プロフィールを書く目的は
          
             
          
         こんにちは。 
	 大阪梅田で少人数制の結婚相談所 kotopuroの岩田です。 
	 
	 
	 結婚相談所で活動していて、一番辛いこと。 
	 それは、お見合いが決まらないことです。 
	 
	 申し込んでも、申し込んでも、受けてもらえない。 
	 様々な理由はありますが、 
	 原因の一つに自己PRのプロフィールにある人が多いです。 
	 
	 
	 プロフィールを書く目的を理解していない。 
	 なんのためにプロフィールを書くのかがわかると、プロフィールに書くべき内容がわかります。 
	 
	 
	 婚活でプロフィールを書く目的は一つです。 
	 
	 それは 
	 
	 あなたに会いたい。 
	 あなたと会って、お話しをしてみたい。 
	 
	 そう思われることです。 
	 お見合いは、「会いたい」と思う人に申込みます。 
	 また、申し込まれたお見合いを受けるのも、 
	 「この人となら、話をしてみても良いかな」と思うからです。 
	 
	 
	 あなたのプロフィールは、異性から 
	 「会いたい」「話してみたい」内容になっていますか? 
	 
       
      
        プロフィールに書くべき内容
          
             
          
        プロフィールに書くべき内容は以下の6項目です。
	 この6項目を具体的に書いていれば大丈夫です。 
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 ①自分の性格や人柄 
	
	 
	
		 一緒に過ごせる性格かどうかは大きい要素です。 
	
	 
	
		 必ず、ポジティブな言葉・単語を使用して表現しましょう。 
	
	 
	
		 ◆具体例 
	
	 
	
		 マイペースで穏やかな性格です。周りの友人からも「〇〇さんと一緒にいると、癒やされる」と言われます。
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 ②仕事について 
	
	 
	
		 結婚相談所で婚活をしている男女とも、殆どの人が結婚後も仕事を続けてほしい。仕事を続けたい。と思っています。今のあなたはどんな仕事をして、今後どうしたいのかという具体的なことを書きましょう。 
	
	 
	
		 ◆具体例 
	
	 
	
		  子どもの頃からの夢だった保育士をしています。日々、子どもたちの成長を身近に感じることができ、自然と笑顔があふれてくるこの仕事が大好きです! 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 ➂趣味について 
	
	 
	
		 プロフィールに書かれいる内容を元にお見合いはお話しをすることになります。自分と共通点が多くあるとお話しする内容がたくさんできます。 
	
	 
	
		 ◆具体例 
	
	 
	
		  体を動かすことが好きです!最近は、友人と一緒にフットサルをしたり山登りをしたり新しいことにも挑戦しています。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 ➃お休みの過ごし方 
	
	 
	
		 ここは重要なポイントです。
 
	
	 
	
		 どんなお仕事をされているかも、気になりますが、それよりもお休みの日にどんなことをされている人なのかって重要です。何かを一緒に楽しめるといいですよね。アウトドアが好きなのか、インドアが好きなのか、映画は?音楽は?など、より具体的に書きましょう。 
	
	 
	
		 ◆具体例 
	
	 
	
		  休日は、友人と一緒にカフェに行ったりショッピングをして過ごしたりすることが多いです。長期休暇には、国内や海外など旅行でさまざまな場所に行くようにしています。おすすめの旅行先やご当地グルメがあったら教えてください。
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 ➄家事や生活について 
	
	 
	
		 ほとんどの方が共働きを希望されていますが、まだまだお料理が得意な男性は少ないです。 
	
	 
	
		 お料理・お掃除・お洗濯など、生活には切り離すことはできません。苦手なことでも、前向きに取り組む姿勢があれば良いと思います。 
	
	 
	
		 ◆具体例 
	
	 
	
		  整理整頓・お掃除が好きなので、いつも快適な空間を提供することができると思います。 
	
	 
	
		 ➅理想の夫婦像 
	
	 
	
		 どんな夫婦、どんな家庭生活をしたいと思っているのか。基本的な考え方を書きましょう。 
	
	 
	
		 ◆具体例
 休日は公園をお散歩したり、カフェで読書をしたりと何気ない時間を一緒に楽しめる関係を築いていけたら嬉しいです。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 いかがでしょうか?
これだけの項目を盛り込むことで、より一層のあなたの人柄や魅力が伝わるプロフィールになると思います。 
	
	 
	
		 ポジティブな言葉を盛り込んで、お見合いで楽しくお話しができそう。一緒にいるといろんなことが楽しめそうと思われるプロフィールすると、お見合いが組めるようになります。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 プロフィールを書くのが苦手、自分ではポジティブな言葉が見当たらない。何を書けばよいかわからない。という方には、kotopuroでは、いろんなお話しをしながら、プロフィールにかくべき材料が見つかるようなアドバイスをしておりますので、個別相談でお問合せください。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 
 
	
 
       
      
        個別相談 オンライン・全国対応しております
          
             
          
         80%の高い成婚率と短期成婚の秘密!
(2021年1月〜2021年12月実績)
Kotopuroの会員様は婚活の停滞はあってもほとんどの方が歩みを止めることのない、前向きな婚活で短期成婚を叶えています。
その秘密はストレスを和らげる事に拘った「がんばり過ぎずに頑張れてしまう!」Kotopuroのサポートスタイルにあります。
◆2020年 上期下期 IBJ入会成長賞 受賞
◆IBJ AWARD 2021 上期下期 受賞
	 ◆IBJ AWARD 2022 上期受賞
	 
 
	
		 当事者感覚を大切に可能な限りの素早いレスポンスを心掛けています。
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。
 
	
	 
	
		 
		
			 結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。
 
		
		 
		
			 
今から婚活を始めようとお考えの方や、ご自身の婚活状況にお悩みの方も、この機会に無料相談をお気軽にご利用下さい。
 
		
		 
		
			 
遠方やお忙しい男性の方には、オンラインでの無料相談・入会手続きにも親切、丁寧に対応させて頂きます。
 
		
		 
		
			 ぜひ、無料相談で今のお困りごとをお話ください。
 
		
		 
		
			 解決の糸口になるご提案をさせていただきます。
 
		
		 
		
			 ☆kotopuro ホームページ
 
		
		 
		
			 https://kotopuro.com/
☆岩田寿子のFacebook
お見合いデビュー情報や最新ブログを掲載しています。