結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”婚活での「男性の真面目すぎ」について考える”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/よく、「真面目すぎる男性は婚活では不利」と言われることがあります。なぜそう言われることが多いのか?どういうケースの場合が「真面目すぎ」なのか?実際に「真面目すぎ」と思われる男性とどう向き合えばいいのか?私なりの視点で解説していきたいと思います。ご自身が「真面目すぎかも?」と思う男性の方や、お相手が真面目な方の場合に上手く行かないと感じる女性の方にも参考にしていただければ嬉しく思います(^^)/■「真面目すぎ」の何がダメなの?~女性視点で考えましょう~婚活においては、実際に「真面目すぎ」により、不利になったりお相手女性との関係が縮まらないケースが見られます。それは「真面目さ」そのものが悪いのではなく、「真面目さ」が原因でお相手とのコミュニケーションや信頼関係作りにおいて良くない影響を及ぼすからだと言えます。女性がよく、理想のお相手に関して「真面目な方」と表現する場合がありますが、それは「誠実であり、まっすぐで嘘をつかない」という性格的な意味合いと、「ギャンブル等の遊びや(派手な)趣味で浪費をしない」という、時間やお金の面での使い方が堅実で安定しているという2つの意味合いがあると思います。これを、男性の場合は「一生懸命に仕事を頑張る事=真面目」と理解している方も多く、その捉え方にもギャップがあり、男性が真面目の意味をはき違えている場合も多いのです。今回のテーマである「真面目すぎる男性」とは、コミュニケーションの面で、女性から「固すぎる」「柔軟性がない」「面白くない」「通り一辺倒」というように見られがちな男性のことであり、そのために、婚活が前に進まない・悪影響を与えてしまっている、そのように捉えていただければと思います。実は、この「真面目すぎる」という点を自覚できていない男性も意外と多いのですよ(^^;)以下に、「真面目すぎ」がもたらす代表的な3つのデメリットをご紹介します。■「真面目すぎ」婚活における3大デメリット❶堅苦しい印象=距離が縮まらないメールの文面や、話す言葉使いが真面目すぎてしまうケースでは、お相手に堅苦しい印象を与えてしまいます。もちろんお相手との関係性・状況によって、丁寧な言葉遣いや敬語でのコミュニケーションも必要な場合がありますし、心の根っこの部分では、お相手への敬意はしっかりと持ち続けなければならないものです。だからこそお相手との距離感をしっかりと感じながら、適切な言葉・態度・表情などでお相手とコミュニケーションしてこそ、深めていくことが大切なのです。ご自身は真面目で実直な気持であったとしても、堅苦しいコミュニケーションが同じトーンでずっと続いてしまうと、女性からは、話が重い・つまらないといった印象を抱かれたり、そこからリラックスできない・楽しくないといった感情にも繋がっていってしまうのです。❷柔軟性の欠如=お相手の理解不足真面目に考えるがあまり、お相手のペース・気持ちや状況を見て判断するのではなく、何事もルールやご自身の基準通りに進めようとするケースも見受けられます。またハウツーや正攻法などの影響もあるのですが、「こうでなければならない」といった固定観念が強すぎることで、アプローチがいつもワンパターンになってしまうというケースもあります。例えば、連絡はまめにした方がいいからという理由で、毎日決まった時間に、同じような文面でLINEをしていませんか?プレ交際の序盤にお相手に希望する連絡手段や都合のいいタイミングなどを聞いたりしていますか?お相手の仕事の様子・体調の様子からどんなタイミング・内容ならお相手にとって嬉しい連絡になるか考えていますか?自分基準の思い込みになってしまっては、お相手との関係性や状況に合わせた判断や融通を利かせたコミュニケーションもしづらく、女性からは「余裕がない」「私の事がわかっていない」と思われることにもなりかねません。❸自己開示・自己表現の少なさ=お相手からの誤解を招く真面目な人ほど「失礼にならないように」と考えすぎて自分の気持ちを話す機会が少なくなり、お相手に距離感を感じさせてしまうことがあります。また真面目さゆえに感情を抑えすぎることもあり、喜びや楽しさが伝わりにくく、お相手に「楽しくないのかな?」「自分に興味がないのでは?」と思わせてしまう場合もあります。婚活でお相手と向き合う中で、二人の時間が嬉しい・楽しいといったプラスの感情表現も含めて、ご自身がどう感じたか?どう思うか?どうしたいか?たくさんの言葉・表情でお相手に伝えていくこと、意思疎通を図っていくことはとても大事になります。真面目すぎてしまうことで、自己表現・自己開示が少なくなってしまうと、お相手に真意が伝わらず、誤解されてしまうことにもなりかねません。どのデメリットも、「失敗したくない」という気持ちが強く、慎重に行動するあまりに、悪い方向に行ってしまっていることがお分かりになるのではないでしょうか。真面目なことが悪いと言っているのではありません。「真面目さ」が強すぎることで「心の余裕」がなくなり、結果的に女性に「疲れる」「気持ちが安らがない」と感じさせることになってしまっているのです。結婚相談所で婚活を行う場合、プレ交際(仮交際)が成立してから、3カ月(長くても半年)以内で成婚するかどうか結論を出す大前提のルールがあります。ある意味、時間を無駄にせずに、短期間でお相手を見極め、そして婚活をグッと前に進めるためのルールであり仕組みなのですが、だからこそ、この「真面目さ」が悪い方に影響してしまうと、お相手との距離が縮められずに、「結婚をイメージできない」とも思われる結果になってしまいます。最初のお見合いではお互いに緊張し、固くなることもあるかもしれませんが、プレ交際に入ってからもお見合いの時と同じようなコミュニケーションでは距離は縮まりませんし、ましてやお互いに何でも話し合える・助け合うといった結婚生活もイメージできない状況となってしまいます。■「真面目すぎ」のデメリットを改善するには?では、この「真面目すぎ」に関して、どのようにしていけば良いのでしょうか?私は、婚活での経験を通じてご自身に合った方法で、コミュニケーション力を高めていくことに尽きると思います。決して万人受けするコミュニケーション力を身に付けて欲しいと言いたいわけでなく、ご自身が理想のとするお相手像を絞り込み、そんなお相手を理解し、そして自分の強みや魅力も伝えられるよう、自分なりにコミュニケーション力を磨いて欲しいということなのです(^_-)-☆あまりマニュアル的になっても良くないのですが、いくつか「真面目すぎ」によるデメリットの改善ポイントもお伝えしておきます。・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%80%8c%e7%94%b7%e6%80%a7%e3%81%ae%e7%9c%9f%e9%9d%a2%e7%9b%ae%e3%81%99%e3%81%8e%ef%bc%81%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/ blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、スタンダードコースにご入会いただいたばかりの笑顔と優しい雰囲気がとても素敵な50代の新規女性会員様のプロフィール写真撮影に同行しました。今回も、いつもWithOwlの会員様の撮影でお世話になっている私の信頼するカメラマンさんのスタジオです。(プロフィール写真の撮影は大変重要なので、当相談所がご紹介させていただくスタジオの場合は基本的にカウンセラーが同行させていただくようにしています。)いつもお伝えしていますが、結婚相談所で婚活をするにあたって、プロフィール写真は表情・服装・髪型、そしてそこから感じる雰囲気など、会員様の魅力あるお人柄をお伝えするのにとても重要なものになります。また、いくら写真が大事だとはいえ、ご本人とかけ離れていたり、違ったイメージに映る写真では全く意味がありません。いろいろな意味でお見合いの申し込み・申し受け、そしてお見合い時の第一印象にも、とても大きな影響を与えるのがプロフィール写真になるのです。私の場合は、いつも撮影前に、会員様の魅力が一番伝わる表情やポーズなどのイメージを固めながら撮影に同行をするようにしています。ご希望があれば服装やヘアスタイルやメイクのアドバイスもさせていただいています(^_-)-☆ちなみに、スタジオではヘア・メイクのメニューもあるため、会員様と事前にご相談させていただいたうえで、撮影の予約も当相談所で代行させていただいています・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%86%99%e7%9c%9f%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%81%ab%e5%90%8c%e8%a1%8c241216/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活「心の余裕」を持てるように”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/40代・50代の婚活では、たくさん大事なポイントがあるのですが、今回ご紹介する「心の余裕を持つ」こともその一つになります。「頭でわかってはいても、いざ、お相手と向き合うと焦ってしまったり、不安になったり・・・」という方も多いのではないでしょうか?少しでも今後の婚活の参考にしていただけたらと思い、「心の余裕」について私なりに書いていきたいと思います(*^-^*)■婚活でいうところの「心の余裕」とは何か?皆さん、そもそも「余裕」とはどういうことをイメージされますか?直訳すると、「余りがあってゆたかであること。ありあまること。ゆったりとしていること」などの意味があるようです。「お金や時間といった生活基盤に余裕がある人だけのものでしょう?」と思う方もいるかもしれませんが、私が今回お伝えしたい「心の余裕」とはそのような限定的・条件的な解釈ではありません。婚活でいうところの「心の余裕」とは、「心が落ち着いていて、婚活に対して(必要以上の)不安や焦りがなく,気持ち的にも冷静かつバランスが取れている状態」だと私は思います。少し言い方を変えると、自然に前向きであり、婚活で向き合うお相手の事、あるいは自分が置かれている状況なども、「よく見えている」そんな状態とも言えると思います。■なぜ、40代・50代の婚活で「心の余裕」が大事なのか?~3つのメリット~端的にお伝えすると、「心に余裕があることが、婚活へ良い影響をもたらすから」ということに尽きると思います。私は、40代・50代の婚活では、お相手に選ばれるための「共感力」「信頼感」「安定感」が大事だといつもお伝えしています。そしてそのベースになるのは、お相手への敬意や思いやりといった、「いい大人」ならではの心遣い・コミュニケーションであることも合わせてお伝えしています。「心の余裕」を持っていないと、お相手のことをよく見た上での心遣いなんてできませんし、迷った時や不安な時に、冷静な状況判断やコミュニケーションもできませんよね。自然と「心の余裕」を持てるようになることが、下記3つの婚活メリットに直接繋がると認識していただけると、よりわかりやすいのではないでしょうか。メリット1お相手を大切にできる:お相手への気遣いや落ち着いた態度・包容力で接することができると、お相手への安心感に繋がりますメリット2冷静な判断をしやすい:焦りや不安が少ないことで、状況が客観的に見え、お相手のことを冷静に見極められますメリット3自分を大切にできる:心に余裕があると、自分の気持ちや体調をコントロールし、無理のないペースで婚活を続けられます■「心の余裕」を持つために意識すべき5つのこと自然な「心の余裕」を持てるようになるためにも、日常的に婚活で意識していただきたい5つの代表的なポイントをご紹介したいと思います。・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%80%e3%80%8c%e5%bf%83%e3%81%ae%e4%bd%99%e8%a3%95%e3%80%8d%e3%82%92%e6%8c%81%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、50代男性の会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します(*^^*)会員様は、落ち着いた優しい雰囲気がとても素敵な男性です。別の連盟の大手結婚相談所から乗り換えで、2か月ほど前にご入会いただき、当相談所で婚活に取り組まれています。ご入会後まもなく、お見合いも決まったのですが、プレ交際に進めないという状況でしたので、これまでの活動状況の整理・共有と振り返りのためミーティングをさせていただきました。これまでの状況を整理させていただくと、会員様ご自身の男性目線と、お相手の女性から見た目線の違い(お相手女性の心理や感覚との違い)に少し課題を感じましたので、今回はその点について確認をさせていただきました。お見合いというのは実は奥が深く、お相手を見極めながらも、まずは「もう一度会ってみたい」と選ばれる場でなければなりません。それでも、お見合いはできているのに、プレ交際に繋がらないというのはとてももったいないことだと感じます。プロフィールから「この人ならいいかも!」とお互いに興味を持ち、忙しい中でも「会ってみたい!」と思い、実際に会うのがお見合いです。お互いに良いイメージなはずなのに、実際に会って話をしてみると「何かが違う」。だから次に繋がらないとなってしまいます。40代・50代の特徴ですが、これまでの経験により相性の見極め等も早いので、少しでも「違うかも?」と引っかかるポイントがあれば、プレ交際に繋がりにくい傾向もあるのです。お見合いという場で、初めてお会いし、しかも異性ともなると人を見るポイント、コミュニュケーションでの感じ方はご自身と違って当然です。本来であれば婚活をしていく中で、担当のカウンセラーとお相手のプロファイリングや異性の心理も踏まえて、この違いを理解しながら、ご自身の魅力や強みをどう感じていただくか、短い時間でいかに有意義なお見合いにするか?といったことを婚活経験を通じて磨いていくことも大事なポイントになってきます。・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0241209/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、"40代・50代の婚活無意識な習慣・癖が「婚活の壁」になる"というテーマでお話していきたいと思います(^^)/結婚相談所での婚活は気に入った方と結ばれるまで、最長でも6カ月の短期決戦です。そして、お見合いで初めて会ってからは、「また会ってみたいな・話してみたいな」と継続してお互いが思い続ける関係性でないと成婚には決して至りません。実は、40代・50代の婚活では「無意識な習慣や癖」が、婚活を前に進める壁になることも少なくないのです。人生経験豊富な40代・50代だからこそ、何気ない習慣や癖からでも、人格や人間力のようなものを敏感に感じ取ります。極端ですが、場合によっては、何気ない癖が一瞬でお相手を冷めさせてしまうケースもあり、真剣交際であってもそれがキッカケで交際終了になる・・・ということも忘れないでください。そして、40代・50代だからこそ、お相手やカウンセラーから「何気なく」指摘をされても、聞き流してしまう・本当の意味で腑に落ちずに理解できない・変える必要性を感じない・・・といった悪循環にも陥ってしまいがちです。40代・50代の婚活においては、無意識にやってしまいがちな「嫌われやすい癖や習慣」を知り、それを素直に自覚し改善することが大切です。以下に3つのカテゴリー別に私が思う代表的な具体例を挙げてみます。あくまでケースバイケースですのですべてをマニュアル的には受けとらずに、今後の婚活の参考にしていただければ幸いです。■婚活で気をつけて欲しい無意識な癖・習慣1.会話における無意識な癖・習慣1-1:自分の話ばかりする過去の仕事や趣味、成功体験、自慢話などを一方的に話し続け、聞いているお相手の様子や表情を気に掛けない、お相手の話を聞かないなど。これにより「自分本位な人」と思われがちです。1-2:否定的な返答が目立つお相手の意見や趣味に対して「でも」「それは違うと思う」等と、まず否定から入ることで、会話が広がらず、相手が不快に感じることがあります。1-3:お相手に質問ばかり「職場はどこですか?」「お仕事はどういう内容ですか?」など、プロフィールに書いている事も掘り下げずに表面的な質問が多い。そしてお相手が答えた内容に対しても自分なりの感想や意見・敬意がないと、共感力の欠如と思われがちです。1-4:無表情や興味がなさそうな態度・姿勢が目立つお相手の話・行動・態度に対して、例えば「笑顔でうなずく」「もっと聞きたい!」というような適切な反応がなく、無表情や無反応な姿勢が目立つと、「この人は私に興味がない」と思われてしまいます。2.振る舞いにおける無意識な癖・習慣2-1:食事のマナーが悪いくちゃくちゃ音を立てる、肘をつく、箸の使い方が雑、あるいはお相手のことを一切気にせず自分が食べたいものを食べることで一生懸命・・・といったマナーでは、年齢問わず、すぐに嫌われてしまうポイントです。2-2:時間にルーズ遅刻をしたり、約束の直前にキャンセルしたりすると、事前・事後の対応にもよりますが「自分本位」「誠実でない」と思われてしまいます。2-3:外見を気にしない清潔感のない服装や身だしなみは、「自己管理ができていない」と判断されることが多いです。また服装・身だしなみだけでなく、カバン・財布などもお相手はよく見ています。婚活に対して真剣か?出かける時にTPOとして一緒にいるお相手に気遣える人か?そういった視点でも見られています。3.思考や態度における無意識な癖・習慣・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%80%e7%84%a1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%aa%e7%bf%92%e6%85%a3%e3%83%bb%e7%99%96%e3%81%8c%e3%80%8c%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%ae%e5%a3%81/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、50代女性の婚活無料相談でお話を伺ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。相談者様は、ご自身に合いそうな結婚相談所をWEBでいろいろと探されていた中で当相談所に目を止めていただき、お電話にて問い合わせをいただきました。状況をお伺いすると、結婚相談所での婚活は初めてとのことで、分からないことも多く、いろいろと無料面談でお話を聞きたいとのご要望でした。お仕事が大変お忙しいとのことで、土曜日の夕方、ご相談者様のご利用されている駅近くのカフェでゆっくりとお話させていただくことになりました。面談の当日、実際にご相談者様にお会いすると、とても気さくな方で、笑顔と優しい雰囲気が素敵な女性でした。・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e7%84%a1%e6%96%99%e7%9b%b8%e8%ab%87%e2%99%aa241202/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活結婚生活の「安定感」について押さえておきましょう”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/私がいつもお伝えしていることですが、40代・50代の婚活では「お相手から結婚したい候補として選ばれる」ということがとても大切だという事をお伝えしています。お相手を見極め、ご自身もお相手を選んでいくことにはなるのですが、選ぶ側の視点だけでなく、「まずお相手から選ばれる」ことを意識していきましょうとお伝えしています。そして、お相手から選ばれるためには3つの大事な要素があるともお伝えしています。その3つは「共感力」「信頼感」「安定感」になるのですが、今回は「安定感」について少し掘り下げてお話をしていきたいと思います・ちなみに、共感力や信頼感については他のブログでも解説させていただいていますので機会がありましたら見ていただけると幸いです(*^^*)40代・50代では、結婚生活をイメージした際の「安定感」が判断基準の一つに40代や50代の婚活においての「安定感」とは、「お相手との結婚生活を考えた際に、お互いを尊重しながら、安心できる穏やかな生活を続けられるか?」ということになるのではないかと私は思います。つまり年収が高い・資産が多いといった金銭的な意味合いのみを表すのではなく、もっと広い意味での安定を指しているのです。40代・50代という年代では、これまでの人生経験や生活環境等から、ご自身の生活スタイル、価値観、ご家族のことなど、様々な条件や基盤が出来てしまっています。そこから、体力も落ちてくる、定年後のことも見え始める、いろいろと考えなければならない人生の後半から、新しいパートナーと出会い、結婚し、そして共同生活をスタートさせるとなると、「いかに安心して一緒に生活できるお相手かどうか?」というのは、必然的にとても大切になってくる要素になるのです。意識すべき5つの「安定感」では婚活において重視される「安定感」には、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?5つの代表的なポイントをご紹介したいと思います。1.経済的な安定結婚生活における経済的安定は、年代に関係なく、非常に重要な要素です。特に40代や50代になると、資産形成や老後の生活に対する意識が高まり、安定した経済状況を維持できることが重要視されます。勤めている企業や、仕事自体の安定性、預貯金などの保有資産や、退職金などといった収入的な側面もありますが、趣味や好きなことに使う金銭感覚、普段の生活費やお金の管理のし方という支出面も含まれます。これからの結婚生活において、「経済的に安定性した生活を維持できるか?」、「二人が気持ちよく(お金の面で)生活していけるか?」という視点で今後の準備や計画も含めて、誠実にすり合わせていくことが、結婚生活の安定感をイメージすることに繋がると思います。2.感情的な安定感情的に安定していることも結婚生活をイメージした時にはとても重要です。40代や50代では、過去の経験から感情的に成熟している方が多いですが、逆に感情の不安定さや衝動的な行動があると、結婚生活に対する不安感がとても生まれやすくなります。共感力や信頼感にも通じる部分ではありますが、お二人の意見が食い違ったり、トラブルのようなことが起きたとしても、過度に感情的な反応をするのではなく、冷静で理性的に対話をしたり、適切な感情・言葉の表現をコントロールできることが「安定感」を感じさせます。・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%80%e7%b5%90%e5%a9%9a%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%ae%e3%80%8c%e5%ae%89%e5%ae%9a%e6%84%9f%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です🤗※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)😊先日、50代女性の婚活無料相談でお話を伺ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます☕相談者様は、WEBで50代・女性向けの結婚相談所を探されていた中で当相談所に目を止めていただき、お電話にて問い合わせをいただきました。結婚相談所での婚活は初めてということで、どのように活動をするのか、他の相談所と何が違うのか等、いろいろと無料面談でお話を確認したいとのご要望でした。日々お仕事が大変お忙しいとのことで、平日のお休みの日で、ゆっくりお話させていただくことになりました⭐面談の当日、実際にご相談者お会いすると、ほがらかな笑顔と明るい雰囲気がとても素敵な女性でした😊お話を伺う中で、現在の婚活の状況やお悩みについて、一つひとつ具体的に分かりやすく教えていただきました。ご相談者様は現在、マッチングアプリで活動をされている状況ですが、なかなか結婚に繋がるような出会いがなく、結婚相談所での活動を検討されているとの事でした。結婚相談所の仕組みやルールがよくわからないため、自分でも活動できるのか不安に感じておられるご様子でしたので、マッチングアプリとの違い、IBJの特徴・ルール、そして当相談所の40代・50代に特化した婚活メソッドやサポート等のご説明をさせていただきました。結婚相談所は連盟が異なると、会員数も活動ルールも異なります。さらに同じ連盟の結婚相談所であっても、サポート内容や料金プランも結婚相談相談所によって様々です。そして、担当するカウンセラーさんによっても婚活の考え方や会員さんとのコニュニケーションスタイルなどいろいろと違いがあります。いかに自分に合った結婚相談所を見つけることができるか?がとても重要になってきます。ご相談者様は、マッチングアプリで活動をされている中で、これから本当に安心して一緒に暮らしていけるパートナーと出会いたいと改めて気づき、いろいろと調べていかれる中で、当相談所に目を止めていただき、ありがたいことに、ブログも読んでいただき「ぜひ羽角さんのお話を聞きたい」と思っていただけたとのことでした。ご相談者様がとてもお話上手なこと、そして明るい笑顔と柔らかな素敵な雰囲気をお持ちの方でしたので、面談というよりは友人のように、私も楽しくお話させていただきました(*^^*)面談後、ご相談者様からはメールでご丁寧にお礼の連絡をいただきました。仕事がお忙しい期間でもあるため、じっくりご検討されたいとの事でしたが、これからの婚活にとても希望を感じていただいた様子も伝わってきましたので、私もとても嬉しく思いました(^_-)-☆50代からの婚活は決して遅くはありません。また、結婚をしっかりと意識されているのでしたら、結婚相談所での活動はメリットも大きいと思います。ただし、上手に活動を継続し、前に進めていくには、自分に合っている相談所選びやカウンセラーとの相性もとても大事になってきますので、納得のいくようにじっくりご検討いただきたいと思います(^_-)-☆ご相談者様のこれからの婚活、そして幸せな人生を応援しています(#^.^#)WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページ https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。当相談所ホームページのお知らせでもご案内していますが、当相談所が”IBJ・BIU・良縁会3連盟合同期間限定「成婚主義キャンペーン」”に参加しますので、今回は成婚主義キャンペーンについて少し詳しくお伝えしていきたいと思います(^^)/IBJではお見合い成立数が過去最高の7万件を突破!成婚主義を掲げる結婚相談所の3連盟で初の合同キャンペーンを実施!成婚数国内最多¹の結婚相談所プラットフォームを運営している株式会社IBJは、2024年10月のお見合い成立数が単月最多の72,728件となり、年内のお見合い成立数(累計)は過去最高を更新しました。これを記念し、さらなる出会い創出に向けて、株式会社BIU、株式会社デンファレ(以下「良縁会」)と3連盟合同にて、入会金が“11,000円(税込)OFF”になる合同キャンペーンを実施する運びとなりました。当相談所はIBJの正規加盟店として、ぜひ皆様の本気の出会い・婚活を全力で応援したい!との思いで、本キャンペーンに賛同することにしました(*^-^*)ちなみに、IBJサイトの「成婚主義キャンペーン参加中の相談所特集」にも掲載されています♪IBJでは会員数・お見合い成立数・成婚数も年々増加。『成婚主義』を掲げる3社で、さらなる成婚数拡大を目指す当相談所が加盟しているIBJグループにおける結婚相談所の利用者は年々増加し、会員数10万名も目前となりました。新規入会者が増えることでお見合いの活性化につながり、成婚の先行指標となるお見合い成立数も増加することで出会いの機会がますます拡大しています。また、「成婚」と一口に言っても、その定義は婚活サービスによって異なります。「成婚=婚約」を定義するIBJでは2015年に『成婚主義』を商標登録し、婚約までをサポートする独自メソッドを取り入れ、プロポーズまで見届けることをサービスのゴールとしています。今回、IBJと同様に婚約までをサポートするBIU、良縁会の両連盟と同時にキャンペーンを開催することで、『成婚主義』を一層広めていき、さらなる成婚数の拡大を3社で目指していくことが大きな背景であり目的となります。キャンペーン特典について対象期間中に当相談所にご入会をされた方は、入会金を無料とさせていただきます。婚活にお悩みの方、迷っておられる方、この機会でのご入会を是非ご検討くださいね(*^-^*)●期間:2024年11月18日~2024年12月25日●対象:上記期間中にご入会の方全員●特典:入会金(11,000円)が無料!※他のクーポン・特典の併用は不可(入会面談時に「キャンペーンを見た」とお伝えください)代表羽角の婚活無料相談もお気軽にご利用くださいWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる手厚い婚活サポートを強みとしています。40代・50代の婚活には精通していますので、お悩みやご相談があれば、婚活無料相談をご利用ください。結婚相談所をよく知らない、利用は初めてという方もご心配は無用です。仕組みやルール、マッチングアプリや婚活イベントとの違いなども含めて、わかりやすくご説明させていただいています。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご利用ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページ https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、40代男性の会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します(*^^*)会員様は、笑顔が似合うとても優しい素敵な男性です。お仕事がお忙しい状況が続いておられますが、いつも前向きに婚活に取り組まれています。現在は、プレ交際とお見合いを並行しながら進めておられる状況ですので、今回の定期ミーティングではプレ交際の状況をじっくりと共有させていただき、会員様のお気持ちを確認させていただきながら、今後のお見合いや活動の方針についてすり合わせをさせていただきました。会員様は他の相談所から乗り換えて当相談所で活動されているのですが、ミーティングの中で、当相談所に来られてから、様々な気づきや学びがあり、ご自身でも成長の実感があるとのことでとても喜んでくださいました。私の方からは、会員様が素直で前向きな気持ちを持ち続けて頑張っておられるからこその結果であり、そのように感じていただいていて私も大変嬉しく思う旨、お話させていただきました。会員様とは、もちろんLINEやIBJのシステムで状況をタイムリーに確認・共有はさせていただいているのですが、対面の定期ミーティングでは、少し立ち止まってこれまでの活動を振返り・整理しながら今の会員様のお気持ちや状況を確認させていただいたり、振り返りを踏まえて今後の活動方針についてお打合せさせていただくようにしています。直接、会員様の表情や様子を見ながらじっくりお話させていただくことで、分かることもたくさんありますからね(*^^*)これまでの活動で、会員様もお相手に求めることや、ご自身の強み・これからの課題が明確になってきたとのことでしたので、今後はプレ交際もお見合いも絞り込みながら活動していくことを確認させていただきました。・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0241118/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!