Kotopuro(寿プロデュース)

IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所

【リアル】30代女性の婚活が難しいわけ

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
Kotopuro(寿プロデュース)「【リアル】30代女性の婚活が難しいわけ」-1

目次

  • 30代女性の婚活はなぜ難しく感じるのか
  • 30代女性のリアルな婚活状況
  • 30代の婚活攻略はどうすればいい
  • 個別相談 オンライン・全国対応しています。

30代女性の婚活はなぜ難しく感じるのか

Kotopuro(寿プロデュース)「【リアル】30代女性の婚活が難しいわけ」-2

こんにちは。
大阪梅田の結婚相談所 kotopuro 岩田です。

kotopuroの会員様は、30代女性が約6割を占めます。

IBJの年齢別会員数も

~29歳 4,019名
30~39歳 19,395名
40~49歳 10.410名
50~59歳 2,921名
60歳~ 984名

となっていて、30代女性は約51%となっています。

そして、この30代女性のほとんどが「婚活が難しい」と感じているようです。
婚活は、30代女性の婚活のリアルと何故難しく感じるのかということについて、解説いたします。

現在、婚活中の30代女性も、これから婚活を始めようと考えている30代女性も、ぜひ参考にしてください。

30代女性のリアルな婚活状況

Kotopuro(寿プロデュース)「【リアル】30代女性の婚活が難しいわけ」-3

➀同世代の独身男性が減っていく
晩婚化が進んだとよく聞かれると思いますが、実は、初婚年齢の最頻値は男性27歳と、今も昔もあまり変わっていません。
30歳までに、男性もどんどん結婚していきます。30代女性にとって、結婚相手となる同世代男性の既婚者が増えれば、真剣な交際対象者が減るのは当然です。
つまり、20代の時よりも婚活が難しくなるのです。

➁出会いの機会が減っている
同世代男性が結婚するということは、同世代女性も結婚していきます。
20代の頃に、一緒に合コンをしたり、出会いのスポットに一緒に行ったりしていた女友達が家庭を持つので、今までと同じようには出かける機会も減っていくので、出会いの頻度が当然ながら減っています。

➂男性からアプローチが減る
男性は基本的に若い女性が好きです。
また、多くの男性が「結婚したら子どもがほしい」と考えているので、30代女性が同世代の男性との交際を希望しても、男性は20代女性を選ぶケースが多いです。
年上好きな男性も増えてはいますが、35歳以上は高齢出産となることから、現実では35歳以下を希望されることが多く、残念ながら、30代女性はかなり不利な立場となります。

➃同世代・年下ライバルが増える
自分が年齢を重ねると、必然的にライバルの数が増えます。
年下女性がどんどん自分のライバルとなり、同世代男性をGETしていきます。

⑤自由が手放せなくなる
長期間独身でいると、自由な暮らしに慣れてしまいます。
1人暮らしなら、時間の使い方は自由です。
また、実家暮らしなら、面倒な家事などを親がやってくれるのと、自分の趣味などに使えるお金が自由になります。
今の居心地の良い暮らしが手放せなくなっている人が多いのも30代の特徴です。

➅理想が高くなる
30代ともなると、社会人経験も豊富になり、年上や既婚男性と接する機会も増えます。素敵な男性を見る機会が増えると、自ずと理想が高くなります。
ここまで独身だったのだから、「妥協したくない」という気持ちが強まる人もいます。
折り合いをつけることが難しくなるのも、30代の婚活が難しいわけです。

➆結婚を意識すると交際をすることが慎重になる
30代になると、次に交際をする人とは結婚を考えたい。という気持ちになる人も多いです。
そうすると、20代の頃にはできていたのに、簡単におつきあいができなくなります。
年収・価値観・親・学歴など、さまざまな様子を考えるあまり、交際に発展しないこともあり、益々交際が遠ざかり、何年も交際相手がいない状態が続くことになります。

30代の婚活攻略はどうすればいい

Kotopuro(寿プロデュース)「【リアル】30代女性の婚活が難しいわけ」-4

ここまで、30代女性の婚活が難しい理由を7つに分けて、書いてきました。

では、実際には30代の婚活攻略はどうすれば良いのでしょうか?

出会いがなければ、交際には発展しません。
つまり、出会うことを第一優先に考えるべきです。
ただし、出会いの環境は、しっかり見定める必要があります。

マッチングアプリのような出会いの環境は、真剣に婚活をしたい女性は、いいカモになるだけです。
(kotopuroには、マッチングアプリでイヤな思いをした女性の相談が後を絶ちません)

しっかり、身元の保証があり、年収や学歴、家族構成などの様々なデータがわかった上で出会う機会が作れる、結婚相談所が一番なのです。だから、冒頭でもご紹介した通り、30代女性の登録が一番多いのです。

結婚相談所での婚活も簡単なものではありませんが、活動のコツと結婚の本質を理解して始めることができれば、難しい中でも成婚まで導きことができます。

kotopuroでは、活動前に結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」を受講いただくことで、この活動のコツと結婚の本質を理解し、自分の理想のパートナー像を明確にしてから活動を始めた方がどんどん成婚していかれます。

個別相談 オンライン・全国対応しています。

結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。


今から婚活を始めようとお考えの方や、ご自身の婚活状況にお悩みの方も、この機会に無料相談をお気軽にご利用下さい。


遠方やお忙しい男性の方には、オンラインでの無料相談・入会手続きにも親切、丁寧に対応させて頂きます。

ぜひ、無料相談で今のお困りごとをお話ください。

解決の糸口になるご提案をさせていただきます。


☆kotopuro ホームページ

https://kotopuro.com/

☆岩田寿子のFacebook
お見合いデビュー情報や最新ブログを掲載しています。
https://www.facebook.com/toshiko.kojima/


☆Instagramで幸せな結婚のためのアドバイス発信中


https://www.instagram.com/toshiko.iwata.kotobuki/




☆公式LINEアカウントからご質問など可能です。
https://lin.ee/AMWmdJ8

============
『自分に合った』
結婚相談所の選び方セミナー&相談会

女性向け
4月23日(土)13:00~15:00
@梅田サロン
https://cmia3.hp.peraichi.com/
男性向け
4月22日(金)20:00~21:30
オンライン
https://3jf9f.hp.peraichi.com/
ご予約受付中
=================-


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Kotopuro(寿プロデュース)

5.0(109)

大阪府 / 大阪市北区

西梅田駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Kotopuro(寿プロデュース)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案