Rosequartz(ローズクォーツ)

101回目のプロポーズ婚夫婦の結婚相談所

婚活でやりがちなNG行動5選|小さな意識で結果が変わる

  • 婚活のコツ
Rosequartz(ローズクォーツ)「婚活でやりがちなNG行動5選|小さな意識で結果が変わる」-1

婚活でやりがちなNG行動5選|小さな意識で結果が変わる

Rosequartz(ローズクォーツ)「婚活でやりがちなNG行動5選|小さな意識で結果が変わる」-2

「婚活を始めたけれど、なかなかうまくいかない…」
そんな声をたくさん耳にします。

でも、それは決して「あなたに魅力がないから」ではありません。実は、多くの方が共通してやってしまう“ちょっとした行動のクセ”が原因で、ご縁を遠ざけてしまっているのです。

逆に言えば、そのクセに気づき、少し工夫するだけで婚活の流れは大きく変わります。今回は、婚活でやりがちなNG行動を5つご紹介します。当てはまるものがあれば、今日からぜひ意識してみてください。


NG行動1:理想が高すぎる

条件をリストにして「完璧な相手」を探そうとすると、出会いの幅はどんどん狭まってしまいます。

もちろん、譲れないポイントを持つことは大切です。ただし「理想が100%そろった人」はいません。実際に成婚された方の多くは「条件は想像と違ったけれど、一緒にいて自然体でいられる相手」を選んでいます。

婚活では「条件」だけでなく、「一緒に過ごす時間の心地よさ」を大切にしてみましょう。


NG行動2:受け身すぎる

「相手が誘ってくれたら…」「向こうから連絡が来たら…」。
そんな受け身の姿勢は、せっかくのチャンスを逃す原因になります。

婚活は“待つ”だけでは進展しません。相手に興味を持ったら、自分から一歩踏み出してみましょう。メッセージを送る、会話を広げる、次の提案をしてみる…。小さな積極性が「一緒にいて楽しい人」という印象につながります。


NG行動3:自己アピールが一方通行

「自分を知ってもらわなきゃ!」と頑張りすぎると、つい自分の話ばかりになってしまいます。

大切なのは、相手の話にもしっかり耳を傾けること。
「それ、素敵ですね」「もっと聞かせてください」といった一言で、会話のキャッチボールが生まれ、相手も「この人と話していて楽しい」と感じてくれます。

自己紹介は「相手を理解する姿勢」とセットにすることで、ぐっと魅力が伝わります。


NG行動4:見た目や第一印象を軽視

「中身で勝負したいから、外見は気にしない」――そう思う方もいますが、第一印象は婚活において想像以上に大切です。

特にプロフィール写真は、出会いの最初のハードル。写真で好印象を持たれるかどうかで、その先の会話やお見合いにつながる確率が大きく変わります。

清潔感のある服装や自然な笑顔は「自分を大切にしているサイン」です。外見を整えることは、内面の魅力を正しく伝える手段なのです。


NG行動5:短期間で結果を求めすぎる

「すぐに結果を出したい」と焦ってしまうと、相手にもその気持ちが伝わり、プレッシャーになってしまいます。

婚活は短距離走ではなくマラソンです。大切なのは「出会いを楽しみながら続けること」。小さな積み重ねが、やがて大きなご縁につながります。

焦らず、自分のペースで。そうした心構えが、良い出会いを呼び込むのです。


まとめ

婚活でやりがちなNG行動は、

理想が高すぎる

受け身すぎる

自己アピールが一方通行

見た目や第一印象を軽視

短期間で結果を求めすぎる

どれも少し意識を変えるだけで改善できるものばかりです。

Rosequaztzでは、プロフィール写真撮影の同行や会話アドバイスなど、こうした「ちょっとした工夫」を一緒に実践するサポートをしています。もし「自分もどこか当てはまるかも」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。あなたらしい自然な魅力を引き出すお手伝いをいたします。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Rosequartz(ローズクォーツ)

5.0(3)

埼玉県 / 蕨市

蕨駅 徒歩8分

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

Rosequartz(ローズクォーツ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案