あなたの言う“普通の男性”は存在する?
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
- 女性向け
目次
- 「普通の男性でいいんです」と言うけれど…
- 条件を掛け合わせると…「普通」は激レア?
- 高収入男性ほど既婚率が高い現実
- 婚活で理想に近づくために必要な視点
- 「普通」を疑ってみた先に、本当に合う人がいるかも
「普通の男性でいいんです」と言うけれど…
こんにちは!川口結婚相談所です。
婚活中の女性からよく聞くこのフレーズ。
「年収は500万以上、身長170cm以上で、見た目も人並みに清潔感がある人がいいです。普通ですよね?」
…でも、ちょっと待ってください。
その「普通」、実は8人に1人しかいないかもしれません。
条件を掛け合わせると…「普通」は激レア?
婚活で挙がりやすい“普通の条件”を、データで見てみましょう。
年収500万以上・・・50%と仮定(記事により異なるがおおよそ500万前後が中央値)
身長170cm以上・・・50%強(平均身長171cm)
平均以上の見た目(主観含む)・・・50%と仮定
これらを掛け合わせると…
0.5×0.5×0.5=0.125(12.5%)
つまり、上記3点だけでも「普通」の条件をすべて満たす男性は8人に1人程度となり、ここからさらに「学歴」「婚姻歴」「子どもの有無」「タバコ」等の条件もいれるとより少ない確率になるのは明白だ。
また、32歳の男性の2人に1人は既婚者となる為、「30代未婚」で「現在彼女なし」かつ「結婚願望あり」かつ「婚活している」という条件まで加えると…
もはや奇跡のような確率に。
高収入男性ほど既婚率が高い現実
「じゃあ高収入の男性と結婚したい」と思うのは当然の流れですが、実は高年収の男性ほど既に結婚している割合が高いんです。
年収600万以上の男性は、30代前半までに7割の方が結婚します。
つまり、狙いたくなる層ほど「既に市場からいなくなっている」可能性が高いということです。
参考記事:男の結婚は「年収の高い方から売れていく」が、決して婚活市場には登場しない
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ea0ce06aa2bf4b497b59f4b519a69b007616f18
婚活で理想に近づくために必要な視点
「普通」が普通でないことはもう明らかです。
だからといって妥協せず、視点をずらすことが大切です。
例えば...
【内面・価値観の相性】
結婚観・家族観の一致
└ 子どもを望むか/共働き希望か/親との関係性など
金銭感覚の近さ
└ 何にお金を使いたいか、貯金のスタイル、金銭的な余裕への価値観
時間の使い方・休日の過ごし方
└ インドア派/アウトドア派、趣味を共有したいかどうか
会話のテンポ・ユーモアの感覚
└ 沈黙が苦じゃないタイプか、話題の相性が合うか
恋愛の温度感(愛情表現)
└ マメな連絡が好きか、スキンシップの頻度、重視する愛情表現の形
リーダータイプ or サポートタイプ
└ 主導権のバランス。どちらが引っ張るか/譲り合えるか
感情の起伏・対応の仕方
└ 落ち着いているか、感情表現が豊かか、喧嘩時の対処法など
ポジティブ/ネガティブの度合い
└ 物事の捉え方が似ていると、安心感につながる
食の好み
└ 和食派か洋食派か/お酒を飲むかどうか/偏食の有無
住みたい場所・働き方の希望
└ 都会・地方、転勤の有無、在宅勤務など
清潔感や整理整頓の基準
└ 家事の分担、部屋のきれいさなどへの価値観
実際は、外見や年収だけでなく「どれだけ自然体でいられるか」「衝突があったときに冷静に対話できるか」など、“一緒に生活していけるかどうか”を意識した相性の確認の方がとても大切になってきます。
「普通」を疑ってみた先に、本当に合う人がいるかも
“普通の男性”は、婚活市場ではとても特別な存在。
条件を見直し、相手の本質に目を向けたとき、
“あなたにとっての特別な人”が見つかるかもしれません。
(見た目重視の方向けへのアドバイス)
164cm以上の男性:84%
IBJ内の年収500万以上の男性:78%(関東内)
身長を6cm下げることで8割以上の男性が対象となります。
IBJの男性会員様は経済面で安定している方が多く、500万以上を希望しても8割弱の方が対象になります。
見た目をTOP20%に絞っても7人に1人以上(約13%)が候補になり、30~34歳では2025年1月時点で約480名が活動しております。
実際の会員様のプロフィールを確認してみたい方は、無料相談まで!☎
問合せTEL:090-9370-7730
無料相談予約リンク:https://calendar.app.google/MZ4KGnEUBhS4BcDg6
IBJの会員データを見る:https://www.ibjapan.com/ibj/data/