kotopuro 婚活お悩み相談室
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 『この人でいいの?・・・』
- 数学の因数分解のように・・
- オンライン 無料相談 全国対応しております
『この人でいいの?・・・』
大阪梅田の結婚相談所 kotopuro 岩田です。
「婚活 お悩み相談室」シリーズです。
今回のご相談者
■女性 39歳 会社員
お悩み➡
真剣交際に進んだ男性がいたけれど
「気持ちがのらなくて、本当にこの人でいいの?と思ってしまい、交際終了をしました。次に交際する人にもこんな気持ちだったらと思うと、婚活も躊躇してしまいます。」
とのことです。
回答➡
「気持ちがのらない」のは何故なのか?
しっかり 自分の気持ちに向き合うことが必要です。
交際終了になることは、悪いことではありません。
しかし、
「何故 交際終了するのか」という 明確な理由がないのなら、今度は逆に真剣交際の進展も厳しいです。
それは、自分がどうしたいか?どうあるべきか?を考えていないからでしょう。
考える癖がついていない人は、直面した問題だけを解決しようとしています。
・なんとなく、気が乗らない。
・なんとなく、タイプと違う。
・なんとなく、この人でいいの?
・なんとなく、好きになれないかも?
という具体に、一つ一つのことに対しての理由がありません。
数学の因数分解のように・・
では、どのように考えると、一つ一つの理由がわかるか、ということですが、単純に分解して考えてみることをお勧めします。
自分の中のなんとなくと「分解」してみましょう。
➡なんとなく 気が乗らないのは何が原因か?
例えば、一緒にいて、会話が途切れると次の話題を探すことがしんどい
➡なんとなく、タイプと違う。ではどんなタイプがいいか?
例えば、洋服のセンスや体型
➡なんとなく この人でいいのと思う原因は何か?
例えば、お相手の結婚観があまりよくわからない
だったら
もっと、しっかりと結婚観についての考え方を聞くべきです。そして、聞いてから判断すれば良いのです。
➡なんとく 好きになれないかもと思う理由は何?
自分がどうすれば人を好きになるのかわからない
では、好きになれる要素はどんなことなのかを、先に理解しましょう。
と言う風に、一つ一つの自分の気持ちを深く理解すると、結果が必然的に見えてきます。
ただ、この作業は慣れてない人が自分一人でやろうとすると、疲れて、途中でイヤになることが多いです。
そして、結果、考えることが面倒になり、結論だけを出してしまいます。
kotopuroでは、この一人では難しい作業を、一緒にする。というよりも、答えは会員さんの中に既にあるので、それを引き出すお手伝いをしています。
そうすることで、自分が出した答えに納得がいき、自分の選択に自信がもてるのです。
オンライン 無料相談 全国対応しております
結婚相談所 kotopuroは、豪華なサロンや綺麗なパンフレットは必要のないものと考え、宣伝費や広告料を抑え、会員様にリーズナブルで満足度の高いサービスを提供しています。
今から婚活を始めようとお考えの方や、ご自身の婚活状況にお悩みの方も、この機会に無料相談をお気軽にご利用下さい。
遠方やお忙しい男性の方には、オンラインでの無料相談・入会手続きにも親切、丁寧に対応させて頂きます。
ぜひ、無料相談で今のお困りごとをお話ください。
解決の糸口になるご提案をさせていただきます。
☆kotopuro ホームページ
☆Instagramで幸せな結婚のためのアドバイス発信中
https://www.instagram.com/toshiko.iwata.kotobuki/
☆公式LINEアカウントからご質問など可能です。
https://lin.ee/AMWmdJ8