結婚相談所 First

個別対応で、各段階の婚活戦略を伝授!

30代後半の女性が結婚につながった3つの行動!

  • 婚活のお悩み
結婚相談所  First「30代後半の女性が結婚につながった3つの行動!」-1

こんにちは!

大阪市中央区谷町の結婚相談所First 代表の宇野です。


気づけばもう30代後半。そろそろ結婚したいけど、どう動けばいいのかわからない…

そんな悩みを抱えていませんか?


でも安心してください!

実際に30代後半で結婚を決めた女性たちは、ある行動の変化をきっかけに、出会いから結婚まで一気に進展しています。

今回は「このままではいけない!」と感じて行動を変えた女性たちが実践した、結婚につながる3つの行動を紹介します。


【行動①】理想を下げずに、“大切な軸”をはっきりさせた

「30代後半だから、理想を下げないとダメかな…」

そう考える人は多いですが、実際に結婚を叶えた女性は理想を削るのではなく、整理していました。


たとえば、

・「優しい人」=困っていると声をかけてくれる

・「安定している人」=経済的な安定も大事だけど、感情が安定していて穏やかで安心できる人

・「価値観が合う人」=お金や休日の使い方に共通点がある人

・「尊敬できる人」=誠実に物事へ向き合う姿勢がある人

・「話が合う人」=共感しながら会話を楽しめる人


というように、自分が心地よく過ごせる条件を具体化することがポイント!


「理想を下げる」ではなく、「幸せの基準を明確にする」。

この視点の切り替えが、理想の相手に出会う第一歩です。


【行動②】“出会いの場”を変えた

職場や友人の紹介に頼るだけでは、結婚を意識した出会いには限界があります。

30代後半で成果を出した人の多くは、出会う環境を“結婚前提”に変えたことがターニングポイントでした。


たとえば、

✅真剣度の高いマッチングアプリを活用する

✅独身証明書の提出がある婚活サービスを選ぶ

✅結婚相談所に登録してみる

など、最初から目的が明確な場所で出会うことが重要です。


「恋人探し」ではなく「結婚相手探し」の場に身を置くことで、関係の進展スピードが大きく変わります。


【行動③】“選ぶ側”と“選ばれる側”の両方の視点をもつ

30代後半で結婚につながった女性の共通点は、受け身をやめて主体的に行動したこと。

ただし、“自分が選ぶ”だけでは不十分です。

つまり、婚活では「自分も相手を選ぶけれど、相手からも選ばれる存在であること」の視点を持つことが大切です。


「好かれよう」と無理をするだけでもなく、「自分だけの気持ち」を優先しすぎるのでもなく、お互いを思いやりながら関係を築くことで、自然と信頼が深まります。俯瞰して、そのバランスを意識してみましょう。


【まとめ】

結婚相談所  First「30代後半の女性が結婚につながった3つの行動!」- 2

30代後半の婚活は決して遅くありません。

むしろ、“気づいた今”がスタートラインです。


💡ポイントはこの3つ💡

✅幸せの軸を明確にする

✅出会いの環境を変える

✅“選び合う関係”という視点をもつ


少しの意識転換で、出会いの質も結果も大きく変わります。

「このままでは…」と感じた今こそ、行動を変えるチャンスです。


****************

◆結婚相談所Firstの成婚事例

◆男性向けブログ

◆女性向けブログ

◆結婚相談所Firstのサポート・料金案内

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 First

4.9(32)

大阪府 / 大阪市中央区

谷町四丁目駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所  Firstの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案