【婚活男性必見】聞き上手になる1番の近道とは
- 男性向け
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
聞き上手が話し上手っていうけれど・・どうすればいい?
大阪府和泉市・堺市・天王寺の結婚相談所、リライオンです。
こちらでは婚活にお役に立つ情報をお届けしております。
さて、本日のテーマは
「婚活男性必見 聞き上手になる一番の近道」についてです。
映像はこちら
聞き上手が話し上手、よく言われます。しっかり聞き役に回ることが女性に気持ちよく話していただくことに繋がり、いい結果になるという事ですね。とはいえ、婚活の場合、大抵はまだ仲が良いわけではありませんので、まずはいい質問をしましょう、とかその前にまず男性側から自己開示をしっかりして安心感を与えましょう、というようなことも言われた方多いですよね。
もちろんそれも大事ですが、一番は、「まず話を聴くことに集中する」事です。その上で、次に大事なのが「相槌」です。良い相槌が更なる会話を生み出すのです。出来るだけポジティブにより相手が話しやすい相槌を目指しましょう。その最たる方が、明石家さんまさんかもしれませんね。
「それで??」「ええっ!でどうなったんですか?」「それはすごい!」「面白い!」「いいですね」「楽しそうですね」
「本当?」「えーびっくり」「確かに確かに」
このあたりも広く言えばすべて相槌です。
いい相槌がいい会話を生む
聞き上手を急いで話す内容を考えて聞くことをおろそかにせず、まずは真剣に相手の話を「興味を持って」聞いてみる。
そこに共感し、相槌という言葉でさらなる会話を呼び込む、これが本当の聞き上手の姿だと思います。
私自身も話自体は得意な方ではありません。むしろ家ではほぼ無言です、、
でもこの話を真剣に聞く(ここで姿勢が伝わる)ことと、相槌を意識するだけで会話が途切れることがほとんどなくなりました。
うちの男性会員にもこの話は必ずします。
会話はしっかりと出来ているのによくお見合いの返事でお断りをもらうという人は大抵これが出来ていません。
この練習をして成婚退会まで進めた男性も何人もいます。結婚相談所だけでなく婚活パーティやマッチングアプリでも
同じです。是非意識してやってみてください。
結婚相談室リライオンでは結婚を早期で叶えるメソッドで多くの方々、特に泉州地域の方々にお喜びいただいております。
是非、結婚したい!と思われる方はまずはお気軽にご相談ください。