2022年💛成婚退会者に共通していたこと
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 2022年 最短での成婚退会は40代男性!
- 成婚退会者に共通していること
- 個別相談 オンライン・全国対応しております
2022年 最短での成婚退会は40代男性!
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro 岩田です。
2022年は4月から毎月成婚者が出て、とても嬉しい1年になりました。
ほとんどの方が入会から1年足らずの活動期間でした。中でも結婚相談所では成婚が難しいと言われている40代後半男性は、たった4カ月の活動期間での成婚となりました。
今回は成婚者の方に共通していたことについてお伝えします。今年中に成婚したいと思っておられる方は、ぜひ、参考にされてくださいね。
成婚退会者に共通していること
成婚退会された方たちには共通していることがあります。
それは、
「積極的に行動された」ということです。
なんと、kotopuroで成婚された方の80%は、自分から申込をしてお見合いを受けていただいたお相手と成婚されました。
もちろん、お申込みをしてくださったお見合いも積極的お受けされていますが、申込をしないと、自分が望むお相手とお見合いをするためには、自分から積極的に申込をすることです。
待っているだけでは、良縁はやってきません。時には呼び寄せるのではなく、自分から引っ張ってくるぐらいの強い気持ちを持つことも必要です。
「人事を尽くして天命を待つ」という故事成語にもある通り、全力をかけて努力したら、その後は静かに天命に任せるということで、事の成否は人知を越えたところにあるのだから、どんな結果になろうとも悔いはないという気持ちで活動をされていました。
まずは、自分ができることをできる範囲でやってみましょう。
個別相談 オンライン・全国対応しております
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。