<婚活の心得>嘘はすべてをダメにする
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 婚活は「一事が万事」と思いましょう
- 無料カウンセリング実施中
婚活は「一事が万事」と思いましょう
婚活中の方で「ドキッ」とした方もいらっしゃるかもしれません。
嘘はダメというのは生きていくうえで当たり前の事なので異論はないと思うのですが、どうしてもついついてしまう嘘ってありますよね。
特に婚活では、少しでも自分をいいように見せようと、また嫌われないようにしようと自分の中で「これは許されるだろう」という小さな嘘をついてしまう事がります。
嘘も方便という言葉もあるのですべてが、とは私も強くは言いませんが、やはり嘘はつかない方がいいです。
特に婚活では、知らないもの同士が縁をして結婚に向けて進んでいきます。
これは固い言い方をすると
信頼関係のないもの同士がお互いに信頼関係を築いていく行為なのです。
ですのでその過程でひとつでも嘘があると、すべての信頼関係は崩れていきます。それが例え小さな嘘でも、、
一事が万事、という言葉がありますように、「他にも嘘ついていることがあるのでは?」「なんでこんな嘘つくのだろう」「だまして私と結婚しようとしている?」と悪い想像が膨らむばかりでそこからいい結果になる事はまずありません。
俗にいう不信感が募っていくというやつですね。
私もこれまでにほんの小さな嘘がきっかけでダメになったケースを何十件もみてきました。これはいくら後で我々がフォローしようとしても難しいです。覆って成婚までいけたというのは正直まれです。
ですので嘘はやめましょう、という事と、そのためには
婚活は
「自己開示の場」
であるという事をしっかりと理解して活動していただければと思います。
自分を飾る、良く見せようとするのは外見だけで結構です。中身に関しては今の自分の姿があなたの姿です。ここを今からどのように良くしていくか、これをカウンセラーと二人三脚でやっていくのが結婚相談所での婚活です。
なので、仮に言いたくない事実や、どう答えるのがいいか分からないという事などありましたらそれは仲人(カウンセラー)に相談しましょう。経験のあるカウンセラーは百戦錬磨ですから、嘘と思われずにいい塩梅で応える言い方や表現をいっぱい知っています。
自己開示の一番最初はカウンセラーに対する開示です。
ここをしっかりとしたうえで最善策を考えていかないと最初のかけ違いはあとあとまで響きます。
ということで
・嘘はつかない
・婚活は自己開示の場
・まずはカウンセラーに自己開示を
これで是非最適な婚活を進めてください!
それでは今日も素敵な出会いを!
無料カウンセリング実施中
公式NOTE
自信があるからこそ言い切れます。