結婚相談所 First

個別対応で、各段階の婚活戦略を伝授!

結婚できる人・できない人の差は?婚活前に考える3つのこと

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
結婚相談所  First「結婚できる人・できない人の差は?婚活前に考える3つのこと」-1

こんにちは!

大阪市中央区谷町の結婚相談所First 代表の宇野です。


婚活をしていると、結婚したい」が口癖のようになっていませんか?


確かに結婚はゴールのように思えるかもしれません。

でも、結婚はゴールではなく新しい生活のスタートです!

「結婚したい」気持ちはとても自然なことです。 でもその前に、少し立ち止まって考えてみてほしいことがあります。 今回は、3つのポイントに焦点を当ててみていきましょう。


結婚相談所  First「結婚できる人・できない人の差は?婚活前に考える3つのこと」- 2

1.「結婚」に何を求めていますか?

あなたにとっての「結婚」とは、どんな意味を持っていますか。


・安心感?

・経済的な安定?

・子供を育てる為のパートナー?

・孤独からの解放?


もし明確な答えが出ないなら、まずはそこから掘り下げる必要があります。

「なんとなく周りが結婚してるから」では、結婚してからズレが出てきます。

”結婚=幸せ”ではなく、 ”自分にとっての幸せとは何か”を知ること が、第一歩ですね !


2.今の自分は、どんなパートナーになれそうですか?

理想の相手像はあるけれど、自分自身がどんなパートナーになれるかは考えたことがありますか?


・相手に思いやりを持てる余裕はありますか?

・生活力(経済・家事・心の安定)はどうですか?

・一緒にいると心地よい人になれていますか?


婚活で「相手に求めること」ばかり考えていると、自分の内面を見つめる時間が足りなくなります。 自分が”選ばれる側”にもなれるかを考えてみましょう。そうすることで、出会いの質も大きく変わります。


3.「結婚」ではなく「この人と結婚したい」か?

結婚願望が強くなると、「誰でもいいから結婚したい」という気持ちが顔を出すことがあります。 でも一番大事なのは、「結婚したい」のではなく 「この人と一緒に生きていきたい」と思えるかです。


●条件はいいけど、一緒にいて落ち着かない

●会話は合うけど、将来の価値観が真逆


そんな違和感を無視して進めても、長く続く関係にはなりません。 「この人となら困難も一緒に乗り越えたい」と思えるかどうか、それが結婚相手を見極める大きなポイント!


最後に...

「結婚したい」と思った時こそ、自分自身に3つの質問を問いかけてみてください。


①「結婚」に何を求めているか?

②今の自分は、どんなパートナーになれそうか?

③「結婚」ではなく「この人と結婚したい」か?


婚活は、自分自身と向き合うことから始まります!

焦らず、でも誠実に。 あなたにとっての本当に幸せな「結婚」が見つかりますように♪」



結婚相談所  First「結婚できる人・できない人の差は?婚活前に考える3つのこと」- 3


結婚相談所Firstについて

【Firstの公式ホームページはこちら】

https://www.first-marriage.com/

【サポート内容・コース案内はこちら】

https://www.first-marriage.com/fees-flow/

【他のブログも読んでみてね!】

https://www.first-marriage.com/blog/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 First

4.9(32)

大阪府 / 大阪市中央区

谷町四丁目駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所  Firstの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案