婚活パーティ ポイントテクニック3選
- 婚活パーティー
- 恋愛テクニック
目次
- 少しの差がカップルになれる慣れないの大きな差に!
- 無料カウンセリング実施中
少しの差がカップルになれる慣れないの大きな差に!
いよいよ明日になりました
「ITエンジニア男性vs真面目な恋がしたい女性」のパーティ
お陰様で男女ともに完売いたしました。
明日開催して手応えあれば定期的に開催したいと思っています。引き続きエンジニアの皆様の婚活応援していきます!
どうぞご期待ください!ということで
ここからはパーティーにおけるちょっとしたテクニックやコツを書いてみたいと思います。ちょっとしたことも多いのですが、ちょっとの差が違った結果を生むことになるので是非マスターしていただければと思います。
☆何回も来てると思われない方法
本来お互いに何度参加してもいいものなんですが、どうも相手がリピーター
だといやだという人も多いのです。
その場合、口では
「いや~初めてなんですよ」
「久しぶりに来たんです」
といえますが、どうも説得力がありません。そういった場合に効果があるのが初めての人がする動作、質問です。
簡単なのはスタッフに対して
「お手洗い何処ですか?」
「このカードどうやって書けばいいんですか?」
といった質問をするのです、出来るだけ相手の異性に分かるように。
それともう一つが司会者の話を良く聞く(ふり)をする、これも大事です。
何度も来てると流れも分かりいちいち聞かなくてもいいのですが
それがリピータで或る事が一番ばれる要因です。
知ってても司会者の話は良く聞きましょう。女性であれば少しうなづく位が
いいかもしれませんね。
実際にこれをやっていた女の子を知ってるんですがそのしぐさがかわいく
パーティーではいつも非常に人気がありました。
まずは自分自身が「初めて来たんだ」という気持ちを忘れずに
参加することが一番大切ではあります。
私の知る限りで多いのは
「よく来るんですか?」
という質問に対して
「あっ、2、3回目位ですっ(汗)」
なんてあわてて答えてる人をよく見ました、完全にウソってばれますよね。
2回か3回くらいは普通覚えてるものです。
一番いい答え方は
初めての人はそのまま「初めてです」
何度も来てる人は「はい、何度か来たことありますよ」
でいいでしょう。
それと話が少しそれますがその後に否定的な言葉はつけないほうがいいです。
例えば
「はい、何度か来たことあります、本当は来たくないんですけど」
「はい、何度か来たことあります、全然うまくいかないんですけど」
こんな感じで否定してしまうと同じく参加しておる相手に対しても、否定
してるみたいですからやめましょうね。
ちょっと照れ隠しみたいなところで出てしまいがちですが同じ言うなら
前向きな、また肯定的なことをいいましょう。
例えば
「はい、何度か来たことあります、こういうのって面白いですよね!」
「はい、何度か来たことあります、今日は特にがんばろうかなと思って」
どちらが後の話につながりやすいかは一目瞭然でしょ。
☆ドリンクサービスは積極的に
パーティの中で、ドリンクサービスがある場合、多くはセルフサービスだと思います。
このセルフサービス、当たり前ですが自分のものは自分で取るのですが、それだと当たり前で、誰の印象にも残りません。
×自分のドリンクだけをとる
△気に入った異性のドリンクも取ってあげる
〇気に入った異性だけでなくその隣などの女性にも聞いてあげる
◎自分の隣の同性にも聞いてあげて取ってくる
そうです、ポイントは同性のドリンクも聞いてあげること。これを異性は必ず見ています。
パーティというのはパブリックなスペースです。(個室パーティは除く)
パブリックスペースで一番やるべき行動は
分け隔てなく
なのです。これが好印象の第一歩です。
☆フリータイムの席取りで負けて座れなかったとき
自分の気になる方ともう一度話したいと思いながらも、席取りに負けて座れなかった、これよくあります。
何度も席替えがある場合、一回はその人の隣に座り、その次の席替えでサッと横に移動する。というやり方。これ結構やっている人いました。
あまりあからさまにしないこと、そして隣で話しているときの印象も見られていると思って目の前の方に接すること、が大事です。
それでも座れなかった場合、あきらめるのではなく、一言声だけかけておきましょう。
「うわー残念!座ってお話ししたかったです。」
というだけで印象には残ります。そして余裕があれば、メッセージカードなどを書いて渡してあげましょう。
サッとしないと座っている方に迷惑となりますが、何もせずに諦めるのはもったいないですね。
スマートに爪痕を残しましょう。
ということで婚活パーティというのは数ある出会いの中でも最もコスパがよく出会えるツールであると思います。
是非、新たな出会いを求めるならばまずは婚活パーティに参加しましょう!
但しお相手の真剣度に関してはマチマチであることを忘れずに。
それでは今日も素敵な出会いを!
無料カウンセリング実施中
公式NOTE
自信があるからこそ言い切れます。