入会を迷っていた彼女の活動は
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所kotopuroの岩田です。
成婚退会された卒業生が先日 結婚式を挙げられ、
Happpy オーラいっぱいのお写真が届きました。
彼女が入会して来られたのは、
2021年2月 31歳でした。
職場と家と往復の毎日!
このままでは、新しい出会いなんてない!
迷って、迷って、迷って やっと入会の決意が固まるまで、1年かかったそう。
入会の決断に1年もかかる彼女なので、申込も悩みながら、おそるおそるのスタートでした。
3月4月5月と活動を進めるうちに、このまま、今までの自分と同じことをしていたら、いつまで経っても、結婚できないことに、ハタ!と気がつきます。
活動の方針が固まり、迷うことがなくなった彼女は
★申込をガンガンする!
★申込をガンガンする!
★申し込んでくれた方とは、積極的にお会いする!
と、行動を変えます。
「お見合い成立」でも、いつ申し込んだ人やろ?
「お見合い成立」
後で、彼女に聞くと、
「お見合い成立」のメールを見て、第一声が
「こんな人に申し込んだっけ?」だったそう。
「それでも、自分で条件を絞って申し込んでるんだし・・
会ってこよう」
聞けば、今までしてきた恋愛では、絶対選ばないタイプ。
そんな彼との、お見合いもあまり、会話が弾まず、きっと断られたと思っているところに、交際成立がします。
なんだか、今までにないパターンに戸惑いながらも、
デート3回目では、
「真剣交際」の申込を受け、
「悪くないかも」と思えた彼女は、真剣交際をスタートさせます。
そして、あれよ、あれよ、という間に、
交際4カ月で成婚退会!
プロフィールに期待しないことも重要
お相手探しをする時に、迷って迷って、条件を絞る!
「この人なら」と期待してお見合いをする。
実は、これは、うまくいかないパターンの典型です。
プロフィール上のお相手を勝手に自分で期待している。
そして、お見合いをして、期待通りでないことに不満をもって、お断わりする。
こんなお見合いは、何回しても上手くいきません。
自分のプロフィールを見ても、この紙切れ1枚で、自分の全てが表されていることはないのですから、お相手のプロフィールも、そのくらいに考えるべきなのです。
それよりも、大事なことは、
会ってみること!
プロフィールだけを見て、
「この人は、ここが足らない」
「この人と結婚したら、きっと○○になりそう」
と思っていると、いつまで経っても、素敵な人とは出会えないと思います。
彼女のように、
「こんな人にいつ申し込んだっけ?」
でも、Happyオーラ いっぱいの結婚ができるのですから。
どうぞ、参考になさってくださいね。
個別相談 オンライン・全国対応しています。
当事者感覚を大切に可能な限りの素早いレスポンスを心掛けています。
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。
例えば,会社帰りのデートの後で相談したい事が出来た時も大丈夫!
担当者とLINEやZoomで連絡を取り合うため、いつでも相談が可能です。
小さなサロンだからこそ実現できる相談回数や時間についての細かな取決めは設けず、タイムリーな対応で、あなたを不安にさせません。
またKotopuroでは、上から目線のサポートや、マニュアル的なアドバイスもしていません。
あなたのストレスを和らげながら婚活のプロのアドバイザーとして、成婚までのプロセスに心地よく寄り添うことがKotopuroのサポートです。
https://www.instagram.com/toshiko.iwata.kotobuki/
☆公式LINEアカウントからご質問など可能です。
- 成婚エピソード
- お見合い
- 女性向け