結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Ael(アエル)
【難波本町】成婚重視!最短で理想の人との結婚を目指すなら✨
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆今日はバレンタインデーですね!イマユウは、同僚に可愛いスヌーピーのチョコと、カップケーキを貰いました♪わざわざ選んで買ってくれた、その気持ちが嬉しくて・・・子どもたちに隠れて、夜中にこっそり食べる予定です(笑)本命チョコ、友チョコ、義理チョコ、、、、自分へのご褒美チョコ♡みなさんはチョコをゲットしましたか?さて、そもそもバレンタインってなんでチョコを贈るのでしょうか?調べてみると・・・こんな記事を見つけました。1936年2月12日に神戸で発行された外国人向け英字新聞に掲載された広告で、神戸のチョコレート会社が「バレンタインデーには愛する人にチョコレートを贈って愛を伝えましょう」とアピールした、ロマンチックなマーケティング戦略が発端らしいまさかのマーケティング戦略!でも、とっても素敵なイベントを作ってくれた神戸の会社に拍手ですね♪海外では、男性が女性に気持ちを伝える絶好のチャンスの日とされ、バラの花束と一緒にチョコレートやジュエリー、ディナーなどをプレゼントするそうです。
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆2月に入りましたね♪温かい日があったり、まだ寒い日が続いたり、、、みなさん体調には気を付けてくださいね!さて、本日のテーマはお見合いお申込についてです。会員様のお声として良く聞くのが、「お見合いお申込がなかなか通らない!」「何で通らないんだろう?そんな条件も絞ってないのに!」婚活をしていると、色々な思いがでてきます。「簡単には通らないとカウンセラーさんに言われてるから、きっとみんなも同じ様な状況だとは思う。でも、わかっちゃいるけど、否定された様な気持ちになって落ち込む。自分に合う人は、ここにはいないんじゃないだろうか、、、。」なかなか成立しないと、不安な気持ちも大きくなって当然です。お見合いお申込とはやっかいなもので、写真とプロフィールで条件はしっかり見える。だからこそお相手を細かく選んでしまう。(それがお見合いの良いところでもあります。)でも、あくまでプロフィールだけで、本人の全てが分かる訳ではありません。価値観の一致や居心地の良さは、会って話してみないと分からない。プレ交際や真剣交際に進むと、この価値観の一致や居心地の良さを重視する会員様が多いのも確かです。
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆2023年が始まり、あっという間にもう月末。毎年思いますが、1月は時が早く進んでいるように感じます(笑)さて、本日のお話は・・・Ael(アエル)は結婚式場を経営する会社が運営している相談所なのですが、その式場の一つが改装しリニューアルいたしました♪18 (アンウィット)ProducebyCasad’Angelaという式場です!大阪港駅(海遊館がある駅です)徒歩3分♪好立地でとても綺麗な式場です☆
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆あっという間に年の瀬ですね・・・昨日自宅の大掃除をして、7袋分の断捨離に成功しました(笑)皆さま今年1年はどんな1年でしたか?素敵な出会いがあり、幸せに過ごせた1年。うまくいかず、諦めそうになった1年。それでも踏ん張り、前を向いた1年。婚活は、成婚退会するまでは全て断り断られの連続です。辛い気持ちや悔しい気持ちもあったことと思います。そんな気持ちは2022年に一旦置いて、2023年気持ち新たに一歩一歩進んでいけたら良いですね☆皆さまの頑張り、心から素晴らしいと思います。その立ち上がるパワーの先に、幸せな成婚退会が待っています♪一緒に喜べる日を、私も楽しみにしています!今年1年、本当にお世話になりました。皆さまと過ごした1年とても学びが多く、勉強させていただきました。一緒に過ごさせていただき、ありがとうございました!来年も、皆さまのお力になれるカウンセラーを目指して精進いたします☆よいお年をお迎えくださいませ♪結婚のプロ!ブライダルコーディネーターが仲人をする相談所♪結婚相談所Ael(アエル) https://ael-marriage.com/ 上記サイトより、無料相談会予約・無料マッチング体験が可能です♪お問合せ先info-marriage.com
はじめまして。Aelプロファイラーの「とーこ」です。2度目の登場です♪ 本格的な冬将軍がやってきました。このところ、急に寒い!この日の空も「ザ冬」。今年も残り少なくなってきたので、大掃除や年賀状と大忙し。というより、気忙しいだけ?
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆今日は、ブライダルコーディネーターのイマユウとしてブログを書きます。さて、結婚相談所Ael(アエル)は結婚式場を経営している会社の相談所です。なので、私もブライダルのお仕事も長くしております。そんな中で嬉しかったお話を一つご紹介♪私の携帯に一通のLineが届きました。送り主は、10年前に結婚式を挙げてくださったご新婦様でした。「お世話になってから、あっという間に10年が経ちました。この節目に、式場に遊びに行きたいねと主人と話しています。イマちゃんはまだ式場にいますか?」このLineを見た時に、一気に10年前の状況が思いだされました。結婚式の準備中、ご新郎様と喧嘩をしたと泣きながら相談をしてきてくださった事。ドレスが悩んで決められない!どれが良い?と写真を10枚近く送ってくれた事。両家顔合わせの場所を一緒に探した事。彼女の喜んだ顔を観たかったから奮発しました!と誇らしげに笑う新郎様の姿。話しだしたらキリがない。そんなお二人も、あっと言う間に夫婦10周年!そんなおめでたい日に、式場にまた遊びにきたいと言って下さる事にとても感動しうれしく思いました。
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆今日は、イマユウが息子の言葉にハッとしたお話です☆私には小学1年生の息子がいるのですが、いつも通りお風呂に入っていると、なんだか元気がありませんでした。いつもはバシャバシャと大暴れなのにどうしたのかな?と心配になりました。本人に聞いてみると、同じクラスのAくんが息子の持っているキャラクターのポケットティッシュを気に入り、自分の物と交換してほしいと言ったとのこと。息子もAくんの持っているティッシュをカッコいいと思ったから、「いいよ!」と答えたが、後になって先生に「持ち物の交換はダメよ」と言われていた事を思いだして明日それを伝えないといけなくなったそうです。その時、私はAくんに申し訳ない、怒られるかもしれない、泣かれるかもしれない・・・そんな事を不安に思って落ち込んでいると決めつけてしまいました。そこで「Aくんに何て言われるか不安?きっとわかってくれると思うよ!」と言うと、「そうじゃない。交換出来ない事も悲しいが、一度いいよ!と言った事を取り消す事が悲しい。Aくんがどう思うかは、Aくんに聞いてみないと分からないよ。」と言われました。これって本当にその通りで、お相手がどう思うかはお相手にしか分からない。自分の想像で怖がったり、落ち込んだりしても解決は出来ない。目から鱗!と感じた出来事でした。
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆皆様お待たせしました!ついに最終話、エピソードファイナルを公開です。最後の壁とは、、、?女性会員Tさんには、一つの悩みがありました。それは、今の自分の環境を考えると、直ぐに入籍をするという事が難しい点。でもそれは、結婚相談所という場所で出会った場合ルール違反なのではないか?Mさんはもっと他の方とのお見合いを経験し、本当に自分でいいのかを冷静に考えた方が良いのではないか? 自分自身、Mさんに対しての迷いはなかったが、Mさんの人生を考えると自分で良いのか見極める時間を取ってほしいし、もし他に良い出会いがあれば身を引く覚悟はある。 このお話を聞いた時、私は、心からお二人の幸せな結末を願わずにはいられませんでした。 そして、Mさんの仲人さんとご相談を重ねながら、お二人の行く末を見守る事にしました。 結果的には、案ずるより産むが易し。Mさんにとっては、そんな事は想定範囲内であり、もうすでに“他の誰か”と比べる様なお気持ちでは一切なかったそうです! 皆様そうですが、真剣交際に入る前や、プロポーズの前は何かと悩みはつきものです。 良く出てくる壁としては、①婚活のスピード感に焦ってきて、気持ちが追いつかない②この人で本当に良いのか?また、この人にとって私で本当に良いのか?③親は認めてくれるのか?④結婚後の住まいと、仕事はどうなるのか? これらは、お二人がお互いに正直に、素直な気持ちで話し合うしか解決はありません。むしろ、話し合える相手がいる事自体幸せな事だと思っていただきたい‼️二人で乗り越えた先に、幸せな未来が待っています😊 今、目の前にいるその人を手放して後悔しないのか。しっかり自問自答していただき、大切だと気付いたら、全力でその手を掴みましょう‼️
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆先週まで2回にわたり、ご成婚退会者様のインタビューを掲載させて頂きました♪ファイナルを楽しみにお待ちいただいている皆様!ファイナルは予定を変更し、来週の掲載になります。お待たせしてごめんなさい。是非楽しみにしていてくださいね♪そして今日のテーマは!!カウンセラーイマユウの秋の楽しみ。「京都紅葉ツアー」学生時代、京都の学校に通っていたこともあり、京都が大好きです。今年も緑、黄色、オレンジ、赤と、色とりどりの景色を楽しんできました♪周りはカップルだらけで、ついつい、どうやって出会ったのかしら?お付き合いを初めてどれくらいかしら?と妄想を始めてしまいました(笑)昨年に比べて、着物を着ている方が増えていた様に感じます。着物を着て、人力車に乗る・・・風情があって素敵だなと思いました。そんな中、あるお店が行列でした。何かなと辿ってみたら・・・みたらし団子!!今流行っているのでしょうか??おなか一杯で食べれませんでしたが、とても美味しそうでした。活動中の皆様!!四季折々の景色や、美味しいごはんを一緒に楽しめるお相手がいるって素敵ですよね。そんなお相手を見つけて頂くため、カウンセラーとして全力でお手伝いさせて頂きたいと思っています。一緒に頑張りましょう♪結婚のプロ!ブライダルコーディネーターが仲人をする相談所♪結婚相談所Ael(アエル) https://ael-marriage.com/ 上記サイトより、無料相談会予約・無料マッチング体験が可能です♪お問合せ先info-marriage.com
みなさんこんにちは♪結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆皆様お待たせしました!前回に続き、エピソード2を公開です。どんな急展開があったのでしょうか?プレ交際に進んだお二人。皆様も経験があるかもしれませんが、だいたい1回目から2回目のデートは2時間ほどで、お食事をされる方が多いです。 そこからのデート報告が、、、 Tさん:「イマユウさん!私Mさんに決めます。真剣交際に進もうと思います。」イマユウ:「、、、、ええええええ!待って下さい!何があったんですか?いや、おめでとうございます!やけど、どうしたんですか?」 担当カウセラーが祝福の言葉を忘れてしまうくらいの急展開でした(笑)この時、何が決めてだったのかをお伺いしました。 ①とにかく、私の事を一番に考えてくれる②優しい③この人なら大丈夫と感じた 自分のことを大切に思ってくれる人に出会える事。こんな幸せな事は無いと私も思います。出会うべして出会ったおふたりだと感じました。
この相談所を知る
結婚相談所Ael(アエル)
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!