こぐまりっじ

ワンランク上のサポートであなたと未来を変える。今はじめる勇気

お見合い成功しなかった際に落ち込んでしまう人

  • 婚活のお悩み
  • お見合い
  • 男性向け
こぐまりっじ「お見合い成功しなかった際に落ち込んでしまう人」-1

目次

  • お見合いがダメだった時に、気分が落ち込みます
  • お見合いは30人中1人、交際へは35%
  • グラデーション思考の習慣

お見合いがダメだった時に、気分が落ち込みます

埼玉県加須市の結婚相談所こぐまりっじです。


タイプの方とお見合いが決まり、いざお見合い会場へ。

自分的にはお見合いが上手くいったと思っても、お見合いから交際に進めないことは結婚相談所ではしばしばあります。

ただ、婚活を始めたばかりの方ですと、「まさかお断りされるとは思わなかった!」と感じ、ズーンと気分が沈み、自分の生き方を否定されてしまった感覚になる方がいます。

そうなると、次のお見合いが決まっても「またお断りされてしまうのではないのか・・・」と不安に感じてしまうのです。

不安を感じるのは人として当然の感情の動きですが、あまり不安を感じすぎてしまうと、次にお見合いが決まってもお見合い中に動きが硬くなってしまったり、ぎこちなくなってしまい、余計失敗してしまうことがあります。

お見合いは30人中1人、交際へは35%

お見合いは30人申し込んで1人と組めるかどうかといわれ、お見合いが組めても仮交際へ進めるのは35%程です。

イケメンであっても、申し込んだ人全員の方と仮交際へ進めないこともあるのです。

グラデーション思考の習慣

不安を感じる方は、グラデーション思考の習慣(パーセンテージで考える習慣)を身に付けるのもいいかもしれません。

たとえば、入会当初は希望と夢をみていて「お見合いから交際に移れる確率が100%」と考え、お断りされてしまうとショックが大きいですが、「通る確率が35%」くらいと想定していれば、ダメだった場合でもそれほどショックは大きくなく、むしろ2人とお見合いしてそのうちの1人の方と仮交際に移れれば50%なので、平均よりも高くなり自分に自信が付くことでしょう。

確率は絶対のものではなく、目安になりますが、どんなに低くても0でなければ、成功の可能性はあるのです。

「自分はダメだ・・・」と落ち込む気持ちも分かりますし、そのような気持ちがないと成長は見込めません。ただ、「まだ2回目のお見合いだ、次は交際に進めるように頑張るぞ!」と目向きに考えられるようグラデーション思考の習慣もぜひ身に付けてみてください。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

こぐまりっじ

5.0(3)

埼玉県 / 羽生市

羽生駅 徒歩15分以上

こぐまりっじの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案