20代男子、婚活で逆転モテ現象
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
- 男性向け
目次
- 「モテ期なんて人生で来ないと思ってた」
- 結婚相談所における20代の男女比って?
- モテる理由は“結婚願望がある”それだけ
- 20代男性が極端にモテやすいのも今だけ
- いつかは結婚したい男性必見!最大値を取るなら20代婚活
「モテ期なんて人生で来ないと思ってた」
こんにちは!川口結婚相談所です。
マッチングアプリでのいいねは少なめ。
合コンに行けば、目立つのはイケメンやトークの上手い男たち。
そんな「どこにでもいる普通の20代男性」が、結婚相談所では“ヒーロー”のようにモテる現象が起きています。
なぜ?どこで?どうして?――この記事では、その理由をリアルなデータとともにお伝えします。
結婚相談所における20代の男女比って?
2025年1月時点では、関東の20代女性が2,412名在籍しているのに対して、20代男性は1,304名と2倍近い差が開いている。
つまり、20代男性は「少数派=需要が高い」という構図ができており、日常生活よりモテやすい状況となっている。
モテる理由は“結婚願望がある”それだけ
結婚相談所は、最初から「結婚したい」と思って活動している男女が集まる場所。
その中で、20代男性というだけで「貴重枠」扱いされやすいんです。
ポイントは...
・同世代の男性が少なく「若いだけ」で希少価値
・「結婚願望がある」だけで婚活女性の安心材料になる
男性は女性より結婚願望が芽生えるのが遅い為、ライバルが少ない20代から活動することでモテやすい状況を作り出すことができるのです。
20代男性が極端にモテやすいのも今だけ
2019年と比較した場合、20代のIBJにおける新規入会者数は約2.5倍、30代は約1.8倍(男女計)に増加しており、若年層の利用者層が大幅に拡大しています。
特に男性は顕著に伸びており、20代男性は3倍以上増加しております。
読み解くに、20代男女の人数差は狭まっていく傾向にあり、20代男性が極端にモテやすい状況も数年で変化していくだろうと予測できます。
いつかは結婚したい男性必見!最大値を取るなら20代婚活
マッチングアプリで埋もれてしまった人も、恋愛に自信がなかった人も、
結婚相談所という環境では、“真剣な出会い”を求める女性たちの目にしっかり届くチャンスがあります。
「若い」「誠実」「結婚したい」
この3つが揃っているだけで、婚活市場での価値はかなり高くなります。
逆に40代になると、男性会員様の方が圧倒的に多くなり、結婚したくても人数的に溢れる構図となります。
故に、高望みは厳しくなりますので最大値を取りたいのであればやはり20代での婚活が賢いと言えるでしょう。
当社では、20代からの「ゆる婚活」を推奨しております!
問合せTEL:090-9370-7730
無料相談予約リンク:https://calendar.app.google/MZ4KGnEUBhS4BcDg6
IBJの会員データを見る:https://www.ibjapan.com/ibj/data/