結婚相談室リライオン「RELYON」

「男の婚活」「泉州の婚活」に圧倒的成婚率を誇ります!

多くの男性が分かっていない、婚活における「清潔感」とは?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
結婚相談室リライオン「RELYON」「多くの男性が分かっていない、婚活における「清潔感」とは?」-1

目次

  • 清潔と清潔感をはき違えるな!
  • 清潔感は女性に尋ねるのが一番!
  • まとめ

清潔と清潔感をはき違えるな!

結婚相談室リライオン「RELYON」「多くの男性が分かっていない、婚活における「清潔感」とは?」-2

皆様こんにちは。結婚相談室リライオンの中前です。

さて、今日はもう耳が痛いほど聞いているこの話題、「男性は清潔感が一番」についてです。

ほとんどの方が、分かっていると思われていますが上手く行かない原因の根本的部分でもあるので今一度整理しておこうと思います。

一番、男性が分かっていない部分があります。

それは

「清潔」と「清潔感」は違う、という事です。

「清潔感」が大事だよ、と言われて「清潔」にするのですが、「清潔感」がないのです。

因みに「清潔」というのは人として最低限のマナーです。
・歯を磨く
・風呂に入る
・洗濯をする
・掃除をする
・顔を洗う など

挙げればきりはないのですが、まぁ大抵の方がやっていると思います。(やっていない人は婚活云々ではなく人として、あまり宜しくないので、、これについては論外とします)

「清潔感」と聞いて大抵の男性がイメージし実践するのが「清潔」なんです。

でも「清潔感」というのは異性から見て「小奇麗に見える」ことを指します。

ですので
・歯を磨く→それによって歯が白い、虫歯がない、笑顔が素敵
・風呂に入る→いい香りがする(体臭がない)、
・洗濯をする→シミ汚れがない、きれいにプレスされている
・掃除をする→見せることが出来る部屋になっている
・顔を洗う→スキンケアがしっかりと出来ている、肌がきれい
左に書いている事が「清潔」右に書いていることが「清潔感」になります。

要するに、清潔かどうか、よりも清潔に見えるかどうか、ここが大事なのです。この違いはとても大きい、とてつもなく大きい、そしてわかっているようでなかなかわかることが出来ないという男性が多いのです。

きれいな服であってもサイズが合っていなければ清潔感はありません。
シャツにアイロンがかかっていなければいくら漂白剤で白くなっていても清潔感はありません。

毎日シャンプーしていても、ヘアセットしていなければ清潔感はありません。髪の毛がパサパサ、ぼさぼさでは清潔感はありません。

いくら手入れしている靴でも踵がすり減っていては清潔感はありません。

化粧水していても、洗顔がきちんとできていない、クリーム使っていない、では清潔感は出ません。

このように挙げればきりがありませんが、なんとなくお分かりになりますでしょうか?


清潔感は女性に尋ねるのが一番!

結婚相談室リライオン「RELYON」「多くの男性が分かっていない、婚活における「清潔感」とは?」-3


そしてこれを回避する方法、それはただ一つ。女性に聞くことです。お見合いなどで相手には直接聞くことが出来ませんので、会社の同僚、友達や家族、行きつけのお店などでも結構です。どうしてもの場合母親や姉妹でもいいです。とにかく女性に「俺、清潔感ある?」「どうしたらもう少し清潔感ある男に見えるかな?」と聞くことです。

自分なりの清潔感は清潔止まりだということを自覚することが、清潔感のある男への第一歩です。

因みに男性が一番勘違いしがち、かつ手入れできていない清潔感の必要な要素2つを最後にお伝えします。

それは「ツメ」と「ヒゲ」です。

まずツメ。伸びているのはアウト。これはわかると思いますが結構伸びたままお見合いに臨む方いらっしゃいます。「これくらいなら」の基準が違うのです。ほぼ伸びていない状態であったとしても前日にもう一度切りましょう。そして整えましょう。癖で爪を噛む人などはガタガタになっていたりしないか見ましょう。よく言われることですがツメは健康のバロメーターですから爪がきれいでないひと健康的でない=清潔感がない、と見られます。最近では理髪店でもツメのケアサービスをやってくれるところありますので自分でできない方はそういうのを是非活用しましょう。指とツメは必ず女性が見ます。もしかしたら自分の体の中に、、と無意識のうちに考え拒否反応を起こしてしまいます。いくら条件がよかろうと、話が盛り上がろうと、ここだけでNOを出す女性は確実にいます。

最後にヒゲ。
はっきり言います。「剃ってください」
清潔感のあるヒゲは世の中にありません。整えようと似合っていようと関係ありません。婚活をしているのであれば剃ってください。どうしても生やしたければ結婚後のご褒美にでもしてください。(奥様は嫌がるかもしれませんが)
意外とひげを伸ばして婚活している人いるんです。似合うと思っているのか、ワイルドな自分を演出したいのか、坂口憲二や小栗旬にでもなった気分なのかわかりませんが、やめましょう。そもそも日本人で髭が似合うといわれるのは平均5%程度らしいです。20人にひとりですよ。ほとんどの人が似合わないのです。婚活においてそのリスクを冒す必要性は全くないと言っていいでしょう。
これは余談ですし、完全な個人の独断と偏見ですが、男性の仲人さんでもひげを伸ばしている人もたまにいるのですが、そういう人は信用できないなと思ってしまいます。絶対にその人も「清潔感が大事」と言っているはずなので。「おまいう」状態ですよね。ま、人それぞれなので別にいいのですが。

まとめ


ということで、清潔と清潔感の違い、人としてどうか、女性から見てどのように見えるか、ここを意識して「清潔感」のある男性になりましょう!

という話でしたがご理解いただけましたでしょうか?


結婚相談室リライオンでは、選ばれる男性になるための無料カウンセリングも行っております。また婚活に関するお悩みもお気軽にご相談ください。まずは私たちを頼って(Relyon)ください!

お問い合わせは
https://kekkon-relyon.jp/m-contact

公式ホームページ
https://kekkon-relyon.jp/


公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCjvFlIkjh718pZvLvHxukPg





あなたの婚活に未来と希望をお届けします!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談室リライオン「RELYON」

5.0(10)

大阪府 / 和泉市

和泉府中駅 徒歩3分

結婚相談室リライオン「RELYON」の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案