結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 First
個別対応で、各段階の婚活戦略を伝授!
こんにちは!大阪市中央区谷町の小さな相談所『結婚相談所First』の宇野です。お見合いを成立させるため、自分から申込みをする主体的な行動はとても大切です。むしろ必須!ただ、申込みはしたものの待てど暮らせど相手からOK・NGの返事がないとご相談をいただくことが結構多いです。相談が多いということは、相手から返事がないことはよくあること!大切な婚活の時間ではありますが、あまり今か今かとやきもきせず、「こんなもんだ」と心穏やかに過ごしたほうが、婚活疲れはしにくいです。ただ、なぜ返事が遅いのだろうと単純に不思議に思う方も多いですし、あなたに原因があって返事が遅いワケではない場合もあります。今日は、その理由や事情をご紹介したいと思います!
こんにちは!大阪市中央区谷町の小さな結婚相談所『First』の宇野です。今日は結婚相談所の独特なイベントである"ファーストコール”についてのお話です。《そもそもファーストコールとは何かというと・・・》お見合い後、双方が再会を希望するとプレ交際が成立します。交際が成立すると、IBJアプリ内でお相手の電話番号が公開されるので、男性から女性にお電話をかけるというのが、『ファーストコール』です。最近はLINEが主流ですし、プライベートで電話をかけることって減りましたよね。だから、このファーストコールが苦手な会員さんはとっても多いです。だからこそ、必達事項と注意点のポイントを押さえて、スムーズにイベントクリアできるようにしていきましょう!!
こんにちは!大阪市中央区谷町の小さな結婚相談所『First』の宇野です。先日、(2022年7月時点)弊社の最年長の男性会員さんのご成婚祝いをさせていただきました。ご年齢は47歳です!当相談所は、20代・30代・40代限定の結婚相談所になるので、最年長と言ってもまだまだお若い方です(^^)/どの会員さんのご成婚エピソードも話し出すと長くなるのですが、こちらの男性会員さんは印象深かったので、ちょこっとご紹介!【活動履歴】活動期間:1年10ヶ月交際期間:4.5ヶ月お相手女性は、7歳年下の美人看護師さん♪♪真剣交際にステップアップしたのは、お見合いから1ヶ月後のことでした。出会ったあとはご成婚までとんとん拍子!
こんにちは!大阪市中央区谷町の小さな結婚相談所『First』の宇野です。婚活は、お相手検索から交際~成婚まで、どのフェーズになっても悩みが出てきますよね。《そんな時、皆さんならどうされますか??》マッチングアプリや婚活パーティーをご利用なら、悩みができたり、婚活が上手くいかないと感じた時は、自分で試行錯誤したり、周りの人に相談する、でしょうか。仲人型の結婚相談所の場合、有効な解決方法はズバリ・・・!「担当カウンセラーに相談する」めっちゃ簡単な方法です。もうこれ一択かなと。
こんにちは!大阪市中央区谷町の小さな結婚相談所『First』の宇野です。2022年7月より「自分磨きコース」という美容に特化したコースを新設しました!◆詳細はホームページをご覧ください。 https://first-marriage.com 今まで弊社では、「Firstコース」という単一コースしかありませんでした。でも、相談所を運営する中で、絶対!絶対!絶対!外見をブラッシュアップさせて印象(特に第一印象)を良くすれば、もっともっと繋がるご縁があるだろうなぁ、もったいないなぁと思っていました。今回、その思いに共感してくれる美容部門のスペシャリスト達に協力をいただき、自分磨きコースを新設することができました。
こんにちは!大阪市中央区谷町の小さな結婚相談所『First』の宇野です。先日、IBJ連盟の定例会があり、その中で半期に一度の表彰がありました。Firstは、無事【一般部門】で【2022年上期IBJアワード】を受賞することができました!2期連続です!!嬉しい(^^)♡ひとえに、一生懸命活動される会員様と、関係者の皆様のサポートのおかげです。この場を借りて、感謝申し上げます。選考基準は、「成婚数」や「入会数」また、それだけではなく▶地域貢献度▶ガイドラインなどの法令順守▶会合への参加状況▶トラブル・クレームの状況の総合判断とのこでした。全国3,362社(2022年6月時点)の内、15%ほどの狭き門だったようで嬉しい限りです。
こんにちは!大阪市生野区の小さな相談所First 宇野です。この度、営業拠点を下記住所に移転させて頂く事になりました。これからは、『大阪市中央区』の小さな相談所として活動をしていきます。狭いスペースではありますが、新事務所も駅から徒歩1分の駅近なので、気軽に来店していただけると嬉しいです。
4月末に成婚退会された30歳の女性会員さんと、お祝い会をしてきました。二人そろって来てくれたことが、とっても嬉しかったです♡お祝い会の後は、二人で結婚指輪を見に行く予約をされていたみたいで、指輪の話で大盛り上がり!着々と前へ進んでいく幸せそうなお姿がみられて、本当に良かったです。
こんにちは!大阪市のマンツーマン結婚相談所Firstの宇野です(^^)先日、ご成婚退会された31歳の男性会員さんとお会いしてきました!コロナの影響やお仕事柄なかなかお会いできず、お祝いが遅くなってしまいました(;_:)グスンなんと!お会いした日の3日前に、ご両家のお顔合わせが済んだとのことでした。退会後のお話も聞けてとても嬉しかったです。毎回お祝い会では、皆さんにざっくばらんなお話を伺います。実際に活動された成婚者さんのお話はかなり貴重ですし、説得力もあります!皆さんの活動のご参考になれば幸いです!
こんにちは!代表カウンセラーの宇野です。GW中、お見合いや婚活パーティーへの参加がいつもより多いので、会員さんも私もせっせと動き回っています。忙しいけれど、新しい出会いがあると思うと楽しいですね♡さて、今日は「お見合いでしてはいけないこと」の話!日本結婚相談所連盟(IBJ)にはお見合いでしてはいけないことが載っている「お見合いNG集」というものがあります。FirstではNG集を、初めてのお見合い前に必ず「一読、二読、三読」していただきます!ただ今回は、それには載っていないFirst流のNGポイントをご紹介します(^^)
この相談所を知る
結婚相談所 First
大阪府 / 大阪市中央区
谷町四丁目駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!