「電話とメール」の男女の考え方の違い
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 男性向け
目次
- 心をつなぐツールの1つ
- 女性と男性
- メール
心をつなぐツールの1つ
こんばんは、こぐまりっじです。
男性の方は「女性は長電話が好きだな〜」と思ったことがある方が多いと思います。電話とメールは、女性と男性で使い方に違いがあります。
まず、会話のコミュニケーションには2種類あります。
①道具的コミュニケーション
②表出的コミュニケーションです。
①は、目的や目標を達成するための手段や方法として働くものです。例えば・・・仕事の打ち合わせや情報交換、デートの場所を決める相談が「道具的コミュニケーション」です。
②は、自分の気持ちや感情を表すことを目的としたものです。
日常会話は上記の①と②が絡み合う事で成り立っています。
女性と男性
メール
メールには、言葉に出して言いづらいことを文章で伝えられる利点があります。ただ、文字だけのため正直感情は伝わりづらいです。しかし、女性はメールも電話と同様に表出的コミュニケーションをするために利用する為、顔文字や絵文字を駆使して気持ちを伝えようとする方が多いです。
ここで、男性にワンポイントアドバイス
多くの男性にとって、女性の長電話に付き合うのは楽ではないはず。ただ知っておいてもらいたいのは、直接会って話すよりも電話は会話に集中が出来ます。冷静に話し合いたいことを話すにはとてもいいツールです。感情的になってしまいそうな時や、意見が対立してしまいそうな時は、直接会って話すよりも、電話で話した方が冷静に話せ、相手が気分を害す可能性が低くなります。意外と意見も一致しやすくなるかも!?
ぜひ、使い分けてみてください。