結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
JUNCTION
40代・50代・60代の大人の婚活・再婚はお任せください
【親御さまからのご紹介でアラサーさんとお話しさせて頂きました】7月に開業して3ヶ月、最初はどうなるんだろうと思ったのですが、ポツポツとご紹介も頂きながら、活動会員さんも増えてきました。先日は昔からの友人の紹介で友人のお嬢さんとお会いしてお話しをさせて頂きました。最初は緊張している様子でしたが、徐々に緊張もほぐれてこれまでの事、これからどうしていきたいかをお話ししてくれました。アラサーと言えば娘の年代なので、私からすると親の目線で見てしまいます。友人も「会社や周りの環境で出会いもないから、入ってみたら?」と進めてくれたそう。「次に付き合う人と結婚したい」という娘さんの話しを聞き、それならマッチングアプリでやり取りするよりも、目的が同じ人達が登録しているところで婚活したほうがいいと思っていたところ、私の開業の話しを聞いて連絡をくれました。これから書類を揃えて準備開始です!親の気持ちからすると「少しでもリスクの少ない場所でお相手探しをして欲しい」と思うのは、同じ年代の子を持つ親としてはよーくわかります。私達世代の親子は比較的親子の距離も近く、ざっくばらんに将来の話しも出来る仲良し親子も多いですよね。これからどうしていきたいかとお話しする機会があれば、是非身元のはっきりとしていて、目的が同じ方の集まる結婚相談所も一つとして選択してもらえたらと思います。マッチングアプリは今は出会いのツールとして当たり前になっているので、どれがいい、どれがダメということは無く、その方に合った婚活をして頂きたいと思っています。結婚相談所のデメリットは費用が他と比べて高いというところでしょうか?費用に関する価値観はまた別でお話しをさせて頂きたいと思います。【親御さまからのご相談も喜んで承ります】親御さまとも是非色々お話し出来たらと思います。年齢も近い私にどうぞお任せください。大切なご家族の将来の伴侶を探す選択肢に是非くわえて頂けたらと思います。HPにて2つのプレゼント🎁💓🎁「時間とお金を無駄にしないための婚活準備7つのポイント」🎁「結婚の手前で失敗しない知って得する5つのハッピールール💎当社は東証プライム上場株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)正規加盟店です#junction#40代婚活#50代婚活#アラフォー婚活#アラフィフ婚活#再婚応援#セカンドチャレンジ#婚活サポートjunction#川口婚活#川口市婚活#川口結婚相談所#川口市結婚相談所#西新宿婚活#新宿婚活#元銀行員がアドバイス
こんにちは!金融経験22年、離婚も再婚も経験した50代カウンセラー婚活サポート「Junction」の石井です。今日は婚活しようか悩んでいる40代女子に向けたお話をさせて頂きます。40代女子、不惑の年代・・一番揺れる年代かと思います。仕事場ではずっと頑張ってきて、20代、30代の後輩たちの中で、いつの間にかベテランになっている。婚活しようかとネットで調べると「40代女子は厳しい!」なんていうものがゴロゴロ出てきて、「もう自分は婚活市場では相手にされないんじゃ・・」「これから先もずっと仕事で頑張るのか・・」そして妊活・子供の事も考えますよね。「結婚して相手は子供が欲しいのか?自分は子供が欲しいのか?」「相手が欲しいとしたらそれに応えられるのか?」40代の方の不安・そして「結婚相談所なんて入会しても相手にされないですよね」という思い・・。50代の私からすると40代女子は年の離れた妹のような感覚になります。(実際は妹いませんけど)元の職場でも仕事も真面目に、休日は趣味を充実させて、「それでもいい人いないですよね~~~!!また週末飲みに行ってきます!」と嘆く彼女たちが本当に可愛い!婚活を始める40代女性とのミーティングではまず、子供についての希望はしっかり伺います。「自分はどうしたいのか?」相手や世間に合わせることはないんです。自分の未来は自分が主体。「希望しない」としたら、余計選ばれなくなるのでは・・などと不安になる必要はないんです。そしてIBJの条件には子供についての質問があり、「希望する」「こだわらない」「希望しない」の中で選択できます。自分の方針がもし子供は「希望しない」のであれば男性の条件に「こだわらない」か「希望しない」という人にチェックを入れて検索してみましょう。きっと思うよりずっと多くの方が希望条件に当てはまってくると思います。この中で気を付けてほしいことが一つ・・。あまり、年下を希望してしまうと「子供が欲しい」方の率が多くなっていきます。まとめると1.私からすると40代女子!まだまだ可愛いしイケます!2.子供の希望はシステムで選択できます3.現実的に見て年下ばかり狙わない!この辺りを気をつけながら「明るい婚活」始めませんか?和子姉さんがいつでもあなたに寄り添います。無料相談はHPからお申し込みください。カウンセラーとの相性も大事です。私がどんな人間か疑ってかかってください。(笑)あなたの婚活を心より応援しています。
こんにちは。婚活サポート「Junction」の石井和子です。「最近うまくいかないなあ」「やらなきゃいけないことは色々ある」「そしてやったほうがいいのもわかってる」でも先延ばし、後回しにしていること、ありませんか?私はあります!(威張るな)「やる気にならないのはこの天気のせいだろうか?」「可愛いワンコが遊んでと誘ってくるから」と色々な理由をつけています。ただ先日久しぶりの友人とランチをしてお互いの近況報告をしていた時、前回会った時に話していた目標をいくつも確実にこなしていて、色んな甘い理由をつけて先延ばしにしていた自分が恥ずかしくなりました。話しながら私の頭には「すごろくゲーム」(古い)が浮かび私は今でもスタート地点、彼女はいくつも駒を進めていたのです。私が天気やワンコのせいにしている間にです。(甘すぎる)その翌日から変わりました。まず、「環境を変える。」自宅オフィスのため視界に入るものが気になって掃除を始めたり、ワンコと遊んだりする時間帯をなくすため、日中の仕事場を近くの長居できるカフェに変えました。その日一日で今まで滞っていたことが全て解消!会社勤めをしていた時のように「パブリックな自分」と「プライベートの自分」を切り分けたことが私にとっては良かったようです。ランチをそこで頂いたとしてもコーヒー代込みで1,000円ちょっと。なぜ、今までやらなかったのか!自分のバカ!と、いうわけで、ここまでは私の話ですが、あなたはどうですか?婚活、後回しにしてませんか?「出会いがない」「仕事が忙しい」と色々あるかと思いますが「婚活の環境」に自分の居場所を変えてみませんか?「頭で考えるよりまずは行動!」動くと決めたあなたの婚活を心から応援しています。
8月大安の佳き日に、40代女性会員様のプロフィール写真撮影に同行いたしました。オンラインでご入会面談をさせて頂いていましたので本日がリアルでは初顔合わせです。オンラインのイメージ通りの品のある優しい雰囲気の方でした。メイクとヘアセットがセットのプラン。私はセットの間お隣の席に座っては「色白なお肌、羨ましいです!」などと邪魔?をしながら、メイクの仕上がりの様子を拝見しておりました。メイク付きのプランのためほぼノーメイクでのご来店でしたが、元々透明感のあるお肌にメイクを重ねたら、もうバッチリの仕上がりです。これから写真撮影・・。私も一緒にいそいそと撮影スタジオに入れて頂き、カメラマンさんの周りをウロチョロしながら、スマホで撮影をさせて頂きました。カメラマンさんの写真はさすがプロ!の仕上がりで大満足。私の撮影した写真は合間にパチリなどで、これも一味違ってリラックスした表情が取れて良かったと思います。こちらは、撮影後、会員さまにお渡しさせて頂きました。当社ではプロフィール写真撮影について同行させて頂いています。今回のようにフォトスタジオの許可を頂ければ私の方で写真も撮影させて頂いたり、初めて行くフォトスタジオでの緊張も少しほぐれるのではないかなあと思っています。撮影後は近隣カフェで契約書の読み合わせ・目標設定などのオリエンテーションを実施させて頂きました。オリエンテーション中に先ほどの写真もフォトスタジオからメールで届き、大安吉日本日よりの活動開始となりました。年内成婚を目標に、本日から伴走させて頂きます。是非楽しんで婚活して頂けたらと願っています♪*写真撮影同行について*スタンダードプランからのサービスとなります。
この相談所を知る
JUNCTION
埼玉県 / 川口市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!