お見合い編 出会いのポイントとノウハウ
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
目次
- 結婚はお見合い婚がメジャーになります。
- 無料カウンセリング実施中
結婚はお見合い婚がメジャーになります。
無料カウンセリング実施中
公式NOTE
自信があるからこそ言い切れます。
結婚相談所一覧
関東
結婚相談室リライオン「RELYON」
「男の婚活」「泉州の婚活」に圧倒的成婚率を誇ります!
目次
おはようございます。大阪府和泉市の結婚相談所、結婚相談室リライオンの中前です。このIBJブログは結婚やお見合いにに関する記事が多いのですが、私自身すべての出会いを仕事として経験しておりますので、少し幅を広げて本日から数日にわたり、一般的に見た様々な出会いというものの特徴やポイントについて書いてまいります。
聞いたような話もあるかもしれませんが、参考にしてみてください。
現在、結婚相談所を運営している立場もあり、
まずは「お見合い編」
ここから始めます。(IBJのお見合いに限らずという事で書きますのでいつも聞いてる話と少し違うという部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。)
「まだ結婚は考えてないよ」と思ったあなた、知っていて損はありません。
是非、飛ばさずにお読みください!
実は最近、お見合いによる出逢いというのが
じわじわ増えてるんです。
意外でしょ。
私が加盟しているIBJだけでも一か月間だけで50000件以上のお見合いが組まれています。
凄いですよね。そら週末ホテルのカフェ混んでるわ。
さらに、
何と恋愛結婚とお見合い結婚では、圧倒的にお見合い結婚のほうが
離婚率が低いのです。
これも意外でしょ。
そんなこともあり、この「お見合い」、
実は結婚を考えている方には
お薦めの出逢いです。
(但しきちんとした仲人さんの下でのお見合いに限ります)
昔ながらの見合いは減ってますが、結婚相談所を経由した見合いは
これからももっと増えていくでしょう。そして、結婚への道のスタンダードは恋愛から見合いへと恐らく変わっていくものと思われます。
私見ですが最終的には見合い結婚、恋愛結婚という言葉やすみ分け自体もなくなるのではないでしょうか?
だって見合い結婚もお互いに恋愛感情はありますし、それでいうなら
恋愛結婚ではなく 友人紹介結婚、合コン結婚、ナンパ結婚、マッチングアプリ婚、幼馴染婚という言い方じゃないとおかしいですもんね。
さて、そんなことはいいのですが
お見合いのときの出逢いで気をつけるポイントは何か?
ちなみに、ここでのお見合いというのは、
・親や親戚、会社関係の方などが持ちかける、本来の意味のお見合い
・結婚相談所などで紹介してもらい1:1で会うお見合い
の両方を意味すると考えてくださいね。つまり1:1で会う出逢い
をここではすべてお見合いと定義します。
そして、それぞれの釣書上の優劣やプロフィール、条件というのは一切考慮せずに書いていきます。
ご了承ください。
それではまず、お見合いという出会いの特性から整理していきましょう。
すべての出逢いがそうですが、まずはその特性を理解することが勝利への第一歩です。
お見合いというのは、見知らぬ同士がいきなり2ショットになる、
という出逢いなのです。
(中には仲人がいる場合もありますが)
当然その緊張感はかなりのものです。
但し、緊張しているのは貴方だけではありません。
相手も同様の緊張をしています。
まずはお互い様ということで、少し気を楽にしましょう。
緊張を隠すのではなく、お互いに緊張しているという事を伝えて
少し緊張をほぐすのもいいですね。
また、どうしても緊張のあまり、当たり障りのない会話になりがちですが、
それだけではいけません。
その中にあって、必ず実践しないといけないことがあります。
話の中で結婚するにあたって聞いておきたい質問は、
必ず一回目、もしくは仮交際になった段階で聞いておきましょう。
例えば、
・子供はどうしたいと考えているか?
・いずれは両親の面倒を見ないといけないのか?
・転勤があるのか?
・養子に行かないといけないのか?
・商売を手伝わなければならないのか?
…etc.
普通の出逢いでは、初めてでこのような話はしません。
してしまうと大抵引かれます。
でもお見合いはこれができます。
というよりしておいてください。
(中にはそこまでしなくていいという仲人さんもいますが、少なくとも絶対に譲れない条件というものがあれば聞かなかったとしてもプロフィールに掲載することはしておきましょう)
結婚というのは「あなたと相手」だけの問題ではないのです。
そこに家族や親類、時には家系や地域のしきたり、
宗教的なものなども関係してくるのです。
関係ない、といっても何とかなる問題と何ともならない問題がそのご家庭の数だけあります。
特に、「好きだから我慢する」では済まない問題に関しては必須です。
先でダメになるのであれば、今の段階でダメになるほうが
お互いの為なのです。
「好きになってから何とかしよう」ではいけません。
大抵どうにもならずに婚約段階でモメてしまい、
場合によっては破談になってしまいます。
そんな無駄な時間を過ごす余裕はないはずです。
ですので会話の基本は、(結婚するにあたって)
・貴方の譲れない条件+相手に求めるもの
・相手の譲れない条件+貴方に求めるもの
さらに
・それぞれの周り(主に身内関係)での制約事項
のすり合わせをしっかりとする、ということが大切です。
「好き」「嫌い」「合う」「合わない」は、
それをクリアした段階で出てくるものと考えましょう。
それが「お見合い」なのです。
その上で意識していただきたいのが、
事前に知っているプロフィール上のことはなるべくそのまま聞かないこと。
例えば趣味にドライブと書いているのに
「ご趣味は?」と聞くのはNGです。
最低でも
「趣味がドライブとの事でしたが、よくいく場所などありますか?」
というような聞き方にしましょう。
貴方が逆に聞かれたら「釣書に書いてたやろ!」と思いますよね。
それを踏まえたうえで、の話をしっかりとしましょう。
その為には事前にどういう話をするべきか、考えておきましょう。
箇条書きでもいいので、紙に書くと効果的です。
特に、貴方の聞きたい事・貴方の伝えたい事に分けて書き出すと
当日、非常にスムーズに話が進みます。
これが成功の秘訣でもあります。
あと強いて言うならば、時間は極力短めに。
どんなに長くても(盛り上がったとしても)2時間以内には別れましょう。
ちなみにIBJのお見合いは基本1時間と設定されています。
また会いたい、と思うには、30~60分もあれば充分ですから。
ご理解いただけましたでしょうか?
ポイントといっても、やや抽象的な説明でしたので、
なんとなく分かりづらいな、という方もいらっしゃると思いますので、
特別に今回は分かりやすく簡単で効果のあるノウハウを2つ。
まず一つ目、「ありがとう」を5回言うことを目標にしましょう。
お見合いではこれでかなり結果が変わります。
絶対5回ではないですが目安です。
できればもっと多く。
出逢った時と、別れ際、これで2回ですから、
実際の話の中で3回は言えるといいですね。
当然ですが、ちょっとした事でいいですよ。
些細な事で「ありがとう」「いいえ、どういたしまして」
これが大事です。
また、「ありがとう」が出る会話というのは、
お互いの印象がいい証拠でもあります。
ちょっと意識してみてください。
「感謝できる人」「気遣いできる人」
お見合い成功の必須条件です。
それと、これ意外と多いのですが初めて会ったときに例えばホテルのカフェに先に一人が入っていて、そこにもう一人が入りお見合いがスタートする時にあるのですが、仲人さんがいない場合に、初対面の挨拶を座ったまましてしまう方がいます。これはタイミングが取れなかったり、(周りの目が)恥ずかしいという事もあるようですが、やはりお互い立って、
「〇〇さんですか。初めまして〇〇です」とお互いご挨拶してから座りましょう。そして座ってから、
「改めまして、〇〇です。今日はお時間いただきましてありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします」
といった形ではじめて見てください。
営業職の方は、当たり前のようにできるのですが、そうでない方は慣れていないのか結構できない方多いのではじめと終わりはピシッとご挨拶をしましょう。
もう一つ。
男性の方はスーツを買いましょう。
できればシャツ、ネクタイも合わせて。
(さらに言うと靴、鞄も。予算に余裕があるならフルセット揃えましょう)
これは僕が実際に、昔(約18年前)ある結婚相談所の登録会員さんのアドバイスを
委託されていたときに2ヶ月間実験してみたのですが、
それだけでお見合い後の返事のOK率が約3割上がるという、
驚異的な結果が出ています。
それだけ服装に対しては鈍感な人が多いのです。
2年前のスーツは今着るとやはり形がおかしいです。
お見合いも第一印象は見た目が重要なのは言うまでもありません。
トレンドを外さないこと。
おしゃれになる必要はありませんが、
ダサい人は、やはり好意を持たれにくいです。
お見合いは、数ある出会いの中でも、
真剣度の高い出逢いであることは違いありません。
しっかりとポイントを押さえて、
あなたに合ったお相手を見つけてください。
男性33歳から45歳の婚活はリライオンにお任せを!モテない、をモテる!へと変えてゆく考え方をお伝えいたします。
結婚相談室リライオンでは、しっかりと選ばれる人になるための無料カウンセリングも行っております。また婚活に関するお悩みもお気軽にご相談ください。まずは私たちを頼って(Relyon)ください!
また、大阪府和泉市・堺市・泉大津市・岸和田市~和歌山市まで泉州地域の婚活は特にお任せください!
関西唯一の「ITエンジニア」男性に特化したプランもございます。
入会に関する説明・お問い合わせ・無料カウンセリングは
https://kekkon-relyon.jp/contact
官公庁環境省選定!縁結びスポット「恋人の聖地」泉州水間寺
揉めるカップルは大抵このパターン
女性のどこを褒めるのが一番効果的かご存じですか?
偶然の出会いをカタチにする5つの心
自分の機嫌を自分でとれますか?
世代別 泉州春の出会い祭り!開催決定
理想のお相手を求める前に、理想の自分を作ろう
女性を尊重するってどうすればいいの?
婚活パーティーのご案内
AI婚活?いえいえAIエンジニア達と出会える婚活パーティ
おじさんはモテない。その3大要素とは?
結婚しない方がいい女性の特徴4選【婚活メソッド】
結婚に向いている男性の特徴5選
価値観が合わないとお悩みの方へ
結婚相手と出会ったときに抱く感情とは?
泉州の出会いはここから始まる<婚活パーティーのご案内>
難波のホテルで婚活パーティー
<実は一番得意!>親御様からの婚活相談
<男性向け>婚活女性に好かれる男性って結局どんな人?5選
【婚活・恋愛】男女のすれ違いについて
この相談所を知る
結婚相談室リライオン「RELYON」
大阪府 / 和泉市
和泉府中駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!