伝えたいことを伝える言葉選びが必要です。

今回の場合だと、例えば薄味だと感じたのなら
「健康に気遣ってくれてありがとう。こないだ、薄味の時は出汁を多めに効かせるといいって聞いたんだ。こんどやってみない?」

量が多いなら、
「せっかくの料理、残しちゃうと悪いなあ。もうちょっと量が少なくても満足だよ。」
などなど。

「相手を傷つけずに自分の思いを伝える」ことに関して、ビジネスで使われることが多いテクニックですが、「アサーショントレーニング」というものがあります。
ウェブ上で無料で学べたり、書籍も出ていますので気になる方は参考にしてくださいね。

こと夫婦生活において大事なポイントは、「感謝の想いを伝えること」。
一緒に生活をしていくうえで、自分に見えないところで相手が苦労しているってこと、絶対にありますから。
交際中から、「ありがとう」の言葉を意識して伝えていけるといいですね。
逆に、人からしてもらった行為に感謝の感じられない人は、結婚相手としては避けたほうがいいのかもしれません。

このポイント、覚えておいて婚活に臨みましょう!

いち婚成婚インタビュー公開中!

埼玉結婚相談所 いち婚「バナナマン設楽さん言及「夫婦間でやらないほうが良いこと」」-5

いち婚で活動したご成婚者さまインタビュー記事を随時アップしております。

婚活をお考えの方、既に結婚相談所で活動している方はぜひご参考にされてください。

コメント添削なしのリアルなお声を公開しております。


ご成婚インタビューはコチラhttps://www.ichicon.net/case

婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!

埼玉結婚相談所 いち婚「バナナマン設楽さん言及「夫婦間でやらないほうが良いこと」」-6

はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。

 

突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?

条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。

 

私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。

 

そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。

私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。

 

いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。

『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!

公式HPhttps://www.ichicon.net/

YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado

無料相談予約https://reserva.be/ichicon


◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み

◇IBJアンバサダークラブ【てんま会】リーダー
◇IBJ埼玉ブランチ 現幹事相談所
◇🏆2024年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2023年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD下期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2022年IBJAWARD上期 PREMIUM賞受賞
◇🏆2020年IBJ入会最優秀賞TOP30受賞

株式会社ICHICON
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)
TEL:048-287-8467

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

埼玉結婚相談所 いち婚

4.6(87)

埼玉県 / 川口市

川口駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

埼玉結婚相談所 いち婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案