【男性向け】条件は良くても「お断り」される人の実態
- 婚活のコツ
- お見合い
- 男性向け
目次
- 『この条件だから自分は大丈夫』?
- プロフィール上は好条件でも
- 楽観視は禁物
- 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
『この条件だから自分は大丈夫』?
結婚相談所での婚活は、やはり「プロフィールが強い」方は有利です。
それはつまり、「条件がいい」ということ。
容姿、年齢、学歴、そして年収。
そのあたりがバッチリの方は、お見合いの申し込みが後を絶ちません。
ご本人も、「これはすぐにいい相手と成婚できるに違いない!」と思うことでしょう。
しかし、油断は禁物。
どんなに「好条件」でも、お見合いからさっぱり先に進めない男性が存在します。
それはいったい、どういうことなのか・・・
心当たりのある方も、そうでない方も、今回は以下の記事を参考に、事例を見て研究していきましょう。
参考URL(お断りされる残念な「高学歴・収入」男性達の実態食事・支払・会話でげんなり、女性の言い分とは):https://toyokeizai.net/articles/-/690416
プロフィール上は好条件でも
記事に出てきた男性をまとめると、こんな感じになります。
●Aさん・・・約束にギリギリ遅れてきて混雑したカフェに入れず、代わりの場所を探すのは女性任せ。入ったファミレスで「風邪をひいてる、コロナじゃないから安心してね!」と咳き込みパンくずをまき散らしながらサンドイッチを食べる。
●Bさん・・・女性の飲み物代957円。女性は割り勘派で、1000円を男性に預け、男性が支払う。が、あるはずの女性のおつり分を何も確認せず自分の財布にしまう。同じことが2回。
●Cさん・・・カフェでは「女性が奥に座る」のが基本だが、自分が先に座り譲らず。食べ物のオーダーも自分が先に済ませてしまう。様々な行動に対して「仲人がこうしろって言ったから~」を連発。背後に置いておいた「お土産」を最後に女性に渡す。
いかがですか?
こうして読んで、「この人たち、全くダメじゃん!」と思ったならば、自分が同じことをしないように、「人の振り見て我が振りなおせ。」
まさかいないと思いたいですが、「え、これ、どこがダメなの?」と思った方、いないですよね?
いったいどこがダメかって、
『そもそも、遅れてくるな。そもそも、コロナじゃなくても風邪をうつされるのはイヤ。そんなこともわからないのかしら?』
『ちょっとの金額とはいえ、一言も相手に確認できないっていうのはこれから先が思いやられるな・・・』
『「こうしたら相手はどうなる、どう思う」という想像力が一切働かないの、やばくない?』
女性側からしてみれば、けたたましい警報とともに赤信号が点滅する事案です。
ちなみに、この男性陣は全員高収入でいい経歴の持ち主だったそう。ですが、致命的に足りていなかったのは、「女性との交際経験」なのでした。
楽観視は禁物
この3件の事例に共通するのは、「圧倒的に女性への気遣いが足りていない。」ということ。
というか、これは同性に対してしたとしても失礼な部類でしょう。
とはいっても、結婚生活を送るにはお金はあったほうが良い。経歴もしっかりしていれば職を失う可能性も低い。さらに容姿が良ければ相手も自慢できるパートナーだしいいことづくめ。
「そうそう、自分の条件はかなりいいものだから、ちょっとくらい嫌なところがあっても女性は目をつぶってくれるだろう」
なんて思ってはいけません。
結婚相談所に登録している女性は、初めから「恋愛相手ではなく結婚相手を探す目線」を持ってお見合いに臨むのです。
ということは、「この人の気になるこの部分、長期的にみてどう変化していくのか、自分はそれに耐えられるのか」を分析しながらあなたを観察しているということ。
その感覚は男性よりも冷静でシビアです。
「うーん、ちょっと気になるけど、まあいっか!かっこいいし年収高いし!」とはならない方がほとんどです。
自分の好条件にあぐらをかいていては、ライバルたちに負けてしまう事、確定です。
「そんなの嫌だ!」そう思った方は、
仲人に指摘を受けたり、そもそも自身で「こういうとこ、直さないと、とは思ってるんだけど・・・」と気づきながらも放置している部分はすぐに改善に向けて動きましょう。
そうしないと、永遠とお見合いばかり繰り返すことになる可能性大です。
経歴がいい、高収入である、ということはその分野で努力をしてきた結果であることは確か。
ただ、そんな人にとっては仕事を上手くこなす視点と、プライベートで他人と信頼関係を築く視点は別のものなのかもしれません。
他人との関係を作っていくために少しでも新しい視点を取り入れて、婚活に取り組んでみてくださいね。
そうすれば少しづつ、結果は変わって行きますよ。
婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。
突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?
条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。
私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。
そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。
私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。
いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。
『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!
YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado
無料相談予約:https://reserva.be/ichicon
◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)