自分に関心を持ってくれていないと感じました
大阪梅田の少人数制結婚相談所 kotopuroの岩田です。
お見合いお断わりの理由に、男女とも多い表現に「自分に対して、興味や関心がなさそうに感じました」という表現がよくつかわれます。
ごもっともです。
自分に興味や関心を持ってくれていない人とは、何を話せばいいのか わかりません。
また、今後仲良くなれそうに思えませんね。
今回のテーマは
「関心」です。
さて、自分に関心を持ってもらえていない。とよく感じる人は、お相手に対して「関心」をもってお話しできていますでしょうか?
「関心」は「関心」を生む
「関心」は「関心」を生む!
ということを聞いたことはありますか?
関心は関心を生み、相手からの好意を育む。
相手に関心を寄せれば、相手から好意を感じてもらえる可能性が高まります。
kotopuroで昨年成婚された、お見合いをしてお断わりされたことがない30代女性のお話しです。
彼女は入会して、活動を始める際に、
「全てのお見合いで交際希望を貰えるようにがんばります!」と宣言し、実際に、全てのお見合いで「交際希望」をもらいました。
(ちなみに彼女は、30代前半、大卒、会社員、実家暮らし、中肉中背、容姿も普通です)
その彼女が、実践していたことは、
事前にしっかりプロフィールを読み込み、お見合い当日は、自分からお相手のプロフィールに書かれている内容について、どんどん笑顔で質問することです。
彼女が、質問をすることで、お相手男性は、自分に興味や関心を持ってくれていると感じます。そして、関心を示してもらうことで嬉しいと感じ、その女性に引きつけられてしまうのです。
男性は自分に関心を寄せてくれる女性には、好印象を持ちます。
その結果、お見合いのお返事は「交際希望」となるのです。
「関心」と「好意」には強い相互作用があります。
つまり、お見合いでYESをもらいたいなら、まずは自分から、お相手に関心があることを示し、お相手からの好感度を上げることが必要なのです。
もちろん、関心を示したからといって、すべての人に好かれるわけではありません。が、確率論として、お相手から選ばれなければ、交際は成立しません。
自分が選んだお相手から、自分が選ばれなければならないのです。
「関心」を持ってもらえていない。と感じる人は、彼女のように、先に、自分がお相手に関心を示すこと!を意識されてはいかがでしょうか?
kotopuroでは、お見合い前に、どんな話題をすれば良いのか、また、プロフィールからお見合いの話題を一緒に考えることもサポートしています。
一人での婚活に限界を感じている方は、個別相談をご利用くださいね。
反響を呼んだ100社に選ばれました。
80%の高い成婚率と短期成婚の秘密!
(2021年1月〜2021年12月実績)
Kotopuroの会員様は婚活の停滞はあってもほとんどの方が歩みを止めることのない、前向きな婚活で短期成婚を叶えています。
その秘密はストレスを和らげる事に拘った「がんばり過ぎずに頑張れてしまう!」Kotopuroのサポートスタイルにあります。
◆2020年 上期下期 IBJ入会成長賞 受賞
◆IBJ AWARD 2021 上期下期 受賞
当事者感覚を大切に可能な限りの素早いレスポンスを心掛けています。
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。
結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。
今から婚活を始めようとお考えの方や、ご自身の婚活状況にお悩みの方も、この機会に無料相談をお気軽にご利用下さい。
遠方やお忙しい男性の方には、オンラインでの無料相談・入会手続きにも親切、丁寧に対応させて頂きます。
ぜひ、無料相談で今のお困りごとをお話ください。
解決の糸口になるご提案をさせていただきます。
☆kotopuro ホームページ
https://kotopuro.com/
☆岩田寿子のFacebook
お見合いデビュー情報や最新ブログを掲載しています。